標高断面を使用して、描画中のラインと交差するマップ上のコンテンツの標高断面を生成します。 標高断面はチャート上にレンダリングされ、建物と地形の高度差を表示します。
概要における標高断面の操作
標高断面解析は、概要において、対話型解析として使用できます。 結果は保持されません。 概要で標高断面解析を有効化するには、以下の手順を実行します。
- ビューの右下の [解析] ボタン ツールバー
を展開します。
- [断面図] ツール
を選択します。
標高断面ツールが開き、マップの上部にツールバーが表示されます。
- 解析を開始するには、シーン内をクリックして最初のポイントを配置します。
- [新しい解析] をクリックすると、標高断面を作成できます。
- [終了] をクリックすると、標高断面ツールが閉じます。
概要内の解析は保持されません。
プランとプロジェクトにおける標高断面の操作
プランとプロジェクトでは、標高断面解析は解析モードで使用でき、その場合、結果が保持されます。 解析モードへのアクセス方法の詳細については、「プランの分析」または「プロジェクトの解析」をご参照ください。
プランまたはプロジェクトで標高断面解析を構成するには、次の手順を実行します。
- 解析モードを開きます。
- 解析リストから構成する標高断面解析を選択するか、標高断面解析を作成します。
解析の構成パネルが表示されます。
- 解析の名前と説明を入力します。
- マップをクリックして、標高断面ラインの最初のポイントを配置します。
クリックした位置に最初のポイントが配置されます。 標高断面図がサイド パネルに表示されます。
- マップ上に 1 つ以上の追加ポイントを配置します。
クリックした位置に追加したポイントが配置されます。 マップ上にポイントを配置すると、標高断面図が対話形式で更新されます。
- ダブルクリックまたは Enter キーを押して最後のポイントを追加し、解析を終了します。
標高断面グラフが構成サイド パネルに表示されます。
- サイド パネルのグラフにポインターを合わせると、作成した標高断面を操作できます。
- すでに作成した標高断面を置き換えるには、次の操作を行います。
- [標高断面] セクションで [新規] ボタンをクリックします。
以前に作成した標高断面がマップから削除され、サイド パネルの標高断面図が消去されます。
- 新しい標高断面を作成する場合は、上のステップ 4 ~ 7 を実行します。
- [標高断面] セクションで [新規] ボタンをクリックします。