アプリの共有

Web アプリは、マップまたはシーン内の情報を共有したり、アイテムおよび共有グループの関連情報を表示したりするのに有効な方法です。 Web アプリでは、マップまたはシーンに重点を置くユーザー インターフェイスを特定の目的、メッセージ、利用者向けにカスタマイズできます。 たとえば、マップを効果的に表示したいだけであれば、アプリには基本的ないくつかのナビゲーション ツールしか必要ありません。 一般ユーザーからのフィードバックを収集するためにマップを使用する場合は、専門的なデータ編集ツールや情報の入力方法についての指示が必要になります。

マップまたはシーンから作成された Web アプリの場合、作成者がマップまたはシーンの範囲、レイヤー、説明などに加えた変更は、すべてアプリに反映されます。組織内のすべてのユーザーが使用可能なマップまたはシーンをプライベートにした (または削除した) 場合、マップまたはシーンはアプリに表示されなくなります。

グループから作成されたアプリの場合、グループまたはグループ内のアイテムに対するすべての変更が、アプリに反映されます。パブリックに設定されているアイテムまたはグループで共有されているアイテムがプライベートに設定されるか削除された場合、そのアイテムはアプリに表示されなくなります。

登録者のコンテンツを含むアプリをパブリックに共有

アプリをパブリックに共有すると、自分のメッセージを広範囲に届けることが可能になります。 アプリが使用するマップに ArcGIS Living Atlas of the World のコンテンツが含まれている場合は、アプリからそのコンテンツにアクセスするための認証情報が必要となることがあります。 ArcGIS Living Atlas のほとんどのコンテンツは、誰でも無償で閲覧することができます。 ただし、登録者のコンテンツと呼ばれているレイヤー、ツール、およびサービスのサブセットにアクセスするには、組織アカウントが必要となります。 登録者のコンテンツには、Landsat 8 画像分析レイヤーと地形分析レイヤーが含まれています。 プレミアム コンテンツも登録者のコンテンツの一種であり、クレジットを消費します。 プレミアム コンテンツには、人口統計マップ、ジオコーディング ツール、および解析ツールが含まれています。

登録者のコンテンツを含むアプリをパブリックに共有する場合は、組織向けプランからコンテンツにアクセスできるようにそのアプリを構成して、アプリ ユーザーがアプリ内のこれらのレイヤーにアクセスするためにサイン インするように求められないようにします。使用量を追跡して、必要に応じて後から共有を無効にすることができます。 アプリ内にある登録者のコンテンツへのアクセスを構成することは、ArcGIS Configurable AppsArcGIS Web AppBuilderArcGIS Dashboards など、一部のビルダーではオプションの設定です。 ArcGIS Instant AppsArcGIS StoryMapsArcGIS Experience Builder など、他のアプリ ビルダーは自動でアプリ内にある登録者のコンテンツへのパブリック アクセスを認証し、アプリの公開時はプレミアム コンテンツを認証するよう求めます。特定のアプリ ビルダーが登録者のコンテンツをどのように扱うかを決定するには、各アプリのドキュメントをご参照ください。

注意:

ユーザーがアプリ内のプレミアム コンテンツにアクセスして消費したクレジットはすべて、組織に課金されます。 アプリのユーザーが消費したクレジットを組織に課金させたくない場合は、組織向けプランからアクセスできるプレミアム レイヤーをすべて無効にする必要があります。 これにより、ユーザーはクレジットを消費する際に、自分の認証情報を提示しなければなりません。 ただし、この場合には、プレミアム コンテンツと使用可能なクレジットにアクセスする権限のある組織アカウントを所有しているユーザーしか、アプリにアクセスできなくなります。 パブリック アプリの場合は、マップからすべてのプレミアム コンテンツを削除するか、組織にクレジット コストが発生するようにアプリを構成する必要があります。 アプリでのプレミアム コンテンツの使用で発生するクレジット コストを最低限に抑えたい場合は、アプリの構成時や構成の変更時に、プレミアム コンテンツ レイヤーごとに許可されるリクエストの数を制限できます。

ArcGIS Configurable Apps の登録者のコンテンツ オプションの設定

ArcGIS Configurable Apps を使用してアプリを作成する場合、構成ウィンドウで登録者のコンテンツを認証するには、一般ユーザーがそのレイヤーを使用できることを確認します。

  1. Configurable Apps テンプレートを使用してアプリを作成します。アプリをすでに作成している場合は、アイテム詳細にある [アプリの構成] をクリックして、構成ページを開きます。

    [サブスクリプション コンテンツ] 設定が構成ウィンドウに表示され、アプリに含まれる登録者のコンテンツとプレミアム コンテンツが一覧表示されます。プレミアム コンテンツは、プレミアム コンテンツ アイコン付きで表示され、クレジットを消費するレイヤーを示します。

    注意:

    Instant Apps テンプレートを使用した場合 (高速セットアップまたはフル セットアップを使用)、代わりに登録者のコンテンツが自動的に認証されます。 アプリを公開するとき、プレミアム コンテンツを認証するように求められます。

  2. すべてのレイヤーをオンにして、組織向けプランからアプリに完全にアクセスできるようにします。 必要に応じて、レイヤーごとにリクエスト制限と間隔を入力します。 たとえば、アプリでのプレミアム コンテンツ レイヤーのリクエスト数を毎分 100 リクエストに制限するには、[リクエスト制限] の値を [100] に、[間隔] の値を [分] に設定します。 設定が完了したら、変更内容を保存します。
    ヒント:

    一部のレイヤーをオフのままにすると、ユーザーに認証情報の提示が求められます。これは、パブリック アプリに適したオプションではありません。この場合は、マップからレイヤーを削除することを検討してください。

  3. アプリをすべてのユーザー (パブリック) と共有します。
  4. この設定が正常に動作するかどうかをテストするには、組織からサイン アウトした後に、アプリを開きます。サイン インするよう求められないはずです。
  5. 使用量 (プレミアム コンテンツのクレジット消費量など) を表示するには、アプリのアイテム ページを開き、[ステータス] タブをクリックします。 レポートを調整して、クレジットまたはユーザーの確認と、レポート期間の時間枠の変更が可能です。 ステータス レポートを表示する権限を持っている場合は、[アプリ] タブの [プレミアム コンテンツ プロキシを使用したアプリ] セクションを表示して、リクエストの数やクレジット使用量、他のプレミアム コンテンツ使用量情報を追跡できます。
  6. 登録者のコンテンツを有効にした後で、組織向けプランからその登録者のコンテンツにアクセスできないようにするには、アプリのアイテム ページを開き、[アプリの構成] をクリックして、[サブスクリプション コンテンツ] セクションに含まれるレイヤーをオフにします。 必ず変更内容を保存してください。 [使用クレジット数] オプションもアイテム詳細で無効化されます。