空隙解析の実行

空隙解析ワークフローでは、選択したエリア (解析エリア) を解析し、別のエリア (参照エリア) と比較して、指定の目標物やサービスの空隙とギャップを検出します。 空隙とは、目標物または目標物タイプが参照エリア内に存在するものの、解析エリアには存在しないことを意味します。また、ギャップとは、解析エリア内の目標物の数が参照エリアよりも少ないことを指します。 解析するエリアを特定し、評価する目標物カテゴリを選択し、該当する目標物の空隙とギャップの詳細を解析結果で確認します。

ライセンス:

空隙解析ワークフローは、Business Analyst Web App の Advanced ライセンスを持つユーザーが利用できます。 Business Analyst のライセンス タイプの詳細については、「ライセンス」をご参照ください。

空隙解析とは、解析エリアの選択、目標物カテゴリの選択、結果の表示と保存といったステップを順番に行うガイド付きワークフローです。 解析結果を探索および解釈する方法のガイダンスについては、「空隙解析の参考情報」をご参照ください。

空隙解析を実行するには、次の手順に従います。

  1. [マップ] タブで [分析の実行] をクリックして [空隙解析] を選択します。

    [空隙解析] ウィンドウが表示されます。

  2. [開始] をクリックします。 必要に応じて、[今後、こちらを表示しない] チェックボックスをオンにして、このワークフローを次に実行する際に概要ウィンドウが表示されないようにします。
  3. [解析エリアの選択] をクリックします。

    [解析エリアを選択] ウィンドウが表示されます。

    解析エリアとは、空隙とギャップが存在するかどうかを特定する解析対象のエリアです。 複数のサイトと隣接区画を選択し、解析エリアとして構成できます。

  4. [最近][現在のマップ上][プロジェクトから] タブからサイトを選択し、[適用] をクリックします。

    これで、指定した解析エリアが [空隙解析] ウィンドウに表示されます。 デフォルトでは、解析エリアの周辺にバッファーが作成され、参照エリアとして設定されます。

  5. 必要に応じ、[参照エリアを変更] をクリックします。 [参照エリアを設定] ウィンドウで参照エリアを選択して [OK] をクリックします。

    次のオプションの中から 1 つを選択します。

    • [係数による解析エリアの拡大] - 指定した係数でエリアを拡大します。 デフォルト係数は 2 です。 ポイント位置サイトの解析エリアの場合、半径に係数が乗算されます。 たとえば、ポイント位置周辺に 5 マイルのリングがある場合、10 マイルのリングに拡大します。 ポリゴンまたは標準区画の解析エリアについては、エリアは係数サイズで拡大されます。 たとえば、係数 2 で拡大したポリゴンは、エリアを元のサイズの約 2 倍に増やすバッファーによって拡大されます。
    • [一定の距離または時間による解析エリアの拡大] - エリアの単位 (マイル、キロメートル、分) は、入力した値で拡大されます。 デフォルトは 5 です。
    • [最近接の標準区画を使用] - ドロップダウン メニューを使用して、解析エリアと交差している区画を選択します。
    • [手動でエリアを選択] - [参照エリアを選択] ウィンドウを使用して、2 つ目のサイトを参照エリアとして選択します。
  6. [次へ] をクリックします。

    目標物タイプのリストが表示されます。 目標物データは、解析エリアの過剰とギャップを決定するために使用されます。 解析は、1 つの目標物 (スターバックスなど)、目標物カテゴリ (ペット サービスなど)、またはグループ化されたカテゴリ (住宅など) で実行できます。

  7. 必要に応じて、データ ソースが、複数の POI データ ソースを含む場所に設定されている場合は、[データ ソース] ドロップダウン メニューを使用して、データ ソースを選択します。
  8. [一般的なリスト] または [マイ リスト] タブからリストを選択します。 また、[カスタム リストを作成] をクリックして、カスタム リストを作成することもできます。 リスト内のカテゴリとデータ ソースを表示するには、[リストの表示] リストの表示 をクリックします。

    リストを選択すると、解析が自動的に実行され、結果はワークフロー ウィンドウとマップに表示されます。 解析結果を探索および解釈する方法のガイダンスについては、「空隙解析の参考情報」をご参照ください。

  9. 必要に応じて、解析結果をエクスポートするには、[すべての結果] ボタンをクリックしてから [エクスポート] をクリックします。
    1. [Excel にエクスポート][PDF にエクスポート] を選択します。 [PDF にエクスポート] の場合は、解析エリアのマップ、参照エリアのマップ、またはその両方のマップを含めることができます。 両方のオプションで [個々の目標物の位置を含める] チェックボックスをオンにすると、エクスポートした結果に位置を含めることができます。 エクスポートした結果に個々の目標物の位置を含める場合、クレジットを使用します。
    2. [結果のエクスポート] をクリックします。 選択した形式で結果がエクスポートされます。

    注意:
    • PDF にエクスポートする際、レポートには結果テーブルの現在のビューに表示されている場所のみが含まれます。 最大 3,000 件の個々の目標物の位置を PDF にエクスポートできます。 解析結果に 3,000 を超える位置が含まれる場合、エクスポートされた位置は、各カテゴリの結果数に比例して縮小されます。
    • Excel にエクスポートする場合、レポートにはすべての空隙、ギャップ、過剰の位置が含まれます。

  10. [完了] をクリックします。
  11. ワークフローを完了するために、次のオプションがあります。
    • [結果の表示/エクスポート] - ワークフローの結果に戻ります。
    • [新しい空隙解析] - ワークフローの最初の段階に戻り、新しい空隙解析を開始します。
    • [完了] - 空隙解析ワークフローを終了します。

