組織管理者は、Velocity アプリで直接自分の ArcGIS Velocity サブスクリプションでフィード、解析、出力レイヤーをレビューできます。いずれかのコンテンツ リスト ページ ([フィード]、[リアルタイム]、[ビッグ データ]、[レイヤー]) で、[マイ コンテンツ] の代わりに [組織サイトのコンテンツ] タブをクリックします。 このビューは、管理者ロール タイプのユーザーのみ使用できます。
[組織サイトのコンテンツ] タブには、ユーザー アイテムの監視機能があります。 このタブでは、次の操作を実行できます。
- マップ ビューアーでフィードまたは出力レイヤーを開きます。
- フィードまたは解析の詳細を表示します (データ ソースおよび接続性の情報は表示されません)。
- フィードまたは解析のメトリクスを表示します。
- フィードまたは解析のログを表示します。
- フィード、解析、またはレイヤーの共有設定を変更します。
- 実行中のフィードまたは解析を停止します。
[組織サイトのコンテンツ] タブには、自分のアイテムを含め、管理者として表示できるコンテンツが含まれています。 このタブでは、次の操作は実行できません。
- フィードまたは解析の作成。
- フィードまたは解析のクローン。
- フィードまたは解析の開始。
- フィード、解析、レイヤーの削除。
自分のコンテンツに対して上述のいずれかのアクションを行うには、[マイ コンテンツ] タブに切り替えます。 他のユーザーのフィードまたは解析を開始または削除するには、組織管理者としてアイテムの所有権を自分のコンテンツに移転する必要があります。
[組織サイトのコンテンツ] タブの目的は、組織管理者がリアルタイムおよびビッグ データ アイテムのタイプと数量を把握し、必要に応じて実行中のアイテムを管理することです。 ユーザー アイテムの管理は、他のユース ケースのためにサブスクリプション容量を使用できるようにする必要があるとき、特に便利です。 サブスクリプション使用率の監視の詳細については、「コンピューティングおよびストレージの管理」をご参照ください。