ArcGIS Survey123 は、多数の XLSForm 仕様をサポートしています。 このリファレンス ガイドでは、Survey123 で使用できる XLSForm 機能のサマリーを示します。 調査は Survey123 Connect または Survey123 Web サイトのいずれかで作成できます。機能の中にはどちらか片方のみで使用できるものと、両方で使用できるものがあります。
調査要素
Survey123 Web デザイナーの [追加] タブのオプションでは、次の要素の表示設定を制御できます。
- [調査のヘッダー] - ヘッダーはフォームの上部に表示され、テキストまたは画像を指定できます。 画像ヘッダーの場合、オンラインでホストされる画像の URL を指定するか、画像ファイルをアップロードします。
- [調査の説明] - 説明はヘッダーの下に表示され、書式設定されたテキスト、リンク、画像を指定できます。
- [調査のフッター] - フッターは、[送信] ボタンの下にハイパーリンクとして表示されます。 ハイパーリンクのテキストと URL を指定します。
フォーム プレビューの要素をクリックし、[編集] タブでカスタマイズします。
質問タイプ
Survey123 Connect 質問タイプ | Survey123 Web デザイナーの質問タイプ | 説明 | Survey123 フィールド アプリでサポート | Survey123 Web アプリでサポート |
---|---|---|---|---|
フィールド アプリにオーディオ クリップを記録します。Web アプリにオーディオ クリップを記録するか、アップロードされたオーディオ ファイルを許可します。 | Yes | Yes | ||
barcode | N/A | バーコードまたは QR コードをスキャンします。 | Yes | No |
begin group | 質問のグループを開始します。 | Yes | Yes | |
N/A | 一連の繰り返しの質問を開始します。 | Yes | Yes | |
N/A | フォームの値に対して計算を実行します。 calculate フィールドには計算の結果が格納されます。 | Yes | Yes | |
decimal | 小数の入力。 | Yes | Yes | |
日付の入力。 | Yes | Yes | ||
日時の入力。 | Yes | Yes | ||
deviceid | N/A | 調査が取得された特定のデバイスを表す UUID。 | Yes | No |
| N/A | 組織アカウントでサイン インすると、この質問にはアカウントの電子メール アドレスが自動的に追加されます。 | Yes | Yes |
end | N/A | 調査の終了日時。 | Yes | Yes |
end group | 質問のグループを終了します。 | Yes | Yes | |
end repeat | N/A | 一連の繰り返しの質問を終了します。 | Yes | Yes |
file | デバイス上のファイルを取り込みます。 | Yes | Yes | |
指定された GPS 座標を収集します。 デフォルト設定は現在の場所です。 | Yes | Yes | ||
マップ上のポリゴンを収集します。 | Yes | Yes | ||
マップ上のラインを収集します。 | Yes | Yes | ||
非表示 | N/A | フォームに表示されないフィールドをフィーチャ レイヤー内に作成します。 [bind::esri:fieldType] 列と [bind::esri:fieldLength] 列を使用して、このフィールドのデータ スキーマを指定します。 | Yes | Yes |
整数 | 整数の入力。 | Yes | Yes | |
デバイスのファイルにある画像または直接撮影した写真のいずれかを取り込みます。 | Yes | Yes | ||
画面上にテキストを表示します。 メモでは非表示の計算も処理できます。 | Yes | Yes | ||
range | N/A | 指定範囲の数の入力。 | Yes | Yes |
ランキングの質問。選択肢のリストの順序を決定します。 list_name を選択リストの名前に置き換えます。 | Yes | Yes | ||
複数の選択肢の質問で、選択できるのは 1 つの回答のみ。 list_name を選択リストの名前に置き換えます。 | Yes | Yes | ||
N/A | 複数の選択肢の質問で、選択できるのは 1 つの回答のみ。 file_name.csv を、調査のメディア フォルダー内にある、選択肢のリストを含むファイルの名前で置き換えます。 | Yes | Yes | |
複数の選択肢の質問で、複数の回答を選択できます。 list_name を選択リストの名前に置き換えます。 | Yes | Yes | ||
N/A | 複数の選択肢の質問で、複数の回答を選択できます。 file_name.csv を、調査のメディア フォルダー内にある、選択肢のリストを含むファイルの名前で置き換えます。 | Yes | Yes | |
