アクセシビリティ

ArcGIS Online    |

Esri は、W3C (World Wide Web Consortium) の WCAG (Web Content Accessibility Guidelines) (2.0、2.1、2.2 AA) およびリハビリテーション法第 508 条の基準に従うことにより、すべてのユーザーが ArcGIS Experience Builder にアクセスできるように取り組んでいます。 アクセシビリティの認定専門家が、製品のアクセシビリティ基準およびガイドラインへの適合性を文書化する際に使用するテンプレートである VPAT (Voluntary Product Accessibility Template) を使用して、ArcGIS Experience Builder をテストしています。

ArcGIS Experience BuilderEsri アクセシビリティ適合レポート」をご参照ください。

アクセス可能なテクノロジに対する Esri の取り組みについては、「Esri のアクセシビリティ」をご参照ください。 アクセシビリティに関する法的情報については、「Esri の法的情報」をご参照ください。 アクセシビリティのベスト プラクティスについては、「ArcGIS Experience Builder に関するアクセシビリティのベスト プラクティス」をご参照ください。

次のセクションでは、アクセス可能なアプリを構築するための現在の Experience Builder 機能について説明します。 今後のソフトウェア更新で、アクセシビリティ機能がさらに追加されます。

注意:

次のセクションのコンテンツは、今後のリリースに伴って変更される場合があります。

ページ

[ページ] パネルには、全画面、スクロール、グリッドの 3 つのページ タイプを追加できます。 アクセス可能なアプリを構築するには、全画面ページとスクロール ページを使用することをおすすめします。

全画面ページでは固定レイアウトが使用され、ウィジェットがページ上の絶対位置に表示されます。 デフォルトでは、キーボードによるナビゲーションのタブ順は、ウィジェットがキャンバスに追加された順序に従います。 ただし、これは、ウィジェットを追加した順序によっては、キーボードによるナビゲーションのタブ順が、ユーザーにとって予期しない順序でページ内を移動する可能性があることを意味します。

より直感的なタブ順を作成するには、ビルダーの右下隅にある [A11Y] ボタンをクリックして、[固定レイアウトでのエレメントのタブ順序の自動計算] をオンにします。 オンにすると、Experience Builder では、全画面ページ (およびカード ウィジェットやリスト ウィジェットなど、全画面ページのように動作するウィジェット固定レイアウト コンテナー) 内の新しく追加したすべてのウィジェットに対して論理的なタブ順が作成されます。 Experience Builder は、ウィジェットの位置に基づいてタブ順を自動計算します。 最適な結果を得るためには、アクセス可能なアプリを構築する前に、まずこの設定をオンにします。

[固定レイアウトでのエレメントのタブ順序の自動計算] をオンにしても、レイアウト内にすでに存在するウィジェットのタブ順は自動的に調整されません。 自動計算を始動するにはレイアウトに小さな調整を加える必要がありますが、固定レイアウト全体の場合は、1 つの小さな調整のみで自動計算が始動します。 たとえば、ページ、セクション、カード ウィジェット上の 1 つのウィジェットのサイズを変更すると、ページ、セクション、カード ウィジェット全体の自動計算が始動します。

注意:

自動計算されたタブ順によって、ウィジェットの鉛直方向の順序が変更されます。 アクセス可能なアプリを構築するときは、ウィジェットを重ねて配置しないことをおすすめします。

スクロール ページはブロックとスクリーン グループに整理されます。 ブロック コンテナーは行ウィジェットに似ています。 スクロール ページでは、キーボードのタブ順は論理的な読み取り順に従います。 ただし、カード、固定パネル、セクション ウィジェットなど、固定レイアウトを使用するウィジェットを追加する場合、それらのウィジェットは上記の固定レイアウトの動作を行うため、直感的なタブ順を実現するには [A11Y] ボタンを使用する必要があります。

次の表に、このセクションの情報の概要を示します。

ページ タイプアクセシビリティの状況備考

全画面

サポート

ビルダーの右下隅にある [A11Y] ボタンを使用します。

スクロール

サポート

テンプレート

テンプレートから開始する場合、アクセシビリティのために最適化されている次のいずれかの全画面テンプレートを使用することをおすすめします。 これらのテンプレートはすべて、テンプレート ギャラリーの [デフォルト] タブに表示されます。

