Urban の 2023 年 6 月のリリース ノート

ArcGIS Urban に次のようなアップデートが行われました。

一般

Urban で、以下の新しい機能および一般的な機能拡張を使用できるようになりました。

  • Urban モデルを作成するときのユーザー エクスペリエンスが改善されました。
    • 区画とゾーニングをインポートする際、元のデータ ソースの座標系に関する情報を確認できます。
    • Web メルカトル以外の座標系のフィーチャ レイヤーからデータをインポートすると、データはインポート時に Web メルカトルに再投影されることを知らせる新しいダイアログ ボックスが開きます。
  • Urban のアクセシビリティがさらに改善されています。 追加のユーザー インターフェイス要素で、キーボードによるナビゲーションとスクリーン リーダー機能を使用できます。 さらに、アプリのいくつかの部分で色のコントラストが向上しました。
  • [メニュー] から Urban のドキュメント、最新のリリース ノート、新機能のブログ記事にアクセスできます。
  • データ マネージャーとプラン エディターの新しい [詳細] リンクから、Urban の使用方法に関する追加情報を記載した、専用のドキュメント ページを開くことができます。
  • よりパフォーマンスの高い新しい方法で、プランとプロジェクトをコピーできます。
  • プランとプロジェクト構成の [共有] タブの [複製として保存できるユーザー] 設定を使用し、他のユーザーがプランとプロジェクトのコピーを作成できるかどうかを制御します。 この設定は所有者のみが使用でき、デフォルトで無効に設定されています。
  • データ マネージャーの [共有] タブの [エクスポートおよび複製として保存できるユーザー] 設定を使用すると、他のユーザーが Urban データベースに格納されたプロジェクトのコピーを作成し、Urban データベースをファイル ジオデータベースにエクスポートできるかどうかを制御します。 この設定は所有者のみが使用でき、デフォルトで無効に設定されています。

概要

概要で、以下の新しい機能および一般的な機能拡張を使用できるようになりました。

  • マップ ビューのカメラは、検索バーの入力に従って調整されなくなりました。
  • 概要へのプランとプロジェクトの読み込みのパフォーマンスが改善されました。

データ マネージャーとプラン構成

データ マネージャーとプラン構成で、次の新しい機能と機能拡張が提供されます。

  • Web メルカトル以外の座標系のフィーチャ レイヤーからデータをインポートすると、データはインポート時に Web メルカトルに再投影されることを知らせる新しいダイアログ ボックスが開きます。
  • すべてのフィールドの一致ダイアログ ボックスで、[結合 ID] フィールドの名称が [カスタム ID] に変更されました。 新しい情報アイコンは、[カスタム ID] 値が Urban データ モデルの一部である他のデータセットを結合するために使用されるか、ID が元のデータへの追加参照として使用されるかを明確にします。
  • Urban モデルまたはプランに空間用途タイプが存在しない場合、ゾーニング タイプのインポート フィールドの一致ダイアログ ボックスで [許可される空間用途タイプ] フィールドが無効になります。
  • フィーチャ テーブルからゾーニング タイプ、土地利用タイプ、オーバーレイ タイプをインポートする際、元のデータセットのフィーチャの順序が Urban データベースにも引き継がれます。 この機能は、以前のリリースでスプレッドシートからタイプをインポートする機能ですでに提供されていました。
  • ゾーニング タイプ、土地利用タイプ、オーバーレイ タイプをドラッグ アンド ドロップ操作で連続的に順序変更すると、ユーザー インターフェイスの反応が良くなります。
  • プラン構成で、データが削除されるシナリオが [すべて削除] ダイアログ ボックスに明示的に表示されます。
  • ゾーニング タイプ、土地利用タイプ、オーバーレイ タイプ ダイアログ ボックスの [表示設定] タブの警告アイコンが、無効なコンテンツの有無を通知するようになりました。

