日光ツールの操作

[日光] ツールを使用して、シーンの日照条件を操作できます。

日光ツールへのアクセス

日光ツールは、概要、プラン、プロジェクト内で対話型解析として使用できます。

注意:
継続中のセッションについてのみ、結果が保持されます。

概要内の日光ツール

概要内で日光ツールを有効化するには、以下の手順を実行します。

  1. ビューの右下のツールバーにある [日光] ボタン 日光 をクリックします。
  2. 以下の「日光ツールの使用」セクションの手順を実行します。

プロジェクト内の日光ツール

プロジェクト内で日光ツールを有効化するには、以下の手順を実行します。

  1. ビューの右上のツールバーにある [日光] ボタン 日光 をクリックします。
  2. 以下の「日光ツールの使用」セクションの手順を実行します。

プラン内の日光ツール

プラン内で日光ツールを有効化するには、以下の手順を実行します。

  1. ビューの右下のツールバーにある [日光] ボタン 日光 をクリックします。
  2. 以下の「日光ツールの使用」セクションの手順を実行します。

日光ツールの使用

日光ツールを使用するには、次の手順を実行します。

  1. 日光ツールを開きます。

    概要内、プラン内、プロジェクト内で日光ツールを開く方法については、上の「日光ツールへのアクセス」セクションをご参照ください。

  2. 日時を調整して太陽と星の位置を設定します。

    これに従ってシーンの光と影が変化します。

  3. 再生ボタンをクリックし、マップ上の影をアニメーション表示します。

    影がマップ上で連続的に移動します。

  4. カメラを基準にして仮想の光源を適用するには、[日付と時刻による太陽の位置] チェックボックスをオフにします。
  5. [影] チェックボックスをオフにし、マップ上の影をオフにします。