3D オブジェクト シーン レイヤー コンテンツの作成 (Create 3D Object Scene Layer Content) (データ管理)

サマリー

マルチパッチまたは 3D オブジェクト フィーチャ レイヤー入力からシーン レイヤー パッケージ (.slpk) またはシーン レイヤー コンテンツ (.i3sREST)を作成します。

使用法

  • マルチパッチまたは 3D オブジェクト フィーチャクラスを入力として使用するには、最初にフィーチャクラスを「フィーチャ レイヤー」としてアクティブなグローバル シーンかローカル シーンに追加する必要があります。 そうすることで、フィーチャ レイヤーをツールへの入力として使用できるようになります。 レイヤー ファイル (.lyrx) も入力として使用できます。

  • 出力座標系を、それを表示する Web シーンの空間参照に一致させる必要があります。 対象となる表示環境がグローバル Web シーンの場合、出力座標系は GCS WGS84 または China Geodetic Coordinate System 2000 を使用する必要があります。

  • 処理対象の 3D データで Z 座標を定義する際には、次の点を考慮してください。

    • 出力シーン レイヤー パッケージに GCS WGS 84 の X、Y 座標が含まれる場合、Z 座標系は、[出力座標系] パラメーターで楕円体測地基準系、EGM96、EGM2008 のいずれかを使用して定義できます。 Z 座標系が未定義の場合、鉛直単位はメートルになります。
    • 出力シーン レイヤー パッケージに投影座標で X、Y 値が格納され、Z 座標系が未定義の場合、鉛直単位は X、Y 座標と同じものになります。 X、Y の単位とは異なる未定義の Z 単位を持つ 3D フィーチャの場合、[Z 値の調整 (Adjust 3D Z)] ツールを使用して Z 値を一致する距離単位に変換するか、[投影法の定義 (Define Projection)] ツールを使用して正しい Z 測地基準系を定義できます。

  • マルチパッチ レイヤーまたは 3D オブジェクト フィーチャ レイヤーの高度は「絶対高度」を使用して定義する必要があります。 オフセットをレイヤーに適用すると、そのオフセットはフィーチャ ジオメトリの Z 値に適用されます。 シーン レイヤーが作成された後でオフセットを削除することはできません。

  • 多倍長整数、日付のみ、時間のみ、タイムスタンプ オフセットのフィールドは、シーン レイヤーでは現在サポートされていません。 [フィーチャのエクスポート] ツールを使用して、サポートされていないフィールド タイプを含まないフィーチャクラスのコピーを作成して、このツールに入力することができます。

  • 入力フィーチャクラスに日付フィールドが含まれる場合は、「タイム ゾーン」環境を使用します。 この環境を使用すると、時間の値が UTC からのオフセットを含む現地時間、または UTC でエンコードされます (そのオプションが選択されている場合)。 シーン レイヤーでの時間の使用に関する詳細は、「時間対応シーン レイヤー」をご参照ください。

  • [ターゲット クラウド コネクション] パラメーターを使用して、「クラウドに配置」されているオブジェクト ストア (Amazon S3Azure Blob ストレージ、Alibaba OSSGoogle Cloud など) にシーン レイヤー コンテンツを出力します。 このコンテンツはシーン サービスとして公開でき、選択した場所は、ArcGIS Enterprise に「ユーザー管理データ ストア」として登録されている必要があります。

  • [クラウド ストレージ コネクション ファイルの作成 (Create Cloud Storage Connection File)] ツールを使用してコネクション ファイル (.acs) を作成できます。

パラメーター

ラベル説明データ タイプ
入力データセット

入力マルチパッチまたは 3D オブジェクト フィーチャ レイヤー。

Layer File; Feature Layer
出力シーン レイヤー パッケージ

出力シーン レイヤー パッケージ (.slpk)。

File
出力座標系
(オプション)

出力シーン レイヤー パッケージの座標系。 これには、任意の投影座標系またはカスタム座標系を指定できます。 サポートされている地理座標系には WGS84 や China Geodetic Coordinate System 2000 などがあります。 WGS84 および EGM96 ジオイドは、それぞれデフォルトの水平座標系および垂直座標系です。 座標系は、次のいずれかの方法で指定できます。

  • .prj ファイルへのパスを指定する。
  • 正しい座標系を使用するデータセットを参照する。
  • arcpy.SpatialReference オブジェクトを使用する。

Spatial Reference
地理座標系変換

入力レイヤーの座標系で出力座標系とは異なる測地基準系が使用されている場合に使用される測地基準変換方式。 すべての変換は、その名前で示される方向に関係なく、双方向に実施されます。 たとえば、「NAD_1927_to_WGS84_3」は、測地基準系変換の方向が WGS84 → NAD 1927 の場合でも正常に機能します。

注意:

楕円体測地基準系と重力依存測地基準系の間および 2 つの重力依存測地基準系の間で鉛直方向の測地基準系変換を実行するには、ArcGIS Coordinate Systems Data が必要です。

String
テクスチャの最適化
(オプション)