start | N/A | 調査の開始日時。 | Yes | Yes |
テキスト | フリー テキストの回答。 正規表現は電子メールと Web サイトに適用されます。 ジオコードの表示設定は住所に適用されます。 | Yes | Yes | |
時間の入力。 | Yes | Yes | ||
username | N/A | 組織アカウントでサイン インすると、この質問にはアカウントのユーザー名が自動的に追加されます。 | Yes | Yes |
アプリと Web の違いに関する質問
上記の表は、Survey123 Connect、Survey123 フィールド アプリ、Survey123 Web デザイナー、および Survey123 Web アプリ全体で使用可能な質問タイプについて説明していますが、プラットフォーム全体での動作と実装に違いがあります。
- Web デザイナーは、整数や小数の選択肢を Number という単一の質問タイプに結合します。 質問のプロパティにチェックボックスを使用すると、調査デザイナーは必要な入力を定義できます。
- Survey123 Connect と Survey123 Web デザイナーで提供される email 質問タイプの実装は異なります。 Survey123 Connect での実装には、ユーザーがサイン インした組織アカウントの電子メール アドレスが自動的に入力されます。 Survey123 Web デザイナーでの実装は、電子メール アドレスに一致する書式設定のみを許可するテキスト フィールドです。
- ジオポイント、ジオトレース、ジオシェープの質問は、「マップ」という単一の質問タイプに統合されました。 質問のプロパティにチェックボックスを使用すると、調査デザイナーは必要な入力を定義できます。 「住所」という名前の追加の質問タイプでは、ジオコーディングされたポイントを送信できます。
- オーディオの質問では Survey123 フィールド アプリでアップロードできませんが、Web アプリでは可能です。フィールド アプリでオーディオのアップロードを許可するには、ファイルの質問を使用します。
- Survey123 Connect で使用可能な複数の表示設定は、Survey123 Web デザイナーの個別の質問タイプとしても使用可能です。 これには、複数行テキスト、ドロップダウン、リッカート尺度が含まれます。
- 質問ごとに、Web デザイナーには、回答をキャッシュするオプションが表示されます。 Web アプリでは、調査レコードの送信後、質問に対する回答がブラウザーにキャッシュされ、そのデバイスでこの調査に対して次に送信を行う際にあらかじめ読み込まれます。 回答のキャッシュは、画像、ファイルのアップロード、署名を除くすべての質問タイプに対して設定できます。
データの整合チェック
[編集] タブで [この質問は必須です。] をオンにすると、調査の質問では、フォームを完了する前にその質問に値が格納されていることが必須となります。
ほとんどの質問には、最大または最小の長さを設定する機能も備わっています。 これにより、質問の回答が定義された制限を満たしていない場合に調査が送信されずに済みます。 この機能には、Survey123 の XLSForm 仕様の [constraint] 列または [bind::esri:fieldLength] 列と同じ役割があります。
デフォルト値
大部分の質問タイプでは、調査を読み込んだときに自動的に使用されるデフォルトの回答を定義できます。 これは XLSForm の [default] 列と同じ目的です。
特殊文字
質問の名前と選択肢の名前には、空白、カンマ、ハイフン、括弧、ブラケットなどの特殊文字や、$、%、# のような文字を使用できません。 [複数選択] の質問の選択肢の名前には空白とカンマを使用しないことが重要です。
日付、数値、テキスト、時刻
次の質問タイプでは、ユーザーが回答を入力するか、日時を選択できます。
日付
[日付] では、日付を選択するカレンダーが表示されます。 この質問のデフォルトの回答を、指定日か、調査の送信日のいずれかに設定できます。 [整合チェック] セクションでは、ユーザーが必ず選択する日付範囲を定義できます。
この質問タイプは、Survey123 Connect の date の質問と同じ方法で動作します。
日時
日時は、日付を選択するためのカレンダーと時間を選択するためのフィールドを提供します。 これらのフィールドは、それぞれ日付と時間の質問タイプと同じ方法で動作し、デフォルト値と整合チェックに同じコントロールを提供します。
この質問タイプは、Survey123 Connect の dateTime の質問と同じ方法で動作します。
電子メールは、電子メール アドレスの形式でない回答を自動的に拒否する制限付きテキスト フィールドを提供します。 この質問タイプに使用できる追加オプションは、必須の質問に指定するか、今後の回答のために回答をキャッシュすることだけです。