  • ビルボード
  • ダート
  • 折りたたみ可能
  • ジュエリーボックス
  • ローンチパッド
  • プラトー
  • ポケット
  • タブ

テンプレート ギャラリーの [ArcGIS Online] タブには、Esri とユーザーが作成したパブリック テンプレートがリストされます。 次のテンプレートは、アクセシビリティについて最適化されています。

  • Job Hunting (A11Y)

スクリーン リーダー

Experience Builder のアクセシビリティのサポートは、次のブラウザーとスクリーン リーダーを組み合わせてテストされています。

オペレーティング システムブラウザースクリーン リーダー

Windows

Google ChromeMozilla Firefox

NVDA

macOS

SafariGoogle Chrome

VoiceOver

注意:

スクリーン リーダーによって動作が異なる場合があります。

注意:

VoiceOverMicrosoft Edge の組み合わせなど、ここに記載されていないその他のスクリーン リーダーとブラウザーの組み合わせについては、完全にはカバーされていません。

テーマと色

アプリのテーマによって、アプリ内の色が決まります。 デフォルトの 6 つのテーマ (デフォルト、ダーク、インク、バイオレット、ビビッド、組織で共有) は、バンドごとに色のコントラストが最適化されています。 カスタム テーマ カラーを選択する場合は、コントラストと色のアクセシビリティ要件を満たしていることを確認します。

テーマ設定では、キーボード フォーカスがあるアプリのエレメントを示すフォーカス インジケーターの色を変更できます。 デフォルトでは、フォーカス インジケーターの色は、プライマリ テーマの色にリンクされています。 その色で、異なる色合いになります。 プライマリ テーマの色を変更すると、フォーカス インジケーターの色も変更されます。 フォーカス インジケーターの色を関連付けられているカラー パレットで変更すると、2 つの色のリンクは解除されますが、[リセット] をクリックすると再度リンクできます。

テキスト ウィジェットチャート ウィジェットなど、多くのウィジェットの設定では、テーマ カラーとは異なるカスタム カラーを設定することができます。 タイムライン ウィジェットなどの一部のウィジェットでは、前景色と背景色を選択することができます。 アプリでカスタム カラーを使用する場合は、その色がアクセシビリティ基準を満たしていることを確認します。

ウィジェット

次のウィジェットはアクセシビリティに対応しています。 特定の機能や配置スタイルについては、例外もあります。 例外については注記されています。

注意:

マップ ウィジェットと他のウィジェットに関連する一部の操作 (描画ウィジェットでのマップ上への描画など) は、キーボード ナビゲーションやスクリーン リーダーにはまだ対応していません。

ウィジェットアクセシビリティの状況備考

アコーディオン

サポート

ベースマップ ギャラリー

サポート

ブックマーク

サポート

ボタン

サポート

サポート

パディングを追加して、列内のウィジェットにフォーカス リングを表示できます。

座標

制限付きサポート

マップから座標を取得する操作は、キーボードではサポートされていません。

ルート案内

制限付きサポート

マップをクリックして、ストップ順を変更したりストップを追加したりする操作は、キーボードではサポートされていません。

区切り線

サポート

描画

制限付きサポート

マップ上で描画する操作はサポートされていません。

埋め込み

サポート

フィルター

サポート

固定パネル

サポート

画像

サポート

画像に代替テキストを手動で追加できます。

リスト

サポート

Esc キーを使用してダイナミック リストを終了できます。

マップ レイヤー

制限付きサポート

左矢印キーと右矢印キーを使用して、グループ レイヤーを展開したり折りたたんだりできます。

Space キーと Enter キーを使用して、[順序変更] ドロップダウン メニュー オプションでレイヤーの順序を変更できます。

アクションを実行した後、キーボード フォーカスが [オプション] ボタンに自動的に戻らない場合があります。

メニュー

サポート

プレースホルダー

サポート

印刷

制限付きサポート

[クラシック] モードのみがサポートされています。

サポート

検索

サポート

共有

サポート

調査

サポート

スワイプ

制限付きサポート

高度なテンプレートは、キーボードではサポートされていません。

テーブル

制限付きサポート

テーブル レコードを選択する操作は、キーボードではサポートされていません。

テキスト

サポート

ウィジェットの設定の [テキスト形式] で見出しレベルを定義できます。

タイムライン

制限付きサポート

スライダーの移動はキーボードではサポートされていません。

ビューのナビゲーション

制限付きサポート

[スライダー][矢印 1][矢印 3] クイック スタイルは、スクリーン リーダーではサポートされていません。

注意:

デフォルトで、アイコンには空の代替テキストが含まれています。