フィードの構成時に、ArcGIS Velocity が取り込んだデータのすべての観測データを格納するフィーチャ レイヤーを公開することを許可できます。
履歴フィーチャ レイヤーの公開
履歴フィーチャ レイヤーを公開するには、以下の手順を実行します。
- [保存] ステップまで、フィード構成ウィザードを進めます。
- フィードからのすべての観測データを保存するフィーチャ レイヤーを公開するには、[すべての観測値を保持するフィーチャ レイヤーも公開します] チェックボックスをオンにします。
チェックボックスをオンにすると、[データ保持 (データを保持する期間)] や [データのエクスポート (フィーチャ レイヤーのアーカイブ)] などのパラメーターを使用できます。
- [データ保持 (データを保持する期間)] パラメーターを設定して、蓄積されているデータを履歴フィーチャ レイヤーからいつ削除する必要があるかを指定します。
データ保持のオプションには、[1 時間]、[1 日]、[1 週間]、[1 か月]、[6 か月]、および [1 年] があります。
- [データのエクスポート (フィーチャ レイヤーのアーカイブ)] パラメーターを使用して、データが消去される前にフィーチャ レイヤー アーカイブにエクスポートできます。
- 集約スタイル、データを動的に集約する際のビン スタイル、およびフィーチャ レイヤーでフィーチャ レコードが作成または更新されるときにユーザー名と日付を記録する編集情報の記録を指定します。
注意:
- フィードのすべての観測データを格納するフィーチャ レイヤーを公開する機能は、フィード構成ウィザードの [保存] ステップで、[すべての観測データを保持するフィーチャ レイヤーも公開します] チェックボックスをオンにすることで、有効化および指定することができます。
- 履歴フィーチャ レイヤーが作成されると、関連するフィードの更新が行われた場合に、関連するフィーチャ レイヤー スキーマを上書きするかどうかを確認する必要があります。 現在のスキーマを上書きすることを選択した場合、既存のフィーチャ データが削除され、レイヤーが新しいスキーマで更新されます。
- フィードと関連する履歴フィーチャ レイヤーは同じ名前になります。
履歴フィーチャ レイヤーの削除
フィードと履歴フィーチャ レイヤーは別々に削除できます。 フィードが再起動された場合、[すべての観測データを保持するフィーチャ レイヤーも公開します] チェックボックスをオフにしない限り、新しい履歴フィーチャ レイヤーが作成されます。
注意:
フィードの実行中に履歴フィーチャ レイヤーを削除することはできません。
検討事項および制限事項
[すべての観測データを保持するフィーチャ レイヤーも公開します] パラメーターがオンになっている場合、関連する履歴フィーチャ レイヤーを削除するまで、チェックボックスを使用できません。
フィード名を変更しても、履歴フィーチャ レイヤーの名前は更新されません。
観測データの最新のストレージを保持する機能は、将来のリリースでサポートされる予定です。