レイヤー

ArcGIS Online では、レイヤーを介して地理データを操作します。 レイヤーは、Web マップおよび Web シーンの作成に使用される論理的な地理データのコレクションです。 すべてのマップとシーンにはベースマップ レイヤーが含まれており、通常は参照の目的で使用され、場合によって、ベースマップの上に描画されているその他のレイヤーが含まれることもあります。 ベースマップの上に描画されたレイヤーに対して、属性情報の表示、プロパティの変更、フィーチャの編集、解析の実行などの操作を実行できます。 これらの Web マップや Web シーンを使用してアプリを作成することができます。

ソース データはレイヤーとして公開され、それを解析して追加レイヤーを生成できます。 レイヤーはマップとシーンを作成するために使用されます。この後、作成したマップとシーンを使用して、アプリを作成することができます。

ソース データの取得

ソース地理データ

レイヤーの公開

データをレイヤーとして公開または参照

マップとシーンの作成

レイヤーを含むマップとシーンを作成

データの分析

マップやシーンに含まれているレイヤーを分析

アプリの作成

マップやシーンからアプリを作成

レイヤーには、地理フィーチャを表すデータが含まれています。 空間データの例としては、ポイント、ライン、ポリゴン、画像があり、位置が含まれているほぼすべての情報が空間データです。 レイヤーはさまざまなデータ ソースから作成され、そのレイヤーに含まれているデータのタイプに従って ArcGIS ポータルで整理されます。

レイヤーのデータ ソース

マップに表示可能なデータの基本的なタイプはベクター データとラスター データであり、ArcGIS ではこれらのタイプの空間データを格納する各種レイヤーがサポートされています。 Web レイヤーで使用されるデータのソースはさまざまです。 一部のデータ ソースは、ArcGIS Online ホスト サービスや ArcGIS Server サービスなどの、ArcGIS に固有のデータ ソースです。 ファイルベースのデータ ソース (.csv ファイルや .xls ファイルなど) やオープン スタンダード データ ソース (KML や Open Geospatial Consortium (OGC) など) もあります。 Web レイヤーのデータ ソースはそのアイテム ページに記載されています。

フィーチャ レイヤーやイメージ レイヤーなど、一部の Web レイヤーは基本データへのアクセスを提供します。タイル レイヤーなど、その他のレイヤーはデータの視覚化で、特定の用途に最適化されます。

複数のレイヤーがソース データを参照できるため、同じデータから、レイヤーをさまざまな方法で可視化し、さまざまなタイプのレイヤーを作成できます。 公開するレイヤーのタイプは、データのタイプと必要な機能によって決まります。

公開されて参照されるレイヤー

ArcGIS Online でレイヤーを保存して使用するには、ホスト レイヤーまたはサーバー サービスの 2 つの方法があります。 ArcGIS Online でホストしているデータからホスト レイヤーを公開すると、ホスト Web レイヤーが作成されます。 ほとんどのレイヤーは、ArcGIS Online のコンテンツ ページにアイテムとして表示されます。 レイヤーをアイテムとして使用できない場合もあり、そのようなレイヤーは、そのレイヤーが含まれている Web マップ内でしか使用できません。 たとえば、GeoRSS レイヤーを Web からマップに追加することはできますが、GeoRSS レイヤーをアイテムとして追加することはできません。 同様に、.csv ファイルをマップに直接追加できます。 その場合、.csv ファイルを追加して作成したフィーチャ レイヤーはそのマップでのみ使用でき、個別のアイテムとしては使用できません。 ホスト レイヤーを削除すると、ArcGIS Online に格納されているデータは削除されます。

複数の Web マップおよび Web シーンで同じレイヤーを利用できるため、レイヤーを何度も構成する必要がありません。 レイヤーを複製して保存し、同じデータをさらに視覚化および構成することもできます。 ほとんどのレイヤー タイプの場合、データはコピーされません。 レイヤーのコピーを可視化設定のコピーであると考え、必要に応じてこの可視化設定を変更して、データを表示することができます。 コンテンツを作成する権限を持っている場合は、レイヤーのコピーをソース レイヤーを参照するアイテムとして保存できます。

ArcGIS Enterprise ユーザーは、GIS サーバー上のデータを参照する ArcGIS Server サービスを使用できます。 たとえば、コンテンツを作成し、ArcGIS Server マップ サービスをアイテムとして追加する権限がある場合、マップ サービスへの参照を含むレイヤー アイテムが ArcGIS Online 内に作成されます。 データはマップ サービスのデータ ソースの位置に残り、ArcGIS Online にコピーされません。 レイヤー アイテムを削除しても、マップ サービスとそのデータ ソースは削除されません。

レイヤーのタイプ

レイヤーのタイプは、レイヤーのデータをどのように操作できるかを決定します。 このため、操作対象として選択するレイヤー タイプは、必要な機能に基づいている必要があります。 データを視覚化に使用する場合は、タイル レイヤーを使用することを検討してください。 解析を実行する必要がある場合、ベクター データにはフィーチャ レイヤーを使用し、ラスター データにはイメージ レイヤーを使用します。

