ゾーン ツールを使用すると、各入力ゾーンに属するすべてのセルに対して計算を実行して、結果を出力する解析を実行できます。 ゾーンは、特定の値からなる単一のエリアと定義できますが、これは同じ値を持つ隣接していない複数のエレメントやリージョンから構成される場合もあります。 ゾーンはラスター データまたはフィーチャ データによって定義できます。 ラスターは整数タイプ、フィーチャでは整数または文字列の属性フィールドを使用する必要があります。
ゾーン ツールの一部は、ゾーン入力のジオメトリまたは形状の特定プロパティを定量化し、他の入力は必要ありません。 その他のゾーン ツールは、ゾーン入力を使用して、統計情報やエリア、値の頻度など、その他のパラメーターを計算する位置を定義します。 また、ゾーン境界沿いにある最小値で指定ゾーンを埋めるために使用するゾーン ツールもあります。
ゾーン ツールのアプリケーションは、次のカテゴリに分けられます。
| ゾーン ツールのアプリケーションのカテゴリ | ツール | 
|---|---|
ゾーンの形状に対するツール  | ゾーンのジオメトリ ゾーンのジオメトリをテーブルに出力 (Zonal Geometry as Table)  | 
ゾーン属性に対するツール  | ゾーン統計 ゾーン統計をテーブルに出力  | 
ゾーン内のクラスのエリアを求めるツール  | クロス集計  | 
別のゾーン内にある 1 つの入力ラスターの値の度数分布を求めるツール  | ゾーン ヒストグラム (Zonal Histogram)  | 
指定ゾーンを埋めるツール  | ゾーン フィル  | 
使用可能なツールとその簡単な説明を次の表に示します。
| ツール | 説明 | 
|---|---|
2 つのデータセット間のクロス集計をして、テーブルを出力します。  | |
ゾーンの境界上の重みラスターの最小セル値を利用してゾーンを埋めます。  | |
データセット内の各ゾーンに対して、指定されたジオメトリ計測値 (面積、境界、厚さ、楕円の特性) を算出します。  | |
データセット内の各ゾーンに対して、ジオメトリ計測値 (面積、境界、厚さ、楕円の特性) を計算し、結果をテーブルとしてレポートします。  | |
個別のゾーンにおける値入力のセル値の頻度分布を示すテーブルとヒストグラム グラフを作成します。  | |
他のデータセットのゾーンごとにラスター値を集約します。  | |
別のデータセット上のゾーンごとにラスターの値を集計し、結果をテーブルとして出力します。  |