この質問タイプは、Survey123 Connect の email の質問と同じ方法で動作しません。 代わりに、この質問タイプは、正規表現が適用された text の質問として動作します。
マルチ テキスト
複数行テキストでは、入力されたテキストを新しい行に改行する大きなテキスト ボックスがユーザーに表示されます。 また、キャリッジ リターンも可能です。 この質問タイプは、長いフォームの回答に最適です。
この質問タイプは、Survey123 Connect の multiline に表示設定された text の質問と同じ方法で動作します。
数値
[数値] では、ユーザーが数値のみを使用できる質問が表示されます。 デフォルトでは 1 つの小数点も許可されます。 [整合チェック] セクションでは、チェックボックスを使用して、値が整数でなければならないかどうかを宣言します。 このボックスをオンにすると、小数点を入力する機能が除去されます。
最大文字数および最小文字数の代わりに、数値の質問には最大値および最小値があります。これにより、回答が指定された範囲を超えた場合に調査が送信されずに済みます。 これは XLSForm の [constraint] 列と同じ方法で動作します。
この質問タイプは、値を整数として定義したかどうかに応じて、Survey123 Connect の integer または decimal の質問と同じ方法で動作します。
単一行テキスト
[単一行テキスト] では、単一のテキスト ボックスがユーザーに表示されます。 テキストがテキスト ボックスのサイズを超えた場合でも、テキスト ボックスのサイズは同じままで、改行なしで水平方向にスクロールします。 これは、短い回答に最適です。 入力マスクを適用し、入力が特定の形式に従うよう強制することもできます。
この質問タイプは、Survey123 Connect の text の質問と同じ方法で動作します。
時間
[時間] では、hour:minute AM/PM 形式で時間を選択する質問が表示されます。 ドロップダウン メニューでは、15 分間隔で時間を選択できます。選択した時間はテキスト フィールドに表示され、より具体的な時間を入力できます。 この質問のデフォルトの回答を、指定時間または調査が読み込まれた時間に設定できます。
この質問タイプは、Survey123 Connect の time の質問と同じ方法で動作します。
Web サイト
Web サイトは、Web サイトの URL の形式でない回答を自動的に拒否する制限付きテキスト フィールドを提供します。 この質問タイプに使用できる追加オプションは、必須の質問に指定するか、今後の回答のために回答をキャッシュすることだけです。
この質問タイプは、正規表現が適用されたテキストの質問として動作します。
選択
次の質問タイプでは、ユーザーが選択肢のリストから回答を選択できます。 選択肢の表示方法は、質問タイプによって異なります。
ドロップダウン
ドロップダウンでは、可能な回答のリストが表示され、ユーザーはそこから 1 つ選択します。[編集] タブでは 1 つの回答をデフォルトに設定できます。 [「その他」を許可] チェックボックスもあります。このボックスを使用すると、リストにはない追加の選択肢を指定できるようになります。 さらに、選択肢の表示順をランダムにするオプションもあります。 [自動入力] チェックボックスを使用すると、ユーザーがフィールドに入力したテキストを含む回答のみがリストに表示されます。 この質問タイプの機能は単一選択の質問と同じですが、回答がドロップダウン リストに表示されます。 これは選択肢のリストが長い場合に最適です。リストは選択しないと表示されないからです。
単一選択の質問と同様に、ドロップダウンの質問では、左側の設計セクションに [ルールの設定] ボタンが表示されます。 このボタンをクリックしてウィンドウを開くと、それ以降に表示される質問の表示ルールを設定できるようになります。 この機能は XLSForm の [relevant] 列と同じ目的です。
この質問タイプは、Survey123 Connect の minimal に表示設定された select_one の質問と同じ方法で動作します。
リッカート尺度
リッカート尺度では、可能な回答のリストが表示され、ユーザーはそこから 1 つ選択します。[編集] タブでは 1 つの回答をデフォルトに設定できます。 この機能は単一選択の質問と同じですが、回答がリッカート尺度として表示されます。 デフォルトでは、この質問タイプは 1 から 5 までの範囲で表示されますが、この範囲は [編集] タブで変更できます。
単一選択の質問と同様に、リッカート尺度の質問では、左側の設計セクションに [ルールの設定] ボタンが表示されます。 このボタンをクリックしてウィンドウを開くと、それ以降に表示される質問の表示ルールを設定できるようになります。 この機能は XLSForm の [relevant] 列と同じ目的です。
この質問タイプは、Survey123 Connect の [Likert] に表示設定された select_one の質問と同じ方法で動作します。