プランの編集

プランの編集操作に、次の新しい機能および機能拡張が追加されました。

  • エンベロープのユーザー エクスペリエンスが改善されました。
    • エンベロープの視覚化が改善されました。 建物の最大高さが制限されていない区画には、各コーナーに破線のオープン エンベロープが表示されます。 セットバックは、エンベロープを個々のジオメトリに分割しなくなりました。 エンベロープのエッジは、黒ではなく白で表示されます。
    • 区画ごとにエンベロープを有効にする必要はなくなりました。 代わりに、[メニュー] でエンベロープのオンとオフを直接切り替えられるようになりました。 すべてのエンベロープを表示することも、計画済み開発 (計画済み建物、計画済みサーフェス、完全に解体された区画) を含む区画のエンベロープのみを表示することもできます。
    • エンベロープは、より短時間で生成されるようになりました。 エンベロープの生成中も、プランの編集を継続できます。
    • プラン シナリオの Web シーンでは、Urban は以前のエンベロープ アルゴリズムを引き続き使用します。
  • 適合性ツールが改善されました。
    • 適合性モデルのすべての変更は、バックグラウンドで自動的に保存されるようになりました。
    • 適合性スコアを表示するカラー ランプが改善されました。
    • 大きいプランでの適合性スコアの計算結果の表示が改善されました。
  • Web シーンのエクスポート機能が改善されました。
    • [360 VR エクスペリエンス] オプションを使用し、Web シーンに基づく VR エクスペリエンスを作成できます。
    • 分析範囲内のプロジェクト ポップアップ ウィンドウの外観が、都市の Web シーンのプロジェクト ポップアップ ウィンドウと同じになりました。
    • 区画にゾーニング規制がない場合、区画ポップアップの [規制] セクションには空のボックスの代わりに [なし] が表示されます。
    • 同じ [名前] または [ラベル] を持つゾーンとオーバーレイは、より適切に処理され、正しく表示されます。
    • シナリオの Web シーンに対して作成されたフィーチャ サービスのフィールド エイリアスには、適合性条件の値フィールドの単位が含まれます。
    • シナリオの Web シーンに対して作成されたフィーチャ サービスでは、ArcGIS Online の現在のフィールド名の長さ制限に準じるため、汎用的な指標と適合性モデル フィールド名が使用されます。
  • 編集権限のあるユーザーであれば、誰でも [既存] シナリオを編集できます。
  • 区画の開発に当初使用された建物タイプを削除できるようになりました。 その場合、[開発] サイド パネルの [選択区画の計画済み開発] フィールドには、建物タイプの名前ではなく [不明な建物タイプ] が表示されます。
  • [メニュー][ゾーニング レイヤー] アイテムは、[ゾーニング] に変更されました。
  • [メニュー][ゾーニング範囲] アイテムは、[エンベロープ] に変更されました。
  • 元に戻す機能とやり直し機能が改善されました。

プロジェクトの編集

プロジェクトの編集操作に、次の新しい機能および機能拡張が追加されました。

  • Web シーンの作成操作で新しいシナリオを探索できます。 詳細については、「シナリオの Web シーンの操作」をご参照ください。
  • プロジェクトでは、Urban モデルの指標を使用するようになりました。 プロジェクトの設定で、指標を構成できなくなりました。 代わりに、データ マネージャーを使用します。 データ マネージャーで構成する指標は、Urban モデルに関連付けられたすべてのプロジェクトで使用できます。 詳細については、「ダッシュボードの構成」をご参照ください。
    注意:

    Urban では、編集権限を持つユーザーが 2023 年 6 月のリリース後にプロジェクトを初めて開いたときに、既存のプロジェクトの指標値を移行します。 この移行では、Urban は指標の名前と単位タイプに基づき、プロジェクトの指標値を Urban モデルの対応する指標と一致させます。Urban モデルに一致する指標がない場合、Urban に警告メッセージが表示されます。 警告メッセージには、引き継ぐことができない指標値が含まれます。 これらの値をメモし、手動で追加してください。

削除された機能

このリリースでは、次の機能がアプリから削除されています。

  • Urban モデル、プラン、プロジェクトの埋め込みリンクを作成するためのユーザー インターフェイスは、データ マネージャーと、プランおよびプロジェクト構成の共有ページから削除されました。 Urban コンテンツを埋め込むには、都市の Web シーン、プラン シナリオの Web シーン、プロジェクト シナリオの Web シーンを使用します。 詳細については、「都市の Web シーンの操作」、「プラン シナリオの Web シーンの操作」、「プロジェクト シナリオの Web シーンの操作」をご参照ください。 以前の埋め込みリンクは、当面の間、サポートを継続します。
  • このリリースでは、Web シーンにプラン シナリオをエクスポートするレガシー ワークフローが削除されます。 代わりに、シナリオの Web シーンの作成ワークフローを使用します。 詳細については、「シナリオの Web シーンの操作」をご参照ください。
  • 区画ごとにエンベロープを有効にする機能は、新しいエンベロープ ユーザー エクスペリエンスになりました。 [計画済み開発] トグルを使用すると、計画済み開発 (計画済み建物、計画済みサーフェス、完全に解体された区画) を含む区画のエンベロープのみが表示されます。 エンベロープを非表示にするには、ゾーン タイプ、オーバーレイ、区画の再定義で、最大許容高さを 0 に設定します。 プレゼンテーションとストーリーテリング向けに、エクスポートされた Web シーンのゾーニング範囲を編集できます。