解析結果のスタイル設定

空隙解析ワークフロー ウィンドウの [マップ スタイル] タブで、マップに表示される結果の外観をカスタマイズできます。

  • デフォルトでは、近傍のポイント クラスターは、マップ上では単一シンボルで表されます。 すべてのポイントを表示するには、[ポイントのクラスタリング] チェックボックスをオフにします。
  • [解析エリア][参照エリア] を展開すると、エリアの塗りつぶしと枠線のタイプ、色、透過表示を変更できます。
  • [参照エリア内の位置のみ][両方のエリア内の位置] を展開すると、該当する位置のシンボルと、その色とサイズを変更できます。 [すべて] ドロップダウン メニューを使用し、カテゴリを選択して、カテゴリ固有のシンボルを作成します。

カスタム リストの作成

空隙解析ワークフローで、解析用のカスタム リストを作成できます。 上記のワークフローのステップ 8 で、次の手順を実行して、独自のリストを作成します。

  1. [カスタム リストを作成] ボタンをクリックします。

    [カスタム リストの作成] ウィンドウが表示されます。

  2. 必要に応じて、国または地域が、複数の POI データ ソースを含む場所に設定されている場合は、[データ ソース] ドロップダウン メニューを使用して、データ ソースを選択します。
  3. [標準データを使用] タブで、[カテゴリ] ドロップダウン メニューを使用して目標物カテゴリを選択するか、[その他のオプション] をクリックして NAICS/SIC コードで検索します。 カスタム目標物データをグループ化するように設定した場合は、空隙解析の結果に、すべての目標物の合計ギャップまたは過剰と、選択した各カテゴリのギャップまたは過剰が表示されます。

    [カスタム レイヤーから] タブで、Web サービスなどから取得したデータを使用する場合は、「カスタム レイヤーの使用」をご参照ください。

  4. [空隙を特定するフィールド] ドロップダウン メニューで、解析エリアと参照エリアの比較に使用するフィールドを選択します。
  5. リストのカテゴリの選択が完了したら、リストを保存して解析を実行できるようになります。
    • [分析の実行] をクリックすると、作成したリストを使用して解析をすぐに実行できます。この場合、リストは今後の使用のために保存されません。
    • [リストの保存] をクリックして、リストの名前とアイコンを選択します。 保存されたリストは、[マイ リスト] に表示され、今後の空隙解析に使用できます。 完了したら、[保存して分析を実行] をクリックして、解析をすぐに実行します。

カスタム レイヤーの使用

空隙解析ワークフローで、解析エリアのギャップを特定するために、Esri が提供した目標物データが使用されます。 あるいは、カスタム レイヤーを目標物データとして選択できます。 Web マップおよびレイヤーを追加する手順に従います。 上記のワークフローのステップ 8 で、次の手順を実行して、追加したレイヤーを選択できます。

  1. [カスタム リストを作成] ボタンをクリックします。

    [カスタム リストの作成] ウィンドウが表示されます。

  2. [カスタム レイヤーから] タブをクリックしてから [カスタム レイヤーの追加] をクリックします。

    [カスタム レイヤーの選択] ウィンドウが表示されます。

  3. 使用したい Web マップを参照して展開し、レイヤーを表示して選択します。

    このレイヤーが、空隙解析のギャップを特定するための目標物データとして選択されます。 次のドロップダウン メニューが有効になります。

    • [空隙を特定するフィールド] - 目標物にギャップがあるか、空隙があるかを判断するために使用されるレイヤーのフィールド。
    • [結果をグループ化するフィールド] - [カテゴリ別] オプションで選択されるカテゴリのように、結果を異なるカテゴリにグループ化するために使用するフィールド。
      注意:

      [結果をグループ化するフィールド] ドロップダウン メニューに選択肢がない場合は、結果は 1 つのカテゴリ (ここでは [すべて]) として表示されます。

  4. [分析の実行] をクリックします。
    この結果は、ワークフロー ウィンドウの [結果] タブに表示され、マップ上にも表示されます。

初期設定の設定

アプリケーションの初期設定Business Analyst Web App の初期設定を設定できます。 空隙解析ワークフローでは、導入ページのオン/オフを切り替えたり、参照エリアの設定を選択したり、スタイル オプションを設定したりできます。 管理者は、組織全体に対して初期設定を設定できます。

ワークフローの初期設定を設定するには、次の手順を実行します。

  1. アプリ ヘッダーで、[初期設定] 初期設定 をクリックします。

    [初期設定] ウィンドウが表示されます。

  2. [マップ] セクションを展開し、[分析の実行] セクションを展開して、[空隙解析] をクリックします。
  3. 次の初期設定を設定できます。
    • [空隙解析の導入ページの表示] チェックボックスをオフにすると、解析を実行する際にワークフローの概要ページが表示されなくなります。

    • [参照エリアの設定] で、次のいずれかのオプションを選択します。

      • [係数による解析エリアの拡大] - デフォルト設定
      • 一定の距離または時間による解析エリアの拡大
      • 最近接の標準区画を使用
      • 手動でエリアを選択

    • [マップ スタイル] セクションを展開し、次の初期設定を指定します。

      • ドロップダウン メニューを使用し、参照エリア内の位置のみ、および両方のエリアの位置のシンボルのスタイルを設定できます。
      • 解析エリアと参照エリアの[塗りつぶし][枠線] 設定を設定します。

  4. デフォルト設定に戻すには、[デフォルトに戻す] をクリックします。
  5. 変更内容を保存するには、[保存] をクリックするか、必要に応じて [保存して閉じる] をクリックして [初期設定] ウィンドウを閉じます。 変更内容を表示するには、アプリを更新します。