Skip To Content

スタイルの適用

ArcGIS for Microsoft 365 のスタイル ツールを使用して、マップの外観をカスタマイズできます。

ArcGIS for Excel には、カラー ランプ、ライン幅、シンボルなどのグラフィック構成ツールが用意されており、これらを使用してマップにデータを表示する方法を構成できます。 ArcGIS for Excel スタイル ツールを使用すると、特定のデータ特性を強調する、データが経時的に変化する様子を示す、さまざまな値を比較対照する、管理しやすいように大規模なデータ グループをクラスター化する、複数のスタイル ツールを組み合わせてデータのカスタム空間コンテキストを作成することができます。

レイヤーに適用されるデフォルトのスタイル (スマート マッピングとも呼ばれます) を適用または変更するには、次の手順に従います。

  1. [レイヤー] ウィンドウで [シンボル] タブ シンボル をクリックします。
  2. [アクティブなレイヤー] ドロップダウン メニューで、変更するレイヤーを選択します。

    現時点でレイヤーに適用されているデフォルト スタイルは [シンボル タイプ] セクションに示されています。

  3. 左側のドロップダウン メニューから属性を選択します。

    <なし> がデフォルトで選択されています。

  4. マップ上で選択された属性を表現するために、右側のドロップダウン メニューから [サイズ][色] を選択します。

    属性を追加すると、アクティブなレイヤーに適用されるデフォルトのシンボル スタイル (スマート マッピング スタイル) が自動的に更新されます。

    ヒント:

    カテゴリー属性と数値属性は、[色] を使用して表現できますが、[サイズ] で表現できるのは数値属性のみです。 属性は、マップ上でデータの追加の詳細を示します。 追加するデータのタイプにより、使用可能なシンボル オプションと、適用されるデフォルトのスタイルが決まります。 詳細については、シンボル タイプのトピックをご参照ください。

  5. 必要に応じて、[フィールドの追加] をクリックし、アクティブなレイヤーから別のデータ属性を選択します。
  6. 必要に応じ、[シンボル タイプ] ドロップダウン メニューから別のスタイルを選択します。

    スタイルの選択に関するヘルプについては、シンボル タイプのトピックをご参照ください。

    注意:
    アクティブなレイヤーに論理的に適用されるオプションと、選択されたデータ属性のみが、[シンボル タイプ] ドロップダウン メニューに表示されます。 たとえば、レイヤーに地理的なポイント座標しか含まれていない場合、[位置] または [ヒート マップ] スタイルのみがリストされます。 ただし、カテゴリーや数値のデータ属性を追加した場合は、タイプとサイズや色などのオプションが追加で表示されます。

  7. [スタイル オプション] タブ スタイル オプション をクリックし、適用されたスタイルの外観をカスタマイズします。