対話型マップを MicroStrategy レポートに含めるには、マップ ビジュアライゼーションを MicroStrategy Web に追加して、視覚化するデータを指定する必要があります。その後、このデータを Esri Maps for MicroStrategy のマップに追加できます。
マップは、1 つ以上のレイヤから成る空間ドキュメントです。レイヤは、Esri Maps for MicroStrategy が地理データセットを視覚的に表現する方法です。レイヤは、紙の地図上の凡例項目と似たようなものです。たとえば、道路地図では、道路、国立公園、行政界、河川などは異なるレイヤと考えることができます。MicroStrategy のビジネス データをマップに追加すると、Esri Maps for MicroStrategy によってレイヤが作成され、コンテンツ ペイン上にそのレイヤが表示されます。レイヤを作成すると、レイヤのシンボル設定方法の構成、透過表示の設定、クラスタリングやヒート マップの有効化、ポップアップ ウィンドウの有効化などを実行することができます。
データを MicroStrategy レポートのマップに追加する場合、1 つのデータセットからデータを追加します。追加したデータは、マップ上で 1 つ以上のレイヤになります。
単純なレポートを作成し、それにアトリビュートとメトリクスを追加します。マップの構成で、このデータをレイヤとしてマップに追加できます。
住所データや経度/緯度値などの位置情報のアトリビュートを 1 つ以上含める必要があります。Esri Maps for MicroStrategy でサポートされている位置情報の詳細な一覧については、「位置情報」をご参照ください。
1 つのマップをレポートに含めることができます。MicroStrategy Web にカスタム マップ ビジュアライゼーションを挿入することによってマップを追加します。
Esri マップ ビジュアライゼーションが表示されます。これで、マップにデータを追加できるようになりました。
レポートに含めたデータセットをマップに追加します。このデータセットは、マップ上のレイヤになります。
含めたデータセットが [MicroStrategy からデータを追加] ペインに表示されます。
データを含むレイヤがマップに追加され、コンテンツ ペインに表示されます。[レイヤの全体表示] チェックボックスをオンにした場合、追加したレイヤの全範囲にズームします。
現在、レポートには構成したマップが含まれています。これで、マップ レイヤのシンボル設定の変更、クラスタリングやヒートマップの有効化などを行うことができるようになりました。管理者によって印刷が有効化されている場合、マップが完全に読み込まれていれば、マップ連動レポートを実行モードで印刷することもできます。
ArcGIS から地理データを追加することで、マップの機能を強化できます。たとえば、マップに提案されている店舗の場所を示す MicroStrategy データがあり、ArcGIS からそれらの地域の世帯収入データを追加して、トレンドを視覚的に分析することができます。詳細については、「ArcGIS からデータの追加」をご参照ください。
他のレポート データをフィルタリングするのと同じ方法で、マップ内のデータをフィルタリングすることもできます。[ページバイ軸] ツールを使用してマップ データをフィルタリングするか、[表示フィルタ] ツールを使用してアトリビュートまたはメトリクスによってデータをフィルタリングします。動的リンクを構成し、マップ上で選択を行うことによって、外部のレポートまたはドキュメントを起動することもできます。