構成ウィンドウのコンテンツ設定では、アプリに表示するコンテンツを選択、変更、修正できます。アプリに応じて、マップ、シーン、コンテンツのグループを選択したり、さまざまなコンテンツ (マップ、シーン、アプリ、イメージ ファイル、PDF ファイル、ビデオなど) を表示するセクションを追加したりできます。 一部のアプリでは、マップ エリアを構成することもできます。
アプリで使用されるマップまたはシーンを編集する必要がある場合は、該当する設定に示されるリンクをクリックして、Map Viewer または Scene Viewer を開きます。 一部のアプリには、Web マップのアイテム詳細の説明を含む詳細ウィンドウがあります。 [アイテム詳細の表示] をクリックしてアイテム ページを開き、アプリのニーズに応じて説明を編集できます。
ほとんどのアプリには、[マップ エリア] 構成設定が含まれています。 この設定では、Web マップのデフォルトを無効にし、マップ内にマップのデフォルトの範囲を設定する [マップ ビュー] 設定と、ユーザーがマップを拡張、ズーム、回転できる距離を制限するナビゲーションの境界設定を変更できます。 シーンまたは複数のマップを使用するアプリの中には、[マップ ビュー] 設定のみを含んでいるものもあります。
注意:
詳細ウィンドウに、マップの説明以外のコンテンツを表示したい場合は、[高速] をオフにしてすべての設定を表示し、一部のアプリの [情報] 設定で説明文をカスタマイズします。
テンプレート全体でサポートされているコンテンツの比較を次の表に示します。 (テンプレートがベータ版ではなくなり、実稼働のアプリで使用できるようになるまで、すべてのベータ版テンプレートが除外されます)。
コンテンツ | 3D ビューアー | 地図帳 | 添付ファイル ビューアー | ベーシック | カテゴリ ギャラリー1 | チャート ビューアー | 比較 | カウントダウン | 展示 | イメージ ビューアー | 差し込み | 対話形式の凡例 | マネージャー | メディア マップ | 近傍 | 観測点 | ポートフォリオ1 | パブリック通知 | レポーター | サイドバー | スライダー | 流量ビューアー | ゾーン ルックアップ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
マップ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||
シーン | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||
グループ | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||
マップ エリア | マップ ビューのみ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 注 3 を参照 | ![]() | ![]() | 注 2 を参照 | ![]() | ![]() | ![]() | マップ ビューのみ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1 - カテゴリ ギャラリー アプリとポートフォリオ アプリは、マップ、シーン、アプリなど、複数のアイテムを表示します。
2 - 差し込みアプリには、[マップ ビュー] 設定と、差し込みマップの位置からの縮小と画面移動を防ぐ類似の [マップ ナビゲーションを制限] 設定があります。
3 - 比較では [マップ ビュー] 設定のみをサポートしています。 [マップ エリア] 設定は、[複数のマップ] 比較モードでのみ使用できます。