Indoors Mobile を開く

ArcGIS Indoors Maps エクステンションで利用できます。

ArcGIS Indoors Mobile アプリをダウンロードして、デプロイメントを確認します。

アプリのダウンロード

Indoors MobileApple App Store または Google Play ストアからダウンロードします。 Indoors Mobile アプリは、デバイスの表示設定に合わせてライト モードとダーク モードをサポートしています。

アプリの権限

使用するプラットフォームによっては、Indoors Mobile でアプリのいくつかの権限を設定する必要があります。

iOS の権限

iOSIndoors Mobile の権限を次のように構成します。

  • [位置情報] - マップの屋内位置と屋外位置を表示します。
  • [カメラ] - スマート起動の QR コードをスキャンします。
  • [カレンダー] - デバイスのカレンダーに予約を追加します。 これは [フル アクセス] に設定する必要があります。

Indoors for iOS アプリのアクセス権限

注意:

iOS 16 以降では、位置情報および Bluetooth の権限に関して次のオプションが推奨されます。

  • 位置情報 - Indoors の初回起動時に表示されるアクセス権限の通知に、[常に] オプションはデフォルトではリストされません。 デバイスの [設定] で設定する必要があります。

    iOS 16 以降で、建物間の屋外を歩いているときに正確な位置を表示するには、Indoors[正確な位置情報] 設定をオンにします。

  • Bluetooth - Indoors Mobile マップで Bluetooth ベースの屋内測位が構成されている場合は、Indoors はアクセス権限を要求します。 屋内測位がアプリで動作するには、アクセス権限を付与する必要があります。

Android の権限

AndroidIndoors Mobile の権限を次のように構成します。

  • [カレンダー] - デバイスのカレンダーに予約を追加します。
  • [位置情報] - マップの屋内位置と屋外位置を表示します。
  • [付近のデバイス] - アプリが屋内測位のための Bluetooth ビーコンを検索することを許可します。

Indoors for Android アプリのアクセス権限

注意:

Android 10 以降では、位置情報およびアクティビティの権限に関して次のオプションが推奨されます。

  • 位置情報 - 旧バージョンの Android[許可] オプションは [アプリの使用中のみ許可] になりました。

    Android 11 では、[常に許可] オプションは表示されず、デバイスの [設定] で設定する必要があります。

  • Android 11 以降で、デバイスの正確な位置を表示するには、アプリの起動時にデバイスの位置情報として [正確] を選択します。
  • Bluetooth - Indoors Mobile マップで Bluetooth ベースの屋内測位が構成されている場合は、Indoors はアクセス権限を要求します。 屋内測位がアプリで動作するには、アクセス権限を付与する必要があります。

注意:

施設で WiFi または Bluetooth ベースの IPS がインストールされている場合、Indoors はデバイスの WiFi センサーか Bluetooth センサーを自動的に使用し、屋内位置を表示します。

QR コード

クイック レスポンス (QR) コードは、情報を含む一種のバーコードです。 Indoors は、サイン インのとき手動で入力する代わりの手段として、組織の URL に作成された QR コードのスキャンに対応しています。

注意:

アプリで QR コードをスキャンするには、前のセクションで説明したアプリの権限に加えて、デバイスのカメラにアクセスする権限も要求されます。

Indoors Mobile での組織ログイン

Indoors Mobile を起動して、共有されているモバイル マップをダウンロードする際は、ArcGIS 組織にサイン インする必要があります。

ArcGIS Enterprise

ポータルの構成方法に応じて、以下のいずれかの認証タイプを使用してモバイル アプリにサイン インできます。

  • ビルトイン認証 - ポータル管理者から提供された認証情報を使用してサイン インします。
  • SAML、IWA、または LDAP - 組織から提供された認証情報を使用してサイン インします。

ArcGIS Online

組織の構成方法に応じて、以下のいずれかの認証タイプを使用してモバイル アプリにサイン インできます。

  • ArcGIS Online アカウント — ArcGIS Online の認証情報を使用してサイン インします。
  • SAML - 組織から提供された認証情報を使用してサイン インします。

ビジター モード

[ビジター] モードが有効になっていて、共有設定が [すべてのユーザー] のマップがある場合、サイン インしなくても Indoors Mobile を使用できます。 サイン インせずにアプリを使用するには、[ビジターとして続行] をタップします。

Enterprise の場合、ArcGIS 組織サイトで匿名アクセスを構成して [ビジター] モードを有効にする必要があります。

屋内マップのダウンロード

ユーザーと共有され、ArcGIS Indoors タグを含むマップは Indoors Mobile でダウンロードできます。

デバイスにダウンロードしたマップが更新されると、リストのマップの横に [更新] ボタンが表示されます。 ダウンロードしたモバイル マップを表示したり、組織で使用可能な他のマップをダウンロードしたり、不要になったダウンロード済みマップをデバイスから削除することができます。

オフラインで屋内マップを使用

信頼できるインターネット アクセスが存在しない環境でオフラインで使用するために屋内マップをダウンロードできます。 屋内マップをオフラインで使用している場合、ポイント、ポリゴン、パスなどのローカル フィーチャ レイヤーを検索、ナビゲーション、ルート検索に使用できます。

屋内マップをダウンロードするには、次の手順に従います。

  1. Indoors Mobile アプリにサイン インするか、[ビジターとして続行] をタップします。
  2. リストで使用可能なマップを参照します。
  3. ダウンロードするマップの横にある [ダウンロード] をタップします。

そのモバイル マップがデバイスにダウンロードされ、オフラインで使用できるようになります。

注意:

屋内マップをオフラインで使用しているときに、フィーチャ サービスから取得したフィーチャ レイヤーを操作することはできません。

ブランディングの構成

Indoors Mobile の起動時やモバイル マップを開くときに読み込み画面の背景に表示されるロゴと色や、アプリのボタンの色をカスタマイズすることで、組織のブランドを効果的に表示できます。 組織の設定の共有テーマに従って、アプリ上のボタンの背景とボタン テキストの色を構成できます。

Indoors Mobile で組織の共有テーマを無効にするには、プロファイル アイコンをタップして [設定] パネルを開き、[組織のテーマ] 設定をオフにします。

注意:

コントラスト比は、WCAG 2.1 アクセシビリティー基準に基づく見やすさの尺度です。共有テーマでボタンとテキストの色を構成する際には、これらの基準に従うために、コントラスト比 4.5 をおすすめします。

アプリでダーク モードを使用する場合、ボタンの背景色として明るい色はおすすめしません。

関連トピック