Esri Maps for IBM Cognos の以前のバージョンに関するヘルプです。現在のバージョンについては、http://doc.arcgis.com/ja/maps-for-cognos/ を参照してください。
マップの操作
マップの操作には複数のオプションがあります。
マウスを使用して、マップを移動およびズームしたり、ズーム ツールを使用して拡大および縮小したりできます。
何を有効にしたかによって、概観図または [ホーム] ツールおよび [前の範囲/次の範囲] ツールを使用してマップ範囲を変更できます。
マウスを使用したズームおよび画面移動
マウスを使ってマップを操作するには、マウス ポインターがマップの表示画面上にマウスを移動させます。マウスを使った操作の詳細については、次のリストをご参照ください。
- マップを画面移動するには、移動する方向へマップをドラッグします。
- マップ上の特定のエリアを拡大するには、Shift キーを押しながら四角形をドラッグして、対象エリアを指定します。
- マップ上の特定のエリアを拡大するには、Shift + Ctrl キーを押しながら四角形をドラッグして、対象エリアを指定します。
- マウス ポインターの位置でマップを拡大表示するには、対象ポイントを 2 回押します。
ズーム ツールを使用した拡大/縮小
ズーム ツールはマップ右上隅に表示されます。ズーム スライダーまたは [拡大] (+) および [縮小] (-) ボタンを使用して、マップを拡大および縮小します。
- 拡大するには、次のいずれかを実行します。
- ズーム スライダーを上方向にドラッグします。
- プラス記号 (+) ボタンを押します。
- 縮小するには、次のいずれかを実行します。
- ズーム スライダーを下方向にドラッグします。
- マイナス記号 (-) ボタンを押します。
マップ範囲の変更
概観図または [ホーム] ツールおよび [前の範囲/次の範囲] ツールが有効な場合、これらのツールを使用してマップ範囲を変更できます。
- 概観図を使用して異なる範囲にマップを移動するには、次の手順を実行します。
- マップの右下隅にある [概観図の表示] ボタンを押して、概観図ウィンドウを表示します。
- 概観図ウィンドウのマップの上にグレーのボックスをドラッグして、範囲を変更します。
- 概観図を非表示にするには、マップの右下隅にある [概観図の非表示] ボタンを押します。
- [前の範囲] ボタンまたは [次の範囲] ボタンを押して、前に表示したマップ範囲または次のマップ範囲に移動します。
- マップを元の範囲に戻すには、[ホーム] ボタンを押します。