抽出ツールでは、セルの属性またはセルの空間的位置関係のいずれかを指定して、セルのサブセットを抽出できます。 また、特定の位置にあるセル値を、ポイント フィーチャクラスの属性またはテーブルとして取得することもできます。
属性または位置に基づいてセル値を新しいラスターに抽出するには、以下のツールが使用できます。
- 属性値を指定してセルを抽出する場合 ([属性で抽出 (Extract by Attributes)]) は、WHERE 句で実行します。 たとえば、標高ラスターから標高が 100 メートル以上の値を持つセルを抽出する必要がある場合に使用します。 
- 形状指定によるセルの抽出では、指定した形状の内側にある、または外側にある、という条件を満たすセルが抽出されます ([円で抽出 (Extract by Circle)]、[ポリゴンで抽出 (Extract by Polygon)]、[四角形で抽出 (Extract by Rectangle)])。 
- 特定の位置を指定してセルを抽出する場合は、X、Y のポイント位置 ([ポイントで抽出 (Extract by Points)])、またはマスク ラスターを使用して識別したセル ([マスクで抽出 (Extract by Mask)]) によって位置を指定する必要があります。 
セル値を属性テーブルまたは通常のテーブルに抽出する場合の位置を指定するには、以下のツールが使用できます。
- ポイント フィーチャクラスで特定されるセル値は、新しい出力フィーチャクラスの属性として記録されます ([抽出値 → ポイント (Extract Values to Points)])。 これは、1 つの入力ラスターから値を抽出するだけです。 
- ポイント フィーチャクラスで特定されるセル値は、そのフィーチャクラスの属性テーブルに追加できます ([複数の抽出値 → ポイント (Extract Multi Values to Points)])。 複数のラスターからのセル値も取得できます。 
- 特定された位置 (ラスターとフィーチャ) のセル値は、テーブルに記録できます ([サンプル (Sample)])。 
使用可能なツールとその簡単な説明を次の表に示します。
| ツール | 説明 | 
|---|---|
| 論理検索に基づいてラスターのセルを抽出します。 | |
| 中心と半径を指定した円に基づいて、ラスターのセルを抽出します。 | |
| マスクによって定義されたエリアに一致するラスターのセルを抽出します。 | |
| 座標ポイントに基づいてラスターのセルを抽出します。 | |
| 頂点を指定したポリゴンに基づいて、ラスターのセルを抽出します。 | |
| 範囲を指定した長方形に基づいて、ラスターのセルを抽出します。 | |
| 1 つ以上のラスターから、ポイント フィーチャクラスで指定された位置にあるセル値を抽出し、その値をポイント フィーチャクラスの属性テーブルに記録します。 | |
| 一連のポイント フィーチャに基づいてラスターのセル値を抽出し、その値を出力フィーチャクラスの属性テーブルに記録します。 | |
| 定義された位置のラスターまたは一連のラスターからのセルの値を表示するテーブルまたはポイント フィーチャクラスを作成します。 位置は、ラスター セル、ポイント、ポリライン、またはポリゴンによって定義されます。 |