Skip To Content

モデルの使用

このモデルは、ArcGIS Pro の Image Analyst ツールボックスからアクセスできる [ディープ ラーニングを使用したピクセルの分類 (Classify Pixels Using Deep Learning)] ツールで使用できます。

  1. ArcGIS Pro に方向付き画像を追加します。
  2. [解析] タブをクリックして [ツール] を参照します。
    ArcGIS Pro の解析タブのツール
  3. [ジオプロセシング] ウィンドウの [ツールボックス] タブをクリックして [Image Analyst ツール] を選択し、[ディープ ラーニング][ディープ ラーニングを使用したピクセルの分類 (Classify Pixels Using Deep Learning)] ツールを参照します。
    ディープ ラーニングを使用したピクセルの分類ツール
  4. [パラメーター] タブで、次のように変数を設定します。
    1. [入力ラスター] - 方向付き画像を選択します。
    2. [出力分類ラスター] - ナンバー プレートが不鮮明な画像を含む出力ラスターを設定します。
    3. [モデル定義] - 事前トレーニング済みモデルの .dlpk ファイルを選択します。
    4. [引数] (オプション) - 必要に応じて引数の値を変更します。
      • [score_threshold] - この閾値よりも信頼度スコアが高い検出が、モデルによって不鮮明にされます。 可能な値の範囲は 0 ~ 1.0 です。
      • [blur_faces] - true の場合は、人間の顔もモデルによって不鮮明にされます。
      • [blur_kernal_size] - 使用される不鮮明カーネルのサイズ (ピクセル)。 これは不鮮明の程度に影響します。
      ディープ ラーニングを使用したピクセルの分類ツールのパラメーター
  5. [環境] タブで、[プロセッサ タイプ] を CPU に設定します。 このモデルは CPU でのみ実行されます。
  6. [実行] をクリックします。

    出力レイヤーがマップに追加されます。

    ナンバー プレートが不鮮明な出力レイヤー