Skip To Content

フィーチャ レイヤーの同期

ArcGIS for AutoCAD は、ロングトランザクション モデルを使用し、AutoCAD を使用して Web フィーチャ サービスから提供された AutoCAD エンティティとして Web フィーチャ レイヤーを編集します。 Web フィーチャ レイヤーが追加されると、その Web フィーチャ レイヤーのエンティティに行われた変更が追跡されます。 これらの変更内容は、変更内容を同期するときにだけフィーチャ レイヤーのソースにコミットされます。

ArcGIS for AutoCAD で行われた変更の内容の送信に加えて、同期プロセスでは、他の場所からソースに対して行われた変更の内容も取得されます。 以前保存されたドローイングを同期すると、Web フィーチャ レイヤーを更新した後に保存されます。 同期しても新しいドローイングは自動保存されません。 フィーチャ レイヤーを同期するプロセスでは、ドローイングで行われたジオメトリおよび属性の編集により、フィーチャ レイヤー ソースが更新されます。 Web フィーチャ レイヤーの CAD レイヤー上のすべてのフィーチャ エンティティが消去され、プロジェクト エリア内のサーバーのフィーチャが、他のソースでのすべての編集内容を含めてドローイングに追加されます。

Web フィーチャ レイヤーとして使用されている AutoCAD レイヤー上のプロキシ オブジェクトがドローイングに含まれている場合、メッセージ "Unable to synchronize or discard edits when proxy elements present." で同期機能が失敗する場合があります。Civil 3D の ArcGIS for AutoCAD を使用してドローイングを作成し、標準的な AutoCAD を使用して ArcGIS for AutoCAD で編集を行っている場合にこれが発生することがあります。 適切に同期するために、Civil 3D 内の ArcGIS for AutoCAD を使用して Civil 3D ドローイングを同期することをおすすめします。

注意:

公開されたサービスが読み取り専用に設定されている場合、またはブランチ バージョンが追加されたときに編集できなかった場合、ブランチ バージョンが Esri コンテンツ ユーザー インターフェイスでロックされているように表示されることがあります。 読み取り専用レイヤーとして特に指定されていない場合、ブランチ バージョン レイヤーは、Esri コンテンツ ユーザー インターフェイスのショートカット メニューでロック解除された編集状態に切り替えることができますが、変更を同期するには、適切な認証情報を持つユーザーがサイン インする必要があります。

編集内容の同期

編集内容を同期するには、同期ユーザー インターフェイスを使用して次の手順を実行します。

  1. コンテンツ ウィンドウで [同期] ボタンをクリックします。

    変更、追加、および削除の概要を示す [同期] ウィンドウが表示されます。

  2. [同期] ボタンをクリックして、これらの変更内容を確認して同期します。

    [同期] ウィンドウに表示されるサマリーは、同期後の実際のサマリー結果とは異なる場合があります。 これには、別のクライアントを使用してフィーチャがソースから削除された場合や同期する前にそのフィーチャの属性に変更が行われた場合などの原因が考えられます。 同期するとき、そのフィーチャは変更済みとしてフラグが付けられますが、ソース上に存在しないため追加と見なされ、コマンド ラインに表示される最終的な出力にそのように報告されます。


このトピックの内容
  1. 編集内容の同期