シーン レイヤー パッケージが使用するターゲット プラットフォームに従って最適化するテクスチャを指定します。

注意:

KTX2 を含む最適化では、処理に多大な時間がかかることがあります。 結果の処理を最速化するには、[デスクトップ] または [なし] オプションを使用します。

  • すべてJPEG、DXT、KTX2 を含め、すべてのテクスチャ形式が、デスクトップ、Web、およびモバイル プラットフォームで使用するために最適化されます。
  • デスクトップWindowsLinuxMac でサポートされるテクスチャ (JPEG や DXT を含む) が、Windows 上の ArcGIS AllSource クライアントと、WindowsLinuxMac 上の ArcGIS Maps SDKs デスクトップ クライアントで使用するために最適化されます。 これがデフォルトです。
  • モバイルAndroid および iOS でサポートされるテクスチャ (JPEG や KTX2 を含む) が、ArcGIS Maps SDKs モバイル アプリケーションで使用するために最適化されます。
  • なしJPEG テクスチャが、デスクトップおよび Web プラットフォームで使用するために最適化されます。
String
ターゲット クラウド コネクション
(オプション)

シーン レイヤー コンテンツ (.i3sREST) が出力されるターゲット クラウド コネクション ファイル (.acs)。

Folder

arcpy.management.Create3DObjectSceneLayerPackage(in_dataset, out_slpk, {out_coor_system}, transform_method, {texture_optimization}, {target_cloud_connection})
名前説明データ タイプ
in_dataset

入力マルチパッチまたは 3D オブジェクト フィーチャ レイヤー。

Layer File; Feature Layer
out_slpk

出力シーン レイヤー パッケージ (.slpk)。

File
out_coor_system
(オプション)

出力シーン レイヤー パッケージの座標系。 これには、任意の投影座標系またはカスタム座標系を指定できます。 サポートされている地理座標系には WGS84 や China Geodetic Coordinate System 2000 などがあります。 WGS84 および EGM96 ジオイドは、それぞれデフォルトの水平座標系および垂直座標系です。 座標系は、次のいずれかの方法で指定できます。

  • .prj ファイルへのパスを指定する。
  • 正しい座標系を使用するデータセットを参照する。
  • arcpy.SpatialReference オブジェクトを使用する。

Spatial Reference
transform_method
[transform_method,...]

入力レイヤーの座標系で出力座標系とは異なる測地基準系が使用されている場合に使用される測地基準変換方式。 すべての変換は、その名前で示される方向に関係なく、双方向に実施されます。 たとえば、「NAD_1927_to_WGS84_3」は、測地基準系変換の方向が WGS84 → NAD 1927 の場合でも正常に機能します。

注意:

楕円体測地基準系と重力依存測地基準系の間および 2 つの重力依存測地基準系の間で鉛直方向の測地基準系変換を実行するには、ArcGIS Coordinate Systems Data が必要です。

String
texture_optimization
(オプション)

シーン レイヤー パッケージが使用するターゲット プラットフォームに従って最適化するテクスチャを指定します。

注意:

KTX2 を含む最適化では、処理に多大な時間がかかることがあります。 結果の処理を最速化するには、DESKTOP または NONE オプションを使用します。

  • ALLJPEG、DXT、KTX2 を含め、すべてのテクスチャ形式が、デスクトップ、Web、およびモバイル プラットフォームで使用するために最適化されます。
  • DESKTOPWindowsLinuxMac でサポートされるテクスチャ (JPEG や DXT を含む) が、Windows 上の ArcGIS AllSource クライアントと、WindowsLinuxMac 上の ArcGIS Maps SDKs デスクトップ クライアントで使用するために最適化されます。 これがデフォルトです。
  • MOBILEAndroid および iOS でサポートされるテクスチャ (JPEG や KTX2 を含む) が、ArcGIS Maps SDKs モバイル アプリケーションで使用するために最適化されます。
  • NONEJPEG テクスチャが、デスクトップおよび Web プラットフォームで使用するために最適化されます。
String
target_cloud_connection
(オプション)

シーン レイヤー コンテンツ (.i3sREST) が出力されるターゲット クラウド コネクション ファイル (.acs)。

Folder

コードのサンプル

Create3DObjectSceneLayerPackag の例 1 (Python ウィンドウ)

次のスクリプトは、Python ウィンドウでの Create3DObjectSceneLayerPackage 関数の使用方法を示しています。

import arcpy
arcpy.management.Create3DObjectSceneLayerPackage(
    r'c:\temp\buildings.lyrx', r'c:\temp\output.slpk', 
    arcpy.SpatialReference(4326), None, 'DESKTOP')
Create3DObjectSceneLayerPackage の例 2 (Python ウィンドウ)

次のスクリプトは、target_cloud_connection パラメーターを使用した Python ウィンドウでの Create3DObjectSceneLayerPackage 関数の使用方法を示しています。

import arcpy
arcpy.management.Create3DObjectSceneLayerPackage(
    r'c:\temp\buildings.lyrx', None, arcpy.SpatialReference(4326), None, 
    'DESKTOP', r'c:\cloudConnections\AWS.acs')