ArcGIS GeoBIM 11.5 のリリース ノート

ArcGIS GeoBIM に対し、次の更新が行われました。

一般

一般的な製品には、次のような更新が含まれています。

  • ArcGIS GeoBIMArcGIS Experience Builder 1.16 にアップグレードされました。

機能拡張と不具合修正

次の機能拡張と不具合修正が行われました。

  • 空のジオメトリーを含む .dwg.rvt.ifc ファイルは ArcGIS GeoBIM プロジェクトに取り込まれなくなりました。
  • [エディター] ウィジェットで、ArcGIS Online 組織の管理者、アプリ所有者、共有更新グループのメンバーは完全な編集機能を利用できるようになりました。 つまり、あらゆるサービスレベルの構成をオーバーライドできます。 このような場合、ドキュメントや指摘事項などの既存のフィーチャを含め、すべての ArcGIS GeoBIM レイヤーを編集できます。 ドキュメント、指摘事項、または BIMProject フィーチャを誤って削除した場合、ツール ページでツールを再実行して、そのフィーチャをプロジェクトに復元する必要があります。
  • マップ ウィジェットでシーン ビューとマップ ビューを切り替えた場合に、キャッシュ タイル シーン レイヤーに対して行われた選択がリンク エクスプローラー内に保持されるようになりました。
  • グループ化されたレイヤーを含む Web マップに、ArcGIS Field Maps フォームが正常に作成されるようになりました。 グループ構造は [フィールドのマップ] に維持され、[新しい Field Maps の指摘事項] はグループ レイヤーの外側に配置されます。
  • [マップ] タブで ArcGIS Field Maps を有効化している場合、現在のページから移動すると、構成が不完全になります。 現在のページから移動する前に、警告メッセージで確認が要求されるようになりました。
  • グループ レイヤーに含まれるレイヤーで、[タイム スライダー] ウィジェットが正常に機能するようになりました。
  • IFC4x3_ADD2 (IFC 4.3.2.0) 形式がサポートされるようになりました。
  • 他のドキュメントと同じ方法で、BIM 360 モデル セットをフィーチャにリンクできるようになりました。

既知の問題

このリリースの既知の問題は次のとおりです。

  • ArcGIS GeoBIM Viewer アプリで無効化されているボタンのツールチップが表示されません。 ツールチップは、ボタンを有効にすると表示されます。
  • パネル自体から離れたシーン上の任意の場所をクリックすると、[詳細] パネルは閉じません。 また、[詳細] パネルが開いているときは、メイン表示が暗くなりません。
    • これを回避するには、閉じるボタンを使用して、[詳細] パネルを閉じます。
  • ArcGIS GeoBIM アプリでバイオレット テーマを使用していると、一部のアイコンがわずかに切り捨てられる場合があります。
  • 自分に共有されていないレイヤーがマップまたはシーンに含まれていると、ArcGIS GeoBIM アプリにログイン警告が表示されます。 [切り替え] をクリックして別の ArcGIS Online 組織に切り替えると、もう一度サイン インするよう求められ、これにより、指摘事項チャート ウィジェットでエラーが発生します。 この回避策として、次の手順に従います。
    • ページを更新して、エラーを削除します。
    • すべてのマップが自分と共有されていることを確認します。
    • [無視] をクリックして、もう一度ログインしないようにします。
  • エクスプローラー グループ ウィジェットの配置順序を編集するときに、[リンクの追加] ボタンがリンク エクスプローラーから削除されます。 これは、フィーチャが選択されていない場合にのみ発生します。