印刷ウィジェット

印刷ウィジェットを使用すると Web マップを印刷できます。このウィジェットには、範囲のプレビューやレイアウトの選択などのオプションがあります。

このウィジェットを使用して、次のようなアプリの設計要件をサポートします。

  • 測量士が、地下ユーティリティ フィーチャのマップを印刷できるようにします。
  • 捜索救助チームが、行方不明者の捜索活動用のマップを迅速に印刷できるようにします。
  • 一般ユーザーのメンバーが、都市データを含むマップを印刷できるようにします。

使用上の注意

このウィジェットには、マップ ウィジェットへの接続が必要です。 印刷するには、マップ ウィジェットが 2D データ ソースに接続されている必要があります。

アプリにこのウィジェットを含めると、次のツールがユーザーに提供されます。

  • [テンプレート] - 印刷テンプレートを選択します。
  • [出力範囲のプレビュー] - 印刷範囲を示す四角形をマップに追加します。
  • [印刷] - 印刷結果を作成します。
  • [出力結果] - 印刷結果を表示します。 結果をクリックすると、結果が新しいウィンドウで開きます。

このウィジェットを [クラシック] モードのアプリに含めると、上記にリストした標準ツールと編集可能にした追加設定が提供されます。 [一般的なテンプレート設定] および [テンプレートの構成パネル] で、マップ タイトルや印刷品質などの設定を編集可能にできます。

このウィジェットを [コンパクト] モードのアプリに含めると、標準ツールのみが提供されます。 高度な印刷設定は、実行時にカスタマイズできません。

注意:

[クラシック] モードでは、複数の印刷結果を作成できます。これらは [出力結果] タブに表示されます。 [コンパクト] モードでは、一度に 1 つの印刷結果のみを作成できます。もう一度印刷するには [リセット] をクリックする必要があります。

カスタム印刷テンプレート

印刷ウィジェットは、カスタム レイアウト アイテムとカスタム レポート アイテムをサポートしています。 .pagx レイアウト ファイルまたは .rptx レポート ファイルを、接続された印刷サービスをホストする同じ ArcGIS 組織にアップロードすると、これらのレイアウトとレポートは、ウィジェットの設定[テンプレートの構成] パネルの [レイアウト アイテムのレイアウトを使用][レポート アイテムのレポートを使用] で選択できます。

設定

印刷ウィジェットには次の設定があります。

  • [ソース] - 2D データを含むマップ ウィジェットを選択します。
  • [モード] - ウィジェットのスタイルとして [クラシック] または [コンパクト] のいずれかを選択します。 [クラシック] モードは、高度なテンプレートとレイアウト オプションをより詳細に制御できます。 [コンパクト] モードを選択した場合、自分が構成したテンプレートとレイアウトのみを使用できます。 たとえば、印刷されるマップの縮尺をユーザーが選択できるようにする場合は [クラシック] が適切です。一方、設定済みの変更できないマップ縮尺を提供する場合は [コンパクト] が最適です。
  • [印刷テンプレート] - 印刷サービスを追加し、テンプレートを構成します。
    • [ユーティリティの選択] - 印刷ユーティリティ サービスを選択します。 組織の設定で指定したか、[ユーティリティの選択] パネルまたは [ユーティリティ サービス] パネルで追加した印刷サービスを使用できます。 印刷サービスの URL の例を以下に示します。
      https://webadaptorhost.domain.com/webadaptorname/rest/services/Utilities/PrintingTools/GPServer/Export%20Web%20Map%20Task
      印刷サービスを選択すると、サービスによって印刷テンプレートが自動的に追加されます。 Experience Builder は、印刷サービスからのレイアウト テンプレートとレポート テンプレートをサポートしています。 テンプレートは、追加、順序変更、複製、削除が可能です。 最初にリストしたテンプレートが実行時のデフォルト テンプレートになります。
    • [テンプレートの構成] - 新しいテンプレートを追加したり、印刷サービスのテンプレートの設定を変更したりします。
      • [マップのみオプション] ([マップのみ] レイアウトを使用するテンプレートで使用可能) - デフォルトのマップ サイズをピクセル単位で設定し、印刷されるマップにデフォルトで帰属を含めるかどうかを選択します。 [クラシック] モードが選択されている場合、マップ サイズと帰属を [編集可能な設定の選択] で実行時に編集可能にすることができます。
        ヒント:

        帰属 (ソースのリスト) もマップ ウィジェットの下部にあります。

      • ArcGIS Enterprise 11.2 以降で公開され、レポートをサポートする印刷サービスに接続すると、次の設定が表示されます。 現在、ArcGIS Online のデフォルトの印刷サービスでは、これらの設定は表示されません。
        • [レイアウト] - レイアウトの選択に使用する方法を、次の中から 1 つ選択します。 その後、ドロップダウン メニューからレイアウトを選択します。
          • [サービス レイアウトの使用] - 印刷サービスのレイアウトを使用します。
          • [レイアウト アイテムのレイアウトを使用] - 印刷サービスをホストしている ArcGIS 組織にアップロードされたレイアウトを使用します。
        • [レポート] - レポートの選択に使用する方法を、次の中から 1 つ選択します。 その後、ドロップダウン メニューからレポートを選択します。
          • [サービス レポートの使用] - 印刷サービスのレポートを使用します。
          • [レイアウト アイテムのレイアウトを使用] - 印刷サービスをホストしている ArcGIS 組織にアップロードされたレポートを使用します。
          • [データの選択] - [データの選択] パネルを開きます。ここで、レポートの生成に使用するデータ ソースを選択できます。
      • [レイアウト オプション] ([マップのみ] を除くすべてのレイアウトで使用可能) - デフォルトの作成者、著作権、縮尺記号の単位を設定し、印刷されるマップにデフォルトで凡例と方位記号を含めるかどうかを選択します。
        注意:

        レイアウト オプションは、印刷サービスの Get Layout Templates Info タスクから読み取られます。 [作成者][著作権][凡例] の設定は、印刷サービスのタスクで true に設定されている場合に表示されます。 [縮尺記号] 設定は常に表示されます。 このウィジェットはカスタム テキスト エレメントと方位記号もサポートしています。これらのオプションは、印刷サービスで指定されている場合に、[レイアウト オプション] の下に表示されます。

      • [一般の設定を上書き] - これを有効にすると、テンプレートに対する一般的なテンプレート設定の使用を停止します。
  • [一般的なテンプレート設定] - 個々のテンプレートの [テンプレートの構成] パネルで上書きしていない限り、すべてのテンプレートに一般設定が適用されます。 [クラシック] モードでは、デフォルトを設定し、編集可能な設定を選択できます。 [コンパクト] モードでは、デフォルトを設定できます。ユーザーは、指定された設定と値のみを使用できます。
    • [タイトル] - 印刷されるファイル名と、該当する場合はマップ タイトルを指定します。
    • [マップ印刷の範囲] - マップの印刷範囲の計算方法を選択します。
      • [現在のマップ範囲] - マップ ウィジェットの現在のビューを使用します。
      • [現在のマップ縮尺] - マップ ウィジェットの現在の縮尺を使用します。
      • [マップ縮尺の設定] - 正確な縮尺を指定します。
    • [出力データの空間参照] - 有効な Well Known ID (WKID) を指定することで、印刷の出力空間参照を定義します。
    • [印刷品質] - 印刷の解像度を設定します。
    • [フィーチャ属性] - この設定をオンにすると、フィーチャ属性をフィーチャ コレクション レイヤーに含めます。
      注意:

      この設定は、フィーチャ属性を使用するカスタム印刷サービスにのみ該当します。 使用例としては、フィーチャとその属性のテーブルを表示する場合が挙げられます。

  • 印刷プレビューの有効化 - [出力範囲のプレビュー] ボタンが含まれます。このボタンを使用すると、実行時のウィジェット パネルで、印刷出力に表示されるマップを視覚化できます。
    • [塗りつぶし] - 印刷プレビュー ポリゴンのハイライト色を選択します。
    • [アウトライン] - 印刷プレビュー ポリゴンのアウトラインの色とストローク幅をピクセル単位 ([px]) で選択します。

このトピックの内容
  1. 使用上の注意
  2. 設定