機能拡張と不具合修正

このリリースでは、次の機能拡張および不具合修正が導入されています。

  • オーストリア ドイツ語のサポートが追加されました。
  • [写実的] ビジュアライゼーション モードでは、区画は白のアウトラインで描画されます。
  • [距離の計測] ツールと [面積の計測] ツールは、スナップをサポートするようになりました。
  • ブラウザーで Urban 3D コンテンツを表示する際に問題が発生した場合、問題の解決策を示す専用のエラー ページが表示されるようになりました。
  • Web シーンの作成ダイアログ ボックスで、不要なステップが非表示になりました。 たとえば、Web シーンにプランを追加できない場合は、[プラン] ステップは表示されません。
  • Web シーンの作成プロセスをキャンセルできるようになりました。
  • このリリースでは、プラン シナリオとプロジェクト シナリオをロックする機能が改善されました。 詳細については、「プラン シナリオの操作」と「プロジェクト シナリオの操作」をご参照ください。
  • すべての [デザイン コンテキスト] レイヤーは、[コンテキスト] レイヤーと呼ばれるようになりました。
  • プロジェクトの [シナリオ デザイン ビジュアライゼーション] は、[シナリオ ビジュアライゼーション] と呼ばれるようになりました。
  • 不具合修正 - Urban モデル、プラン、プロジェクトを、[共有の更新] 設定が有効になっている ArcGIS Online グループと共有することができませんでした。 この不具合が修正されました。
  • 不具合修正 - インポート ダイアログ ボックスの [ソースの単位] ドロップダウン メニューで [米国標準] オプションを選択すると、既存の指標値が正常にインポートされませんでした。 この不具合が修正されました。
  • 不具合修正 - データ マネージャー プロジェクト テーブルに、デフォルトのプロジェクト ステータス アイコンが表示されない問題が修正されました。
  • 不具合修正 - 住戸密度値は、ゾーニング タイプのインポート時とオーバーレイ タイプのインポート時とで、それぞれ異なる単位を使用しなくてはなりませんでした。 このリリースで、これを統一しました。
  • 不具合修正 - プランまたはプロジェクトから概要に戻るときに、解析ツールが終了しませんでした。 この不具合が修正されました。
  • 不具合修正 - 新しく作成されたプランまたはプロジェクトのデザイン フィーチャ サービスの範囲が正しく設定されなかった問題が修正されました。 この問題の影響を受けるのは、2023 年 2 月リリース以降に作成されたプランとプロジェクトのデザイン フィーチャ サービスのみです。
  • 不具合修正 - [メニュー] のレイヤー リストには、Web シーンを通じて追加された場合のみコンテキスト レイヤーが表示されていました。 レイヤー リストには、Urban に直接追加されたコンテキスト レイヤーも表示されるようになりました。
  • 不具合修正 - プラン エディターの区画で建物タイプをリセットした後、警告ラベルが削除されるようになりました。
  • 不具合修正 - プラン エディターで、ブラウザーの元に戻す機能が Urban の元に戻す機能と競合していた問題が修正されました。
  • 不具合修正 - このリリースでは、プラン エディターの [ダッシュボード] サイド パネルでの異なるチャート タイプの表示に伴う問題が修正されました。
  • 不具合修正 - 指標値をスプレッドシートにダウンロードする際、区画を選択していなければ既存の指標値が正しく丸められませんでした。 この不具合が修正されました。
  • 不具合修正 - シナリオの Web シーンが同じ名前のプランから作成されていた場合、プラン シナリオの Web シーンの作成が失敗していました。 この不具合が修正されました。
  • 不具合修正 - スライドを切り替える際、プラン シナリオの Web シーンの影が表示されませんでした。 この不具合が修正されました。
  • 不具合修正 - プラン シナリオの Web シーンを共有するときに、Web シーン アイテムの共有設定が、関連するホスト フィーチャ レイヤー アイテムに転送されていませんでした。

既知の制限

このリリースでの既知の制限事項は以下のとおりです。

  • 土地利用プラン シナリオを使用してゾーニングを検証する場合、ユーザー インターフェイスは、ゾーニング プランの分析範囲と交差するすべての土地利用プランを表示しないことがあります。 これは、ゾーニング プランまたは土地利用プランが 2023 年 2 月リリース以降に作成された場合に発生します。 回避策として、ArcGIS Online で対応するホスト フィーチャ レイヤーのコンテンツの範囲を定義し、やり直してみてください。 詳細については、「コンテンツの範囲の定義」をご参照ください。
  • ArcGIS Enterprise ホスト フィーチャ レイヤーにポイントする ArcGIS Online フィーチャ レイヤー アイテムからフィーチャをインポートできません。
  • 不均一な地形上のエンベロープに、視覚的なアーティファクトが表示されることがあります。
  • 都市の Web シーン、プラン シナリオの Web シーン、またはプロジェクト シナリオの Web シーンを作成する際、次のいずれかの文字を含むマークダウンの説明 URL はサポートされません。
    • 空白文字
    • =
    • #
    • [
    • ]
    • @
    • !
    • $
    上記の文字は、Web シーンの作成時に自動的に削除されます。 したがって、このような文字を含む URL は Urban から作成された Web シーンでは動作しません。