FeatureLayer.Remove メソッドは、ドローイングからフィーチャ レイヤー定義を削除するか、Web フィーチャ レイヤーの場合は、ドローイングからレイヤー定義とそのエンティティーの両方を削除します。 また、このメソッドは、指定した Web フィーチャ レイヤーで同期されていない編集内容をすべて無視します。
宣言
public bool Esri.ArcGISForAutoCAD.FeatureLayer.Remove(Document doc, string flName)
パラメーター
| タイプ | 名前 | 説明 | 必須 |
|---|---|---|---|
ドキュメント | doc | 操作対象の AutoCAD ドキュメント。 | 必須 |
string | flName | ドローイング内の既存のフィーチャ レイヤー名。 | 必須 |
リターン
| タイプ | 説明 |
|---|---|
ブール値 | フィーチャが正常に削除された場合は、true |
エラー条件に関する注記
パラメーターが無効な場合、このメソッドは例外をスローするか、false または null を返すことがあります。
例 1
現在のドローイングから Shelters Web フィーチャ レイヤーの接続とエンティティーを削除した成果を印刷します。// Initialize
var doc = Application.DocumentManager.MdiActiveDocument;
// Remove the web feature layer
var success = Esri.ArcGISForAutoCAD.FeatureLayer.Remove(doc, "Shelters");
// Print the success
doc.Editor.WriteMessage(success.ToString());
/* Example output
True
*/
例 2
現在のドローイングから Streets ドキュメント フィーチャ レイヤー定義を削除した成果を印刷します。// Initialize
var doc = Application.DocumentManager.MdiActiveDocument;
// Remove the document feature layer
var success = Esri.ArcGISForAutoCAD.FeatureLayer.Remove(doc, "Streets");
// Print the success
doc.Editor.WriteMessage(success.ToString());
/* Example output
True
*/
次もご参照ください。
esri_featurelayer_remove - ドローイングからフィーチャ レイヤーを削除する AutoLISP 関数です。