複数選択
複数選択では、可能な回答のリストが表示され、ユーザーはそこから任意の数の回答を選択します。[編集] タブでは複数の回答をデフォルトに設定できます。 また、[「その他」を許可] チェックボックスもあります。このボックスを使用すると、リストにはない追加の選択肢を指定できるようになります。 さらに、選択肢の表示順をランダムにするオプションもあります。 [表示設定] セクションでは、回答を縦または横向きに表示するのかを選択できます。
この質問タイプは、Survey123 Connect の select_multiple の質問と同じ方法で動作します。
ランキング
[ランキング] では、ユーザーが希望する順番を指定した選択肢のリストを表示します。 ユーザーは任意の順番で選択肢を選択し、選択済みの選択肢をドラッグして並べ替えることができます。 ユーザーは調査の回答を送信する前に、使用できるすべての選択肢をランク付けする必要があります。 すべてのランキングを消去するには、[リセット] ボタンを使用します。 調査を設計する際、デザイナーは選択肢の表示順をランダムにするかどうかも決定できます。
この質問タイプは、Survey123 Connect の rank の質問と同じ方法で動作します。
評価
評価では、可能な回答のリストが表示され、ユーザーはそこから 1 つ選択します。[編集] タブでは 1 つの回答をデフォルトに設定できます。 この機能は単一選択の質問と同じですが、回答がアイコンの数で表示されます。 デフォルトでは、この質問タイプは 1 つ星から 5 つ星までの範囲で表示されますが、この最大値と指定のアイコンは [編集] タブで変更できます。
単一選択の質問と同様に、評価の質問では、左側の設計セクションに [ルールの設定] ボタンが表示されます。 このボタンをクリックしてウィンドウを開くと、それ以降に表示される質問の表示ルールを設定できるようになります。 この機能は XLSForm の [relevant] 列と同じ目的です。
この質問タイプは、Survey123 Connect の select_one の質問と同じ方法で動作します。
単一選択
単一選択では、可能な回答のリストが表示され、ユーザーはそこから 1 つ選択します。[編集] タブでは 1 つの回答をデフォルトに設定できます。 また、[「その他」を許可] チェックボックスもあります。このボックスを使用すると、リストにはない追加の選択肢を指定できるようになります。 さらに、選択肢の表示順をランダムにするオプションもあります。 [表示設定] セクションでは、回答を縦または横向きに表示するのかを選択できます。
単一選択の質問では、左側の設計セクションに [ルールの設定] ボタンが表示されます。 このボタンをクリックしてウィンドウを開くと、それ以降に表示される質問の表示ルールを設定できるようになります。 この機能は XLSForm の [relevant] 列と同じ目的です。
この質問タイプは、Survey123 Connect の select_one の質問と同じ方法で動作します。
単一選択グリッド
単一選択グリッドでは、一連の質問に対して可能な回答のリストが表示され、ユーザーはそこから 1 つ選択します。[編集] タブでは 1 つの回答をデフォルトに設定できます。 この機能は単一の選択肢の質問と同じで、[ルールの設定] ボタンがありません。
モバイル デバイスでは、単一選択グリッドの幅が画面の幅より大きいと、レイアウトが自動的に調整され、質問がグリッドとして表示されるのではなく、単一の選択肢の質問グループとして表示されるようになります。 これによって、すべての質問と選択肢が画面に収まります。
この質問タイプは、Survey123 Connect の table-list に表示設定された select_one の質問のグループと同じ方法で動作します。
位置
次の質問タイプでは、ユーザーがマップ上で、または住所を入力することで、位置を指定できます。
Address
[住所] は、住所を入力するテキスト ボックスを提供します。 住所の入力を開始すると、質問に設定されているロケーター サービスに基づき、位置の候補が自動入力オプションとして表示されます。設定されていない場合、質問は組織が選択したロケーター (デフォルトでは ArcGIS World Geocoding Service) を使用します。 この質問では、選択した住所をテキストとして送信するか、または選択した住所をテキストとして、かつその位置をポイント ジオメトリとして送信するか設定できます。 [マップ] の質問が調査にすでに存在する場合は、住所はテキストとしてのみ送信できます。
この質問タイプは、Survey123 Connect のジオコードに表示されたテキストの質問と同じように動作します。
マップ
