ArcGIS Workflow Manager では、ワークフロー アイテムの構成を .wmc ファイルとしてエクスポートし、それを使用して別の Workflow Manager システムでワークフロー アイテムを構成できます。 .wmc ファイルのインポート先のワークフロー アイテムのバージョンが、ファイルのエクスポート元のワークフロー アイテムのバージョンと同じか、それより新しいバージョンでなければなりません。
ワークフロー アイテムの構成をエクスポートするには、以下の手順を実行します。
- Workflow Manager Web アプリにアクセスします。
- [設計] タブをクリックします。[設計] ページが開きます。 注意:十分な権限がない場合は、[設計] タブは使用できません。 
- [設定]  をクリックします。 をクリックします。注意:十分な権限がない場合は、[設定]  は使用できません。 は使用できません。
- [データのエクスポート] タブをクリックします。[ジョブ テンプレートの選択] タブが表示されます。 
- エクスポートに含める各ジョブ テンプレートの横にあるチェックボックスをオンにします。
- [次へ] をクリックします。[ダイアグラムの選択] タブが表示されます。 
- エクスポートに含めるワークフロー ダイアグラムの横にあるチェックボックスをオンにします。選択したジョブ テンプレートに関連付けられているワークフロー ダイアグラムのチェックボックスはデフォルトでオンになっています。 ヒント:[すべてのダイアグラムを表示] 切り替えボタンをオンにして、利用できるすべてのワークフロー ダイアグラムを表示します。 
- [次へ] をクリックします。[エクスポートおよびその他のオプション] タブが表示されます。 
- 必要に応じて、[設定データを含む: グループ、ロール、電子メール通知、ユーザー定義の設定、共有されている検索、共有されているチャート] チェックボックスをオフにして、設定データをエクスポートから除外します。デフォルトでは、設定データはエクスポートに含まれます。 注意:設定データを除外すると、エクスポートされたジョブ テンプレートとワークフロー ダイアログラムが失敗する可能性があります。 
- 必要に応じて、[暗号化された設定のエクスポート] チェックボックスをオンにして、テキスト ボックスにパスフレーズを入力します。注意:ワークフロー構成のインポート時にも同じパスフレーズを入力する必要があります。 
- [選択したデータのエクスポート] をクリックして、ワークフロー アイテムの構成をエクスポートします。.wmc ファイルは、ブラウザーのデフォルトのダウンロード場所に自動的に保存されます。