Skip To Content

WebFeatureLayer.Get (.NET)

WebFeatureLayer.Get メソッドは、指定した Web フィーチャ レイヤーの Web フィーチャ レイヤー プロパティをディクショナリーとして取得します。

宣言

public Dictionary<string, object> Esri.ArcGISForAutoCAD.WebFeatureLayer.Get(Document doc, string flName, string sublayerName = null)

パラメーター

タイプ名前説明必須

ドキュメント

doc

操作対象の AutoCAD ドキュメント。

必須

string

flName

ドローイング内の既存の Web フィーチャ レイヤー名。

必須

string

sublayerName

フィーチャ レイヤーに対して定義された既存のフィーチャ レイヤー サブレイヤー名。

オプション

リターン

タイプ説明

Dictionary<string, object>

Web フィーチャ レイヤー プロパティのディクショナリー。 次の表で、ディクショナリーのキーと値について説明します。

ディクショナリーには、次の値などを含めることができます:

キータイプ値の説明

"BRANCH"

string

レイヤーのブランチの名前。

"CADLAYER"

string

親フィーチャ レイヤーの定義に使用する AutoCAD レイヤー (サブタイプの場合は、別のレイヤーを使用できる)。

"DATUMTRANSFORMATION"

Dictionary<string, object>

測地基準系変換ステップを含むディクショナリー。

"DEFINITIONEXPRESSION"

string

属性値によりレイヤーからのフィーチャを制限する WHERE 句の式。 WHERE 句の構文はソース データによって決まります。

"EDITMODE"

string

編集オプション ("EDIT" または "QUERY")。

"GEOMTYPE"

string

フィーチャ レイヤーのジオメトリー タイプ。

"LASTEDITTIME_UTC"

long

Web フィーチャ レイヤーが最後に編集されたエポック (Unix) タイム。

"NAME"

string

フィーチャ レイヤーまたはフィーチャ レイヤー サブレイヤーの名前。

"PARENTNAME"

string

親 Web フィーチャ レイヤーの名前。

"PARENTURL"

Uri

親 Web フィーチャ レイヤー REST エンドポイントの URL。

"PORTALITEMURL"

Uri

アイテムへの URL パス。

"RELATIONSHIPS"

List<string>

利用可能なリレーションシップ フィールド名のリスト。

"SOURCESPREF"

string

WKID または WKT 文字列としてのレイヤーのデータ ソースの空間参照。

"SPATIALREFERENCE"

string

WKID または WKT 文字列としてのレイヤーの空間参照。

"SUBLAYERID"

int

サブタイプ ドメインのコード値。

"SUPPORTEDCURVETYPES"

List<string>

サポートされている曲線タイプのリスト ("esriGeometryCircularArc""esriGeometryEllipticArc""esriGeometryBezier3Curve""esriGeometryBezier")。

"SUPPORTSATTACHMENTS"

ブール値

レイヤーが添付ファイルをサポートしているかどうかを指定します。

"SUPPORTSBRANCHVERSIONS"

ブール値

レイヤーがブランチ バージョニングをサポートしているかどうかを指定します。

"SUPPORTSEDITING"

ブール値

レイヤーが編集をサポートしているかどうかを指定します。

"SUPPORTSEDITORTRACKING"

string

レイヤーが編集情報の記録をサポートしているかどうかを指定します ("TRUE""FALSE"、または "UNKNOWN")。

"SUPPORTSTRUECURVES"

ブール値

レイヤーがトゥルー カーブをサポートしているかどうかを指定します。

"SUPPORTS_M"

ブール値

レイヤーが M 値をサポートしているかどうかを指定します。

"SUPPORTS_Z"

ブール値

レイヤーが Z 値をサポートしているかどうかを指定します。

"SYMBOLDESCRIPTION"

string

タイプが "Block Reference" の場合はブロック名、タイプが "COGO Point" の場合は説明、またはタイプが "Hatch" の場合は、ハッチング パターン名。

"SYMBOLTYPE"

string

デフォルト エレメント タイプ ("Point""Block Reference""COGO Point""Hatch"、または "Automatic")。

"TYPEFIELD"

string

サブタイプの生成に使用するフィールド名。

"URL"

Uri

フィーチャ レイヤー REST エンドポイントへの URL パス。

エラー条件に関する注記

パラメーターが無効な場合、このメソッドは例外をスローするか、null を返すことがあります。

例 1

UtilityPoles Web フィーチャ レイヤーの Web フィーチャ レイヤー プロパティを印刷します。

// Initialize
var doc = Application.DocumentManager.MdiActiveDocument;

// Get the web feature layer properties
var properties = Esri.ArcGISForAutoCAD.WebFeatureLayer.Get(doc, "UtilityPoles");

// Print the web feature layer properties
foreach (var property in properties)
{
  doc.Editor.WriteMessage("\n{0}: {1}", property.Key, property.Value);
}

/* Example output
NAME: UtilityPoles
GEOMTYPE: Point
PORTALITEMURL:
URL: https://MyGISportal.com/server/rest/services/subtypes/UtilityPoles/FeatureServer/0
SYMBOLTYPE: Point
SYMBOLDESCRIPTION:
CADLAYER: ESRI_UtilityPoles
CONNECTED: True
DEFINITIONEXPRESSION:
EDITMODE: EDIT
SUPPORTS_M: False
SUPPORTS_Z: True
SUPPORTSATTACHMENTS: True
SUPPORTSBRANCHVERSIONS: False
SUPPORTSEDITING: True
TYPEFIELD: PoleType
SPATIALREFERENCE: 6443
SOURCESPREF: 103023
SUPPORTSEDITORTRACKING: TRUE
LASTEDITTIME_UTC: 1716295706000
*/

例 2

Damage_to_Commercial_Buildings Web フィーチャ レイヤーの Destroyed サブレイヤーの Web フィーチャ レイヤー プロパティを印刷します。

// Initialize
var doc = Application.DocumentManager.MdiActiveDocument;

// Get the web feature layer properties
var properties = Esri.ArcGISForAutoCAD.WebFeatureLayer.Get(doc, "Damage_to_Commercial_Buildings", "Destroyed");

// Print the web feature layer properties
foreach (var property in properties)
{
  doc.Editor.WriteMessage("\n{0}: {1}", property.Key, property.Value);
}

/* Example output
NAME: Destroyed
PARENTNAME: Damage_to_Commercial_Buildings
GEOMTYPE: Point
CADLAYER: ESRI_Damage_to_Commercial_Buildings_Destroyed
SYMBOLTYPE: Block Reference
SYMBOLDESCRIPTION: Destroyed_Structure
PARENTURL: https://sampleserver7.arcgisonline.com/server/rest/services/DamageAssessment/FeatureServer/0
SUBLAYERID: 2
EDITMODE: QUERY
*/

次もご参照ください。

FeatureLayer.Get - フィーチャ レイヤー プロパティのディクショナリーを返す .NET メソッドです。

esri_webfeaturelayer_get - 指定した Web フィーチャ レイヤーの Web フィーチャ レイヤー プロパティを関連リストとして取得する AutoLISP 関数です。