マップ パネルと近傍パネルは、インフォグラフィックスに位置ベースの情報を追加します。 これらのパネル タイプを使用することで、サイト周辺にあるポイント位置や地理フィーチャの情報を表示できます。
マップ パネルの追加
インフォグラフィックス テンプレートにマップ パネルを追加するには、まず、データを表示するベースマップか ArcGIS マップを選択します。 この基本的なマップには、インフォグラフィックスを実行するサイトの位置が自動的に表示されます。 さらに、マップ パネルを Web マップとレイヤーにリンクしたり、インフォグラフィックス テンプレートのその他のエレメントにリンクしたりすることもできます。 アプリの初期設定で、インフォグラフィックス マップで使用される比較区画の初期設定を設定できます。
マップ パネルを追加するには、次の手順に従います。
- インフォグラフィックス ビルダーで [エレメントの追加]
をクリックします。 あるいは、既存のパネルにポインターを置き、[追加]
か [置換]
をクリックします。
- [マップ]
を選択します。
[マップの参照と選択] ウィンドウが表示されます。
- [ベースマップ] タブで、パネルのベースマップを選択します。 あるいは、[ArcGIS] タブを選択して URL を入力するか、[ArcGIS の参照] をクリックし、組織のマップ、ArcGIS Living Atlas、またはその他の ArcGIS Web マップとレイヤーを選択します。 詳細については、「Web マップおよびレイヤーの追加」をご参照ください。
マップ パネルがインフォグラフィックス テンプレートに追加されます。
マップ パネルのカスタマイズ
[パネル オプション] ウィンドウと [マップ プロパティ] ウィンドウを使用し、マップ パネルを変更できます。 パネルに、画像やチャートなどのエレメントを追加することもできます。 マップ パネルをカスタマイズするには、次の手順に従います。
- マップ パネルにポインターを置き、[編集]
をクリックします。
- [パネル オプション]
をクリックし、[背景] 色見本を使用して色を選択します。 [コンテンツのトリミング] チェックボックスをオンにし、エレメントの表示をパネルの枠内に制限します。
- パネルにポインターを置き、[マップの編集]
をクリックします。 [マップの凡例を表示] チェックボックスをオンにし、凡例をオンまたはオンにします。 [ディメンション] セクションと [整列と配置] セクションを使用し、パネルのディメンションと位置を調整します。
- [マップの変更] をクリックし、パネルに対して別のベースマップか ArcGIS Web マップを選択します。
- マップにレイヤーを追加する方法については、「マップ パネルにレイヤーを追加」をご参照ください。
- パネルにエレメントを追加するには、[エレメントの追加] をクリックして、オプションから選択します。
タイトル、サブタイトル、画像、形状、テキスト ボックス、変数インジケーター、チャート、マップを追加できます。
- 完了したら [適用] をクリックします。
マップ パネルにレイヤーを追加
マップ パネルにレイヤーを追加すると、プロジェクト、現在のテンプレート、ArcGIS 内のデータにマップをリンクできるようになります。 マップ パネルにレイヤーを追加するには、次の手順に従います。
- マップ パネルにポインターを置き、[編集]
をクリックします。
- パネルにポインターを置き、[マップの編集]
をクリックします。
- [マップ プロパティ] ウィンドウで、[その他のレイヤーの追加] をクリックします。
- [レイヤーをマップに追加] ウィンドウで [レイヤーの追加] をクリックします。 次から選択します。
- [プロジェクトからレイヤーを追加] - 現在のプロジェクトからポイント レイヤーを追加します。
- [ArcGIS Online の参照] - 組織、ArcGIS Living Atlas、または他の ArcGIS Web マップやレイヤーから Web マップまたはレイヤーを追加します。
