GeoJSON は、さまざまな地理データ構造をエンコードするための形式です。ArcGIS Velocity は、さまざまなソースから GeoJSON 形式で表されている観測データを取り込むことができます。
GeoJSON は次のタイプのフィードとデータ ソースのデータ形式としてサポートされています。
- フィード - Azure Event Hub、Azure Service Bus、AWS IoT、Web サイト (ポーリング)、エンドポイント (受信)、Kafka、WebSocket、RabbitMQ、MQTT。
- データ ソース - Azure Blob Store、Amazon S3、Web サイト (ポーリング)。
サポートされている GeoJSON
Velocity は IETF RFC 7946 プロトコルに準拠した GeoJSON をサポートしています。Velocity は、FeatureCollection オブジェクトおよび個々のフィーチャ オブジェクトの両方として表現された GeoJSON を取り込むことができます。
検討事項および制限事項
Velocity で GeoJSON 形式のデータを使って作業する場合、いくつかの重要な考慮事項と制限があります。
GeoJSON フィーチャ プロパティが一貫していなければならない
GeoJSON データ形式では、属性データはプロパティ オブジェクト内で名前と値のペアによって表されます。プロパティの値は NULL、値、または JSON オブジェクトでなければなりません。フィーチャのプロパティに値がない場合、そのプロパティを省略するのではなく、NULL として表す必要があります。
GeoJSON ファイルのサイズ
ベスト プラクティスとして、取り込む GeoJSON ファイルのサイズは、1 ファイルあたり 100 MB 以下に制限する必要があります。大量のデータを取り込む場合、1 ファイルのサイズが 100 MB 以下になるようにファイルを分割することをお勧めします。