イニシアティブとプロジェクトに指標を追加して、進捗状況を表示するか、他の計測可能な情報を追跡します。 編集者は、表示設定に関係なく、指標を管理し、ワークスペース内のすべての指標を表示することができます。 訪問者が (イニシアティブ ビューまたはプロジェクト ビューの) 主要な概要ウィンドウで確認できる指標を最大 24 個追加して 4 個まで配置できます。 さらに多くの指標を表示可能にして、イニシアティブ ビューまたはプロジェクト ビューの別のウィンドウで表示されるようにすることができます。
注意:
編集者は、ビューに表示される指標とワークスペースにしか表示されない指標を制御できますが、指標はイニシアティブまたはプロジェクトの共有レベルと一致します (API 呼び出しで非表示の指標がまだ利用できる場合があります)。
指標を追加するには、次の手順を実行します:
- イニシアティブ ビューまたはプロジェクト ビューで、管理ボタン
を選択して、ワークスペースに移動します。
- [指標] ウィンドウを選択して、既存の指標を編集、表示、非表示にするか、概要に配置する指標を選択します。
- [指標の追加] を選択して、新しい指標を追加し、タイトルを入力して、[タイプ] で [動的] または [静的] を選択します。
- 動的ソースの場合は、[コンテンツの選択] を選択した後、データセットを選択してから [追加] を選択します。[レイヤー/テーブル] を選択し、[属性] で、そのデータセットからフィールドを選択します。
- [集約] で、選択したフィールドに対して実行する操作の種類を選択します。
- テキスト フィールドと日付フィールドの場合は、個数、最小、または最大を選択します。
- 数値フィールドの場合は、個数、最小、最大、合計、平均、標準偏差、または分散を選択します。
- (オプションの) フィルターをさらに追加するには、[属性フィルター] をオンにした後、[フィルターの追加] を選択してから、属性、フィルター タイプ、値 (フィールド タイプによって異なる) を選択します。
- 静的ソースの場合は、[値のタイプ] を選択して、値を入力します。
- 数値または小数点だけが値に含まれている場合は、[数値] を選択します (桁区切り記号が自動的に適用されます)。
- その他すべての値では [テキスト] を選択します。
- 表示する単位を入力し、その単位の位置を選択します。
- 動的ソースの場合は、必要に応じて [末尾のテキスト] を入力します。 [ソース リンクの表示] をオンにすると、データセットのアイテム詳細ページに移動するリンクがライブ サイトに表示されます。
- 静的ソースの場合は、必要に応じて [末尾のテキスト、リンクの URL、およびテキスト] を入力します。
- [保存] を選択します。