調査の管理

管理者、サイト所有者、および編集アクセス権を持つグループは、既存の調査を管理し、グループ、組織、または一般ユーザーと共有できます。

調査の管理および編集

調査の所有者と編集者は、調査ワークスペースで調査を編集および管理できます。 調査が編集グループと共有されている場合、そのグループのメンバーは調査を編集できます。 ワークスペースで、別のウィンドウに移動する前に、[保存] ボタンを選択して、各ウィンドウで変更した内容を保存します。

調査を管理するには、次の手順を実行します。

  1. ArcGIS Hubサイン インします。
  2. ユーザー ワークスペースで、[コンテンツ] ウィンドウを選択し、編集する調査を選択します。

    または、調査を表示する際に、[調査の管理] ボタンを選択して調査ワークスペースを開きます。

  3. [詳細] ウィンドウを選択し、調査ビューに表示する次の情報 (見つけやすさに関する情報を除く) を追加または編集します。
    • タイトル
    • サマリー
    • [サムネイル] - ArcGIS Online に URL 経由でサムネイル画像を追加します。
    • [その他の詳細を追加] を選択して、[説明] を追加します。
    • [見つけやすさの向上] を選択して、[タグ][カテゴリー] を追加します。
    • [位置] - 該当する場合は、位置を設定するか、この調査に関連する地理範囲を表す 1 つ以上のフィーチャを描画します。 場所に関して何も描画しないと、その調査はマップ上に表示されません。

    ArcGIS Onlineこれらの詳細の一部を編集することもできます。

  4. [設定] を選択し、[一般] ウィンドウを選択して調査の表示を構成します。 調査内にマップの質問がある場合、[マップにフォーカス] を選択すると、調査の表示を、マップにフォーカスが置かれるように設定できます。 マップの質問がない調査では、[標準の表示] が常に使用されます。 誤まって削除されないようにする設定や、調査を削除する設定をオンにすることもできます。
  5. [設定] を選択し、[共有] ウィンドウを選択して [共有レベル] を設定します。 アイテムをグループと共有して、メンバーがアイテムを表示または編集できるようにします。 表示グループのメンバーは、アイテムがパブリックに共有されていない場合に、アイテムを検索および表示できます。 編集グループのメンバーは、ワークスペースで調査情報を編集できます。

    ビューの作成とグループの編集も行えます。 アクセスと共有についての詳細をご覧ください。

  6. ライブ ビューの場合は、[調査の表示] ボタンを選択します。
  7. ArcGIS Survey123 で編集するには、[Survey123 で編集] ボタンを選択します。

このトピックの内容
  1. 調査の管理および編集