コミュニティー アカウントの作成とサイン イン

ArcGIS Hub では、Web サイトやマップ、イベント、コミュニティー内の重要なアクティビティーや問題に関連するその他のコンテンツを共有できます。 無料のコミュニティー アカウントにサイン アップすると、お気に入りのコンテンツや Web サイト、イベントを保存して、コンピューターやモバイル デバイスからいつでもアクセスできます。 オープンデータを使ってマップとストーリーを作成し、他のユーザーとコンテンツを共有できます。

コミュニティー アカウントの作成

コミュニティーで何が起きているかを探索し、コミュニティー アカウントを作成するには、次の手順を実行します。

注意:

サイトを通じて共有されたオープンデータの検索とダウンロードにアカウントは必要ありません。 オープンデータは常に一般公開されています。

  1. ArcGIS Hub を探索し、コミュニティーで何が起きているかを確認してみましょう。
  2. 興味のあるサイトを見つけたら、サポート対象ブラウザーでサイトを開きます。
  3. サイト上隅にある [サイン イン] を選択します。

    注意:
    [フォロー][詳細] などの行動喚起ボタンを選択した場合もサインイン プロンプトが開きます。 さらに、サイトに関連して見つけたイベントの [登録] を選択した場合もサインイン プロンプトが開きます。 これらのサインイン オプションが利用できない場合は、組織でコミュニティー アカウントがサポートされていない可能性があります。

  4. [アカウントがありませんか? コミュニティー アカウントの作成] をクリックします。
  5. メール アドレス、または Facebook、Google、AppleID、GitHub のいずれかの既存のログイン認証情報を入力します。

    注意:
    サイトのスポンサーとなっている組織によっては、サポート対象のソーシャル サインイン認証情報でしかコミュニティー アカウントを設定できない場合があります。

コミュニティー アカウントでのサイン イン

コミュニティー メンバーは、グループを通じて共有されているパブリック サイトかページ、またはプライベート サイトかページからサイン インできます。 hub.arcgis.com、またはコミュニティー組織の ArcGIS Online ホームページからもサイン インできます。

サイン イン オプションはサイトの以下の場所にあります。

組織のスタッフが使用している ArcGIS Online ホームページにコミュニティー アカウントの認証情報を使ってサイン インしたり、スタッフが作成したスタッフ プロフィールやコンテンツにアクセスしたりすることはできません。 プライベート コンテンツを表示するには、グループを通じてスタッフがコミュニティー メンバーとアイテムを共有する必要があります。