ArcGIS Indoors Maps エクステンションで利用できます。
ArcGIS Indoors には、360 度写真の表示に対するサポートが含まれています。 360 度写真により、入室者は、予約を行う前にオフィス ホテリングや会議室の没入型のビューを観察して、そのスペースが各自のニーズを満たすことを確認できます。 また、施設の技術者も、この機能を使用して、作業環境の評価や保守対象の関連コンポーネントの特定、建物内部の仮想ナビゲーションを行って、施設の作業指示を満たせるように十分に準備することができます。
360 度写真を ArcGIS Indoors Mobile アプリで表示するには、共有された方向付き画像フィーチャ レイヤーに 360 度写真を追加し、そのレイヤーを共有モバイル マップ パッケージに含める必要があります。
前提条件を満たす
Indoors Mobile は、JPEG 形式の 360 度正距円筒画像をサポートしています。
360 度写真を Indoors Mobile で使用するには、方向付き画像データセットに追加してフィーチャ サービス レイヤーとして共有する必要があります。 [屋内画像のインポート (Import Indoor Images)] ツールを使用して、360 度写真を .e57 ファイルから方向付き画像データセットにインポートできます。
方向付き画像フィーチャ レイヤーをモバイル マップ パッケージに追加する前に、次の前提条件を満たします。
- 画像のインポート前の E57 データの準備。
- ArcGIS Pro での屋内画像の方向付き画像データセットへのインポート。
- 組織での方向付きフィーチャ レイヤーの共有。
上記の前提条件を満たしたら、360 度写真を含む共有された方向付き画像フィーチャ レイヤーを、Indoors Mobile に対して共有されたマップに追加できます。
モバイル マップ パッケージへの方向付き画像フィーチャ レイヤーの追加
360 度写真を Indoors Mobile アプリで表示するには、方向付き画像フィーチャ レイヤーをモバイル マップ パッケージに追加する必要があります。ArcGIS Pro を使用して、共有された方向付き画像フィーチャ レイヤーを屋内マップに追加してフロア対応として構成できます。
注意:
方向付き画像フィーチャ レイヤーは、ホスト フィーチャ レイヤーでなければなりません。
Indoors Mobile では、360 度写真を表示するための方向付き画像フィーチャ レイヤーは 1 つしかサポートされません。 複数の方向付き画像フィーチャ レイヤーが存在する場合、アプリの [コンテンツ] ウィンドウには最上位の方向付き画像フィーチャ レイヤーが表示されます。
ArcGIS Pro を使用した Web マップへの方向付き画像フィーチャ レイヤーの追加
360 度写真を Indoors Mobile アプリで表示するには、方向付き画像フィーチャ レイヤーを屋内マップに追加してフロア対応にする必要があります。
ArcGIS Pro を使用して方向付き画像フィーチャ レイヤーを追加するには、次の手順に従います。
- ArcGIS Pro を起動します。
- 必要に応じて、ArcGIS の組織サイトにサイン インします。
- 屋内マップが含まれているプロジェクトを開きます。
- [表示] タブの [ウィンドウ] グループで、[カタログ ウィンドウ] をクリックします。
[カタログ] ウィンドウが表示されます。
- [カタログ] ウィンドウで、[ポータル] タブをクリックし、360 度写真を含む共有された方向付き画像フィーチャ レイヤーを検索します。
- その方向付き画像フィーチャ レイヤーを右クリックし、[現在のマップに追加] をクリックします。
方向付き画像フィーチャ レイヤーがマップにレイヤーとして追加され、[コンテンツ] ウィンドウに表示されます。
注意:
方向付き画像レイヤーで複数の写真フィーチャが近接している場合は、ユーザーが適切な範囲にズームするまでは写真フィーチャが表示されないように、表示縮尺を設定できます。 さらに、レイヤーのシンボルを構成し、適切なシンボル タイプとサイズを使用して写真フィーチャが明確に表示されるようにすることもできます。
- [コンテンツ] ウィンドウで方向付き画像フィーチャ レイヤーを右クリックし、[プロパティ] をクリックします。
[レイヤー プロパティー] ダイアログ ボックスが表示されます。
- [フロア] タブで、[フロア フィールド] ドロップダウン矢印をクリックし、[レベル ID] を選択します。
方向付き画像フィーチャ レイヤーが、フロア対応として構成され、Indoors Mobile アプリのフロア フィルターで使用できるようになります。
- [共有] タブの [パッケージ] グループで、[モバイル マップ] をクリックしてモバイル マップ パッケージを共有します。
360 度写真を含む方向付き画像フィーチャ レイヤーが、フロア対応として構成され、Indoors Mobile に対して共有されたモバイル マップ パッケージのコンテンツに含められます。
方向付き画像フィーチャ レイヤーへの 360 度写真の追加
既存の方向付き画像フィーチャ レイヤーにさらに 360 度写真を追加して、表示可能な追加の画像を提供したり、現在の写真で既存の画像を更新したりできます。
共有された既存の方向付き画像フィーチャ レイヤーを新しい写真や追加の写真で更新するには、次の手順に従います。
- ArcGIS Pro を起動します。
- 必要に応じて、ArcGIS の組織サイトにサイン インします。
- 更新した写真を方向付き画像データセットにインポートして、フロア対応として構成します。
- 新しいフロア対応方向付き画像データセットをホスト フィーチャ サービスとして共有します。
- [表示] タブの [ウィンドウ] グループで、[カタログ ウィンドウ] をクリックします。
[カタログ] ウィンドウが表示されます。
- [カタログ] ウィンドウで、360 度写真を含む新しい方向付き画像フィーチャ レイヤーと元の方向付き画像フィーチャ レイヤーを検索します。
- 両方の方向付き画像フィーチャ レイヤーを右クリックし、[現在のマップに追加] をクリックします。
方向付き画像フィーチャ レイヤーがレイヤーとしてマップに追加されます。
- 新しい方向付き画像フィーチャ レイヤーから元の方向付き画像フィーチャ レイヤーにフィーチャを付加するには、アペンド ツールを使用します。
- 必要に応じて、360 度写真が元の方向付き画像フィーチャ レイヤーに付加されたことを確認した後で、組織から新しい方向付き画像フィーチャ レイヤーを削除するか、元の方向付き画像フィーチャ レイヤーがレイヤー リストの最上位レイヤーであることを確認します。
Indoors Mobile での 360 度写真の表示
方向付き画像フィーチャ レイヤーを屋内 Web マップに追加してフロア対応にした後で Indoors Mobile で 360 度写真の表示をテストするには、次の手順を実行します。
- 方向付き画像フィーチャ レイヤーが含まれている屋内 Web マップを開きます。
- [360 度写真の位置を表示]
をタップします。
360 度写真の位置がマップに表示されます。
注意:
[360 度写真の位置を表示]
(iOS) または [360 度写真の位置を表示]
(Android) をタップして写真の位置を有効にすると、マップの対話機能の対象が方向付き画像フィーチャ レイヤーに絞られます。 写真の位置を無効にして、他の Web マップ レイヤーとの対話機能を再有効化するには、[360 度写真の位置を表示] をもう一度タップします。
- マップ上の 360 度写真の位置をタップすると、対応する 360 度写真が表示されます。
360 度写真が表示されたウィンドウが開き、選択した写真の位置にマップが画面移動します。
ヒント:
位置に表示された 360 度写真には、マップ上で選択されたユニット フィーチャの情報カードからアクセスすることもできます。 ユニット内部に 360 度写真が 1 つ以上ある場合は、[360 度ビュー] ボタン
(iOS) または
(Android) が情報カードに表示されます。