ポップアップの構成と表示

ポップアップには、マップ内の各レイヤ内にあるフィーチャの説明が表示されます。ポップアップには、データの列と行に基づき、ヘッダー(タイトル)と属性情報が表示されます。ポップアップは、マップ上でフィーチャをクリックすると表示されます。ポップアップで表示する情報は、ヘッダーを変更したり、表示するフィールドを指定することで、変更することができます。

ArcGIS の一部のレイヤは、ポップアップの構成をサポートしていません。この場合は、レイヤのメニューでポップアップ オプションを利用することができません。

  1. [マップ コンテンツの表示] アイコンをクリックして、コンテンツ ペインを表示します。
  2. コンテンツ ペインで、ポップアップを構成するレイヤの右の矢印をクリックします。
  3. [ポップアップ] の横の [オン/オフ] セレクターをクリックして、ポップアップ表示をオンにします。

    [オン/オフ] セレクターの横に [ポップアップの構成] アイコンが表示されます。

  4. [ポップアップの構成] アイコンをクリックします。
  5. [ヘッダー] メニューから、ポップアップのヘッダー(タイトル)として表示するフィールドを選択します。
  6. [ヘッダー] メニューの下には、データ内の各フィールドが表示されます。各フィールドの横のチェックボックスをオンまたはオフにして、ポップアップに表示する情報を指定します。
  7. 終了したら、[OK]クリックします。

    マップ上のフィーチャをクリックすると、新しく構成したポップアップが表示されます。ポップアップの [ズーム] アイコンをクリックすると、選択したフィーチャが拡大表示されます。

    ポップアップ ウィンドウの右下にある [インフォグラフィックス] アイコンをクリックして、フィーチャの周辺の領域に関するグラフィック情報を表示できます。インフォグラフィックスは、マップ内のフィーチャの周囲にある豊富なコンテキスト情報を視覚的に提供します。詳細については、「インフォグラフィックス」をご参照ください。

    インフォグラフィックスは、対話モードおよびレポート実行モードでのみ使用できます。