- [既存の近傍の位置テーブルを関連付け] - 現在のインフォグラフィックスの近傍パネルから位置を追加します。 インフォグラフィックスに 2 つ以上の近傍パネルがある場合は、[追加] をクリックして 1 つを選択します。 [シンボル] ドロップダウン メニューを使用すると、ポイント シンボルを変更できます。
- 複数のレイヤーを追加した場合、レイヤーにポインターを置いてドラッグすると、レイヤーの表示順を変更できます。
- マップ パネルのレイヤーの追加と並べ替えが完了したら、[適用] をクリックします。
ウィンドウが閉じ、マップ パネルが編集モードで表示されます。
- マップ パネルの変更が完了したら、[適用] をクリックします。
近傍パネルの追加
近傍パネルは、サイト周辺のポイント位置に関する情報を集約します。 位置は、属性を含むテーブルか、サマリー インフォグラフィックスとして表示できます。 たとえば、サイト周辺の病院を示す近傍パネルを作成し、次のいずれかの形式で表示できます。

すぐに使用できる近傍パネルを追加
標準の近傍パネルをインフォグラフィックス テンプレートに追加できます。 これらのすぐに使用できるパネルでは、Business Analyst に含まれる人口統計と目標物カテゴリを選択し、表示できます。 すぐに使用できる近傍パネルを追加するには、次の手順に従います。
- インフォグラフィックス ビルダーで [エレメントの追加]
をクリックします。 あるいは、既存のパネルにポインターを置き、[追加]
か [置換]
をクリックします。
- [近傍]
を選択します。
[近傍の位置データの追加] ウィンドウが表示されます。
- [近傍の位置データの追加] ウィンドウで、次のいずれかを実行します。
- [近傍の目標物] にポインターを置き、[目標物タイプの選択] をクリックします。
- [近傍の交通量] にポインターを置き、[追加] をクリックします。
- [近傍の目標物] を選択した場合、目標物の名前かタイプを検索し、ドロップダウン メニューを使用して目標物タイプを参照するか、[近傍のすべての目標物を追加する] を選択して [次へ] をクリックします。
注意:
複数の POI データ ソースを持つ国については、[データ ソース] ドロップダウン メニューを使用してデータ ソースを選択します。
- パネルの表示オプションを書式設定します。
- [テーブルとして表示] か [サマリー インフォグラフィックスとして表示] を選択します。
- 選択に応じて、テーブルまたはサマリー インフォグラフィックスの外観をカスタマイズします。
- [結果として生成された近傍の位置ポイントをマップに追加] チェックボックスをオンにし、インフォグラフィックスのマップに近傍ポイントを表示します。 マップ パネルが追加済みの場合、テーブルはそのマップに自動的にリンクされます。 インフォグラフィックスにマップがない場合、このボックスをオンにすると新しいマップ パネルが作成されます。
- [適用] をクリックします。
近傍パネルをマップ パネルにリンクし、インフォグラフィックスに 2 つ以上のマップ パネルがある場合は、[マップの選択] ウィンドウが表示されます。
- [追加] をクリックし、マップ パネルを選択します。
パネルがテンプレートに追加されます。
カスタム近傍パネルの追加
現在のプロジェクトのポイント レイヤー、ArcGIS の Web マップとレイヤー、Esri レイヤー、または POI 検索から作成されたレイヤーを使用し、独自の近傍パネルを作成できます。 カスタム近傍パネルをインフォグラフィックスに追加するには、次の手順に従います。
- インフォグラフィックス ビルダーで [エレメントの追加]
をクリックします。 あるいは、既存のパネルにポインターを置き、[追加]
か [置換]
をクリックします。
- [近傍]
を選択します。
[近傍の位置データの追加] ウィンドウが表示されます。
- [近傍の位置データの追加] ウィンドウで、次のいずれかを実行します。
- [プロジェクト内のレイヤー] - 近傍の位置のソースとして、現在のプロジェクトのポイント レイヤーを選択します。