ArcGIS Online で、レイヤーは、含まれるデータのタイプ (標高、フィーチャ、衛星画像など) によってカテゴリーに分類されます。 [コンテンツ] ページでレイヤーのアイテム タイプ ラベルの横に表示されるアイコンによって、データ タイプや機能が異なるレイヤーをさらに区別することができます。

ArcGIS Online では次のレイヤー アイテムをホストおよび参照できます:

  • フィーチャ レイヤー フィーチャ レイヤー - ベクター データや、ライン、ポイント、ポリゴンなどのフィーチャが含まれているレイヤー。 フィーチャ レイヤーを使用して、フィーチャとそれに関連付けられている属性の視覚化、検索、編集を行うことができます。 フィーチャ レイヤーにはサブレイヤーを含めることができます。
    注意:

    フィーチャ コレクショントラッキング レイヤーは、機能が絞り込まれ、限定されている、異なるタイプのフィーチャ レイヤーです。 組織でフィーチャ コレクションまたはトラッキング レイヤーを検索するには、[コンテンツ] ページで [フィーチャ レイヤー] アイテム タイプ フィルターを使用します。

  • ルート レイヤー ルート レイヤー - ルート上のさまざまな訪問先へのルート案内を表すベクター データが含まれているレイヤー。
    注意:

    組織でルート レイヤーを検索するには、[コンテンツ] ページで [フィーチャ レイヤー] アイテム タイプ フィルターを使用します。

  • ストリーム レイヤー ストリーム レイヤー - ライブ ストリームからアクセスするベクター データが含まれているレイヤー。 ストリーム レイヤーは、大量のデータや不定期に変更されるデータを含むリアルタイム データ フィードを視覚化する際に役立ちます。
  • タイル レイヤー - レイヤー タイプに応じて、ラスター データまたはベクター データのタイルが含まれている、事前にレンダリングされたレイヤー。 タイル レイヤーは、ベースマップなどの、高性能でスケーラブルなビジュアライゼーションを作成するように設計されています。 次の 2 つのタイプがあります:
  • マップ イメージ レイヤー マップ イメージ - ラスター データまたはベクター データを格納可能なレイヤー。動的に表示したり、キャッシュ タイルを使用して表示したりすることができます。 マップ イメージ レイヤーは視覚化に役立ち、フィーチャの検索にも対応しています。
  • ダイナミック イメージ レイヤー イメージ - ソース ラスター データを参照してリアルタイムで処理タスクを実行するデータ レイヤー。 ダイナミック イメージ レイヤーを画像コレクションとして構成して、複数のデータセットの検索と操作に使用することができます。
    注意:

    ダイナミック イメージ レイヤーは [イメージ レイヤー] としてユーザー インターフェイスで定義されます。 組織でダイナミック イメージ レイヤーを検索するには、[コンテンツ] ページで [イメージ レイヤー] アイテム タイプ フィルターを使用します。

  • タイル イメージ レイヤー タイル イメージ レイヤー - タイルとして事前処理されたラスター データが含まれているデータ レイヤー。 タイル イメージ レイヤーは、視覚的なレンダリング、ラスター解析、その他の処理タスクを速やかに実行するように設計されています。
  • 3D レイヤー - 3D データがキャッシュ タイルとして含まれているレイヤー。 3D レイヤーは、大量の 3D コンテンツを表示および操作するために最適化されています。 操作するデータの複雑度に応じて、いくつかの 3D レイヤー タイプから選択できます。
  • 標高レイヤー 標高レイヤー - 標高データがキャッシュ タイルとして含まれているレイヤー。 標高レイヤーは、シーンで地形をグローバルな縮尺とローカルな縮尺で視覚化するのに便利です。
  • グループ レイヤー グループ レイヤー - 一緒に使用することがよくある、保存して共有することが可能な各種レイヤーのコレクション。 グループ レイヤーのコンテンツに対して、スタイルやポップアップなどのプロパティを構成できます。
    注意:

    グループ レイヤーへのアクセス権があるユーザーでも、そのグループ内の各レイヤーが共有されていなければ、そのレイヤーにアクセスすることはできません。 グループ レイヤーを操作するユーザーには、そのグループ内の各レイヤーを共有することを検討してください。

  • メディア レイヤー メディア レイヤー - JPG または PNG が含まれているレイヤー。 メディア レイヤーには画像を Map Viewer に追加するときに定義したジオリファレンス情報が保存されており、共有して他のマップで再使用することができます。
  • テーブル テーブル - 一連の行と列が含まれ、各行 (レコード) は顧客や銀行預金の引き出しなどの単一のエンティティーまたは発生を表し、各列 (フィールド) は名前や日付などのエンティティーの特定の属性を示します。