区画単位による商圏

ArcGIS Velocity のリアルタイム解析とビッグ データ解析は、データのフィルター処理と情報付加を支援するため、さまざまな区画単位による商圏を提供します。これらの区画単位による商圏は、世界と米国の 2 つのグループで提供されます。

  • 研究者は、数百の区切りテキスト ファイルのレコードを空間的にフィルター処理して、特定の州内でのみ発生しているフィーチャを見つけます。
  • GIS アナリストは、受信センサー位置イベントに情報を付加して、イベントが発生した米国郵便番号エリアをタグ付けします。

使用上の注意

  • 提供された区画単位による商圏レイヤーは、ArcGIS Online でホストされているフィーチャ レイヤーに格納されます。その結果、区画単位による商圏レイヤーを構成する際には、[WHERE 句][出力フィールド][出力データの空間参照] などのフィーチャ レイヤー パラメーターの値を必要に応じて変更できます。

区画単位による商圏レイヤー

世界:

  • World Country Areas
  • World Regions
  • World Administrative Divisions

米国:

  • US States
  • US Counties
  • US Zip Code Areas
  • US Census Tracts
  • US Census Block Groups

パラメーター

パラメーター説明データ タイプ

WHERE 句

指定した区画単位による商圏レイヤーから読み込むフィーチャのフィルター処理に使用する WHERE 句。デフォルトでは、1=1 を使用してすべてのフィーチャを読み込みます。デフォルトの WHERE 句に手を加え、特定の属性値や論理条件を含めることができます。

区画単位による商圏フィーチャ レイヤーで、レイヤー内のフィールドに対する SQL 92 WHERE 句構文がサポートされています。

QueryString

出力フィールド

区画単位による商圏フィーチャ レイヤーから Velocity に読み込むフィールドを指定します。

デフォルト値はアスタリスク (*) であり、すべてのフィールドが読み込まれます。

特定のフィールドを指定する場合、フィールド名をカンマで区切って指定する必要があります。例:

OBJECTID,device_id,timestamp,horizontal_accuracy,latitude,longitude

String

出力データの空間参照

空間参照の Well-known ID (WKID)。デフォルトは 4326 です。

Velocity は、このパラメーターによって定義されている空間参照内のフィーチャ レイヤーからデータを読み込みます。

String