- [ArcGIS 上のレイヤーを参照] - 組織、ArcGIS Living Atlas、他の ArcGIS Web マップとレイヤーから Web マップまたはレイヤーを選択します。
- [Esri レイヤーの使用] - 使用可能な Esri レイヤーのリストから選択します。
- [新しい目標物検索を開始し、このワークフローに戻って、該当するレイヤーを使用します] - 目標物検索ワークフローを実行し、インフォグラフィックスの作成を続行します。
- ポイント レイヤーを選択したら、近傍パネルに含める属性を選択します。
必要に応じてチェックボックスを使用し、近傍パネルに自動的に含まれる属性 ([サイトの方角] と [サイトからの距離]) を選択解除します。
- [次へ] をクリックします。
- 必要であれば、キーワード (「コーヒー」など) やポイント レイヤーの属性を使用し、結果をフィルター処理します。 [グループの追加] をクリックすると、フィルターの組み合わせを作成できます。
- [次へ] をクリックします。
- パネルの表示オプションを書式設定します。
- [テーブルとして表示] か [サマリー インフォグラフィックスとして表示] を選択します。
- 選択に応じて、テーブルまたはサマリー インフォグラフィックスの外観と計算のオプションをカスタマイズします。
- [結果として生成された近傍の位置ポイントをマップに追加] チェックボックスをオンにし、インフォグラフィックスのマップに近傍ポイントを表示します。 マップ パネルが追加済みの場合、テーブルはそのマップに自動的にリンクされます。 インフォグラフィックスにマップがない場合、このボックスをオンにすると新しいマップ パネルが作成されます。
- [適用] をクリックします。
近傍パネルをマップ パネルにリンクし、インフォグラフィックスに 2 つ以上のマップ パネルがある場合は、[マップの選択] ウィンドウが表示されます。
- [追加] をクリックし、マップ パネルを選択します。
パネルがテンプレートに追加されます。
近傍パネルのカスタマイズ
[その他のオプション] を使用し、近傍パネルを変更できます。 属性フィールドとフィルターも変更できます。 近傍パネルをカスタマイズするには、次の手順に従います。
- 近傍パネルにポインターを置き、[編集]
をクリックします。
- [その他のオプション]
をクリックし、[その他のオプション] ウィンドウを開きます。
注意:
[その他のオプション] ウィンドウは、近傍テーブルにポインターを置いて [テーブル スタイルと位置の数の編集] をクリックするか、近傍サマリー インフォグラフィックスにポインターを置いて [インフォグラフィックス スタイルの編集] をクリックして開くこともできます。
- パネルを編集します。 次のいずれかを実行します。
- [近傍の目標物] パネルで [目標物タイプの編集] をクリックし、表示された目標物を変更できます。
- [変数の編集] をクリックし、近傍パネルの変数を変更します。
- [フィルターの編集] をクリックし、属性フィールドとフィルターを変更します。
- 表示される位置の数、タイトル、形式 (グループ分け、並べ替え、結果の順序を含む) など、パネルの表示スタイルをカスタマイズします。
- パネルが編集モードの場合は、次のいずれかを実行します。
- 必要であれば、近傍パネルにポインターを置き、[属性フィールドとフィルターの更新] をクリックします。 キーワード (「コーヒー」など) やポイント レイヤーの属性を使用し、結果をフィルター処理します。 [グループの追加] をクリックすると、フィルターの組み合わせを作成できます。
- パネルが事前に作成された [近傍の目標物] パネルである場合は、パネルにポインターを置き、[ビジネス タイプの変更] をクリックすると、別の目標物カテゴリを選択できます。
- パネルにポインターを置き、[集計カウント表示に切り替え] か [テーブル表示に切り替え] をクリックすると、近傍パネルの表示スタイルを変更できます。
- パネルがレイヤーから作成された場合は、[ソース レイヤー情報を表示] をクリックし、レイヤーの情報を新しいタブで開きます。
- 近傍パネルのカスタマイズが完了したら、[適用] をクリックします。