Instant Apps を開くと、アプリ テンプレートのギャラリーを参照し、そのいずれかをもとにしてアプリを作成できます。ユース ケースの例やデータ要件などの各テンプレートの詳細を確認し、適切なアプリを選択できるようアプリ機能を検索できます。[マイ アプリ] タブを使用し、作成済みのアプリを管理したり、既存のアプリが使用するテンプレートや設定をもとにアプリを作成したりできます。
ヒント:
Instant Apps は、選択したマップまたはシーンのデータと構成をチェックします。 アプリの要件を満たしていない場合 (添付ファイルや画像レイヤーなど)、それを知らせる警告メッセージがアイテム カードに表示されます。
アプリを作成し、公開する前に、以下の手順を実行して、使用可能なテンプレートをテンプレート ギャラリーで探索してください。
- コンテンツを作成できる権限を持つアカウントを使用して、ArcGIS 組織にサイン インします (または ArcGIS Online に個人向けプランのアカウントでサイン インします)。
- 次のいずれかの方法で Instant Apps を開きます。
- Map Viewer でマップを開きます。 [コンテンツ] (暗い背景の) ツールバーで [アプリの作成] ボタンをクリックし、[Instant Apps] を選択します。
- Scene Viewer でシーンを開きます。 [デザイナー] ツールバーで [アプリの作成] ボタンをクリックし、[Instant Apps] を選択します。
- グループ ページまたはマップまたはシーンのアイテム ページを開いて、[Web アプリの作成] をクリックし、[Instant Apps] を選択します。
- コンテンツ ページの [マイ コンテンツ] タブで、[アプリの作成] をクリックし、[Instant Apps] を選択します。
- テンプレートを探索して、ニーズに合ったテンプレートを選択します。 ギャラリー カードのオプションをクリックしてアプリの説明を読みます。詳細については、アイテムの詳細を表示します。
一部のアプリ テンプレートには、特定のデータ要件があります。 マップ、シーン、またはグループをあらかじめ選択すると、Instant Apps はデータ要件が満たされているかどうかを検証します。 データに適切でないテンプレート カードはギャラリーの末尾に移動します。これらのカードには、必要なもの (Web シーンやグループなど) を示すメッセージが表示されます。
- アプリの特定の機能について、テンプレートを検索できます。 検索ボックスに検索語句を入力し (「ブックマーク」、「時間」など)、関連する結果をクリックします。
ギャラリーが絞り込まれ、選択された機能をサポートするアプリのみが表示されます。
- アプリの選択でサポートが必要な場合は、[ご提案] をクリックし、目標、アプリのオーディエンス、使用するコンテンツに関する質問への回答に基づいてアプリをフィルタリングします。
- 並べ替えメニューを使用して並び順を変更することで (名前順など)、特定のアプリを見つけます。
- Instant Apps でアプリを作成済みの場合は、[マイ アプリ] タブでアプリにアクセスし、管理できます。 カードのオプションをクリックしてアプリとアイテムのページを表示し、構成して変更を加え、削除し、コピーを保存すると、それをもとに新しいアプリを作成できます。
対応する ArcGIS AppStudio テンプレートがあるテンプレートから作成されたアプリの場合 (近傍、ゾーン ルックアップ、添付ファイル ビューアー)、既存のアプリからネイティブ アプリを作成することもできます。 各アプリのカードには、アプリが使用するテンプレートとリソース (またはアイテム数) の名前が示されます。マップへのブックマークの追加やグループへのコンテンツの追加などの変更を行う必要がある場合は、アプリで使用するマップ、シーン、またはグループの名前をクリックすることで、Map Viewer のマップ、Scene Viewer のシーン、またはグループの概要ページを開くことができます。