表示順序ウィジェットは、オーバーラップしている画像をモザイク処理して表示するためのルールを定義します。 モザイクは、複数の画像の組み合わせまたはマージです。 このウィジェットを使用して、モザイク データセットを含む ArcGIS イメージ レイヤーからモザイクを作成できます。
多くの場合で、入力ラスター画像はオーバーラップします。 これは、オーバーラップしているエリアの処理方法に応じて、異なるモザイクを同じ入力ラスター画像のグループから作成できることを意味します。
このウィジェットは、モザイク手法を使用して、オーバーラップしている画像を並べ替え、モザイク オペレーターを使用して、並べ替えられた画像をリアルタイムで表示します。
例
このウィジェットを使用して、次のようなアプリの設計要件をサポートします。
- 画像コレクションから特定の画像を表示します。
- 属性フィールドの値に基づいて画像の表示順序を定義します。
- 2 つの画像がオーバーラップしているモザイクの部分に、モザイク内でオーバーラップしている 2 つの画像の平均ピクセル値を表示します。
使用上の注意
このウィジェットには、マップ ウィジェットへの接続が必要です。 マップ ウィジェットには、少なくとも 1 つのイメージ レイヤーを含む Web マップまたは Web シーンが含まれている必要があります。
注意:
表示順序ウィジェットは、モザイク データセットを含むダイナミック イメージ レイヤーのみをデータ ソースとしてサポートしています。
アプリにこのウィジェットを含めると、パネルで次の操作オプションがユーザーに提供されます。
- ドロップダウン メニューを使用して、接続されたマップまたはシーンからサポートされているイメージ レイヤーを選択します。
- [モザイク手法] - モザイク手法を選択します。 モザイク手法は、このウィジェットが入力画像からモザイクを作成する方法を定義します。 たとえば、[属性による] 手法は、属性テーブルのフィールドに基づいて画像を順序付けます。 [なし] を使用すると、ウィジェットは、属性テーブル内の画像の順序を使用してモザイクを作成します。 モザイク手法は、イメージ レイヤーで許可されている場合にドロップダウン メニューに表示されます。
選択したモザイク手法に応じて、属性、最高の優先度値、画像 ID などの入力値を入力するよう求められます。
- [モザイク オペレーター] - モザイク オペレーターを選択します。 モザイク オペレーターは、モザイク手法の適用方法を定義します。 このウィジェットは、モザイク手法とモザイク オペレーターを使用して、モザイク内でオーバーラップしているセルを解決します。 モザイク手法に応じて、サポートされているモザイク オペレーターが異なります。
設定
表示順序ウィジェットには次の設定が含まれます。
- [マップ ウィジェットの選択] - マップ ウィジェットを選択します。 ドロップダウン メニューに、アプリのすべてのマップ ウィジェットが一覧表示されます。 表示順序ウィジェットは現在のページにある 1 つ目のマップに自動的に接続します。
- マップ ウィジェットを接続した場合、接続されているすべてのマップまたはシーンがウィジェット設定のリストに表示されます。 [レイヤーの選択] ボタン
をクリックして [レイヤーの選択] パネルを開き、[レイヤーのカスタマイズ] をオンにすることができます。
- [レイヤーのカスタマイズ] をオンにした場合、次の動作が適用されます。
- 表示順序ウィジェットに接続するイメージ レイヤーを選択できます。
- 実行時にマップまたはシーンに対してレイヤーを追加または削除する場合、それらの変更は表示順序ウィジェットと同期されません。
- [レイヤーのカスタマイズ] をオフにした場合、次の動作が適用されます。
- サポートされているすべてのイメージ レイヤーが表示順序ウィジェットに表示されます。
- 実行時にマップまたはシーンに対してレイヤーを追加または削除する場合、それらの変更は表示順序ウィジェットと自動的に同期されます。
- [レイヤーのカスタマイズ] をオンにした場合、次の動作が適用されます。
- マップ ウィジェットを接続した場合、接続されているすべてのマップまたはシーンがウィジェット設定のリストに表示されます。 [レイヤーの選択] ボタン
操作オプション
このウィジェットは、ウィジェットの設定の [アクション] タブで構成されるアクションをサポートしています。
データ アクションをオンにすると、特定のアクション (マップ上での画面移動や画像へのズームなど) を実行するためのボタンがウィジェットのユーザー インターフェイスに追加されます。