マップでは、ユーザーがポイント、ライン、エリアのいずれかを指定するためのマップ インターフェイスが提供されます。 調査で使用されるジオメトリのタイプと描画スタイルを選択します。 使用されるジオメトリ タイプは、基になる調査のフィーチャ レイヤーに適用され、公開されると変更できなくなりますが、描画スタイルはいつでも変更できます。 [マップと範囲] 設定では、質問が使用するオンライン ベースマップ、デフォルトのマップ範囲、およびロケーター サービスを選択できます。 最初に質問と対話するときのみユーザーの位置を取得するようにするオプションもあります。
注意:
マップの質問で [回答を送信しない] オプションがオンになっている場合、基本となるフィーチャ レイヤーでジオメトリ タイプは使用されず、公開後に変更できます。
この質問タイプは、Survey123 Connect のジオポイント、ジオトレース、またはジオシェープの質問に相当します。 Survey123 フィールド アプリでは以下の機能がサポートされていますが、Web アプリではサポートされていません。
- オフライン ベースマップ。
- ジオポイントの質問の位置の平均化。
- ジオポイント シンボル。
- 位置の精度の閾値と場所の品質の式。
- すべての pulldata("@geopoint") のプロパティ。 Web アプリは、x、y、z、horizontalAccuracy、verticalAccuracy、speed、および direction プロパティのみサポートします。
- ジオトレースとジオシェープの質問の計算 (sum() 関数を含む)。
- ジオトレースとジオシェープの質問で用意されているスタイル オプション。
メディアとファイル
次の質問タイプでは、ユーザーがメディアとファイルをキャプチャまたはアップロードできます。
オーディオ
オーディオには、オーディオ ファイルを録音またはアップロードするためのボタンがあります。 [整合チェック] セクションでは、録音できるオーディオ ファイルの最長時間を調査デザイナーが定義することも、必須の質問として指定することもできます。
この質問タイプは、Survey123 Connect のオーディオの質問と同じ方法で動作します。
ファイル アップロード
[ファイル アップロード] は、デバイスからファイルを選択するボタンを提供します。 [整合チェック] セクションでは、調査デザイナーが使用可能なファイル タイプを定義できます。最初にカテゴリ ([ドキュメント]、[アーカイブ]、またはカスタム選択)、次にチェックリストまたはファイル名の拡張子のカンマ区切りリストで定義できます。 1 つの質問に対する回答で、ユーザーが複数のファイル (最大 99 個) を送信できるようにすることができます。
この質問タイプは、Survey123 Connect の file の質問と同じ方法で動作します。
画像
画像は、デバイスから画像ファイルを選択するか、デバイスのカメラを使用して (存在する場合) 写真を撮るボタンを提供します。 画像ソースとして [カメラのみ] を選択すると、デバイスから画像ファイルを送信しないようにできます。 また、1 つの質問に対する回答で、ユーザーが複数の画像 (最大 99 個) を送信できるようにすることができます。
注意:
画像の質問に複数の画像が含まれる場合、画像から EXIF データを抽出することはできません。 同じ質問に送信された複数の画像から EXIF データを抽出するには、repeat の使用を検討してください。
この質問タイプは、Survey123 Connect の image の質問と同じ方法で動作します。
署名
[署名] は、署名する自由描画フィールドを提供します。 この署名は画像として保存され、添付ファイルとして調査の回答に追加されます。 この質問タイプに使用できる追加オプションは、必須の質問として指定することだけです。
この質問タイプは、Survey123 Connect の署名に表示設定された image の質問と同じ方法で動作します。
表示と構造
次の質問タイプでは、ユーザーが調査フォームのレイアウトを制御できます。
グループ
複数の質問をドラッグできるグループです。 このグループは折りたたみ可能です。[編集] タブに、デフォルトでグループを折りたたむオプションがあります。
この質問タイプは、Survey123 Connect の begin および end group の質問ペアと同じ方法で動作します。
メモ
[メモ] は、拡張メッセージを表示するラベルを提供します。 これには、HTML の書式設定、ハイパーリンク、画像を含めることができます。 追加オプションは使用できません。 メモの質問のフィーチャ レイヤーでは、フィールドは作成されません。
この質問タイプは、Survey123 Connect の note の質問と同じ方法で動作します。
ページ
調査に別のページを作成します。これには、調査内部で作成したかドラッグした別の質問を含めることができます。 設計ウィンドウには、ページを複製したり、別のページとマージしたりするオプションがあります。
この質問タイプは、Survey123 Connect でページ スタイルを使用する begin および end group の質問ペアと同じ方法で動作します。