Web 標高レイヤーの共有

AllSource の標高レイヤーをアクティブなポータルで Web 標高レイヤーとして共有できます。 Web 標高レイヤーを利用すると、Scene Viewer で使用されるデフォルトの Terrain3D 標高レイヤーに対象地域の高解像度標高データを追加することができます。 他の Web レイヤーと同様に、Web 標高レイヤーもポータルから AllSource に追加できます。

AllSource に標高サーフェスとして追加できるラスター データセットはすべて Web 標高レイヤーとして共有できます。 これには、モザイク データセットやジオデータベースに格納されたラスター データセットや LERC 圧縮を使用して TIFF、DTED、DEM、FLT、HGT、Esri Grid、CRF などのファイル形式で格納されたラスター データセットなどがあります。 TIN データセットや既存のイメージ サービスに基づく標高サーフェスは Web 標高レイヤーとして共有できません。

標高データの管理に関するベスト プラクティスの詳細をご参照ください。

Web 標高レイヤーでは、AllSource[標高サーフェス レイヤー] タブで設定される標高サーフェス プロパティ (高さ強調やサーフェスの色など) が維持されません。

注意:

Web 標高レイヤーを ArcGIS Enterprise ポータルで共有するときは、レイヤーをサーバー上 (デフォルト) またはローカルにキャッシュできます。 サーバー上にレイヤーをキャッシュするには、サーバー ベースのレイヤーを公開する権限が必要です。 ローカルにレイヤーをキャッシュするには、ホスト タイル レイヤーを公開する権限が必要です。 詳細については、ArcGIS Enterprise ヘルプの「ユーザー タイプ、ロール、権限」をご参照ください。

Web 標高レイヤーを ArcGIS Online ポータルで共有する場合、レイヤーはローカルにキャッシュされます。 ホスト タイル レイヤーを公開する権限が必要です。 詳細については、ArcGIS Online ヘルプの「ユーザー タイプ、ロール、権限」をご参照ください。

デフォルト構成を使用した Web 標高レイヤーの共有

このワークフローでは、デフォルト設定を使用して Web 標高レイヤーを共有する方法について説明します。 デフォルト構成を変更する方法については、「Web 標高レイヤーの構成」をご参照ください。

  1. [コンテンツ] ウィンドウで、共有するシーンの標高ソース レイヤーを右クリックし、[Web レイヤーとして共有] 新しい Web レイヤー をクリックします。

    [Web レイヤーとして共有] ウィンドウが表示されます。

  2. Web レイヤーの名前を入力します。
  3. 必要に応じ、[サマリー] フィールドと [タグ] フィールドを完成させます。

    サマリーとタグは、ArcGIS Enterprise 10.9 以前のポータルで共有する場合は必須です。

    最大 128 個のタグを入力できます。

  4. ArcGIS Enterprise で共有する場合は、[レイヤーおよびデータ タイプ] で次のオプションのいずれかを選択します。
    • [登録済みデータを参照] - サーバーに登録されたデータは、サーバーにコピーされるのではなく参照されます。
    • [すべてのデータをコピー] - すべてのデータがサーバーにコピーされます。

    データをサーバーに登録する方法については、「Web レイヤーの共有の概要」をご参照ください。 ArcGIS Online に共有する場合、データは常にコピーされ、この選択肢は表示されません。

  5. [場所] で、[フォルダー] メニューを使用して、Web レイヤーを保存するポータル コンテンツのフォルダーを選択します。 必要に応じて、フォルダーを作成します。

    デフォルトでは、Web レイヤーはポータル コンテンツのルート レベルに格納されます。

    ヒント:

    [参照] ボタン 参照 をクリックし、ポータル コンテンツのフォルダーを参照します。 テキスト ボックスにフォルダー名を入力することもできます。

  6. ArcGIS Enterprise で共有している場合は、[サーバーおよびフォルダー] ドロップダウン メニューを使用して、サービスを公開するフェデレーション サーバーと、サービスを保存するサーバーのフォルダーを指定します。

    デフォルトでは、サービスはルート フォルダーに保存されます。 必要に応じて、フォルダーを作成します。

  7. [共有] の下で、Web レイヤーを共有する方法を指定します。
    • [すべての人に公開] - コンテンツが一般公開されます。 誰もがコンテンツにアクセスして表示することができます。
    • [組織] - コンテンツを組織内のすべての認証済みユーザーと共有します。 このオプションは、組織アカウントでサイン インした場合に使用できます。
    • [グループ] - 所属するグループのメンバーとコンテンツを共有します。

    共有レベルをアイテムの所有者に設定するには、すべてのオプションをオフにしておきます。

  8. 必要に応じて、[コンテンツ] タブをクリックして、フォルダー、新しい Web レイヤー、およびサブレイヤーを表示します。
  9. [共有の完了][分析] 解析 をクリックして潜在的な問題がないか確認します。

    エラーと警告は [メッセージ] タブにリストされます。 メッセージを右クリックしてヘルプ トピックを開くか、ソフトウェアで処置を行います。 GIS リソースを共有するには、エラー エラー を解決する必要があります。 警告 警告 の解決は推奨されますが、必須ではありません。

    GIS リソースの解析の詳細

  10. エラーを解決し、必要に応じて警告を修正したら、[公開] 公開 をクリックして、Web レイヤーを共有します。
  11. Web レイヤーが正常に公開されたら、ウィンドウの下部にある [Web レイヤーの管理] リンクをクリックし、ポータル内の Web レイヤーにアクセスします。

    Web レイヤーが、サーバー上に自動的に構築されたキャッシュから描画される場合、キャッシュ生成の進行中に Web レイヤーが表示されない可能性があります。 [ジョブ] 共有ジョブ ステータスの確認 をクリックして、[ジョブ ステータス] ウィンドウにキャッシュ ステータスを表示します。

古いポータルで共有する際の考慮事項

Web 標高レイヤーは、Portal for ArcGIS 10.3.1 以前では共有できません。