キャンバスへのレイヤーの追加

レイヤー リストを使用して、キャンバスでレイヤーのオンとオフを切り替えます。 レイヤーには、接続済みのイメージ サービスが含まれることがあります。

レイヤーの追加

[レイヤーの追加] メニューを使用して、表示している画像やビデオに追加のコンテキストを提供するために使用できるレイヤーをマップに追加できます。 マップへの追加がサポートされているレイヤー タイプには、ArcGIS フィーチャ レイヤー、ArcGIS イメージ レイヤー、ArcGIS ナレッジ グラフ 空間エンティティ、ArcGIS マップ イメージ レイヤー、ArcGIS タイル レイヤー、ArcGIS タイル イメージ レイヤー、Web マップ サービス (WMS)、Web マップ タイル サービス (WMTS)、マークアップ レイヤー、メディア レイヤーが含まれます。

[レイヤーの追加] メニューを使用してレイヤーをマップに追加するには、次の手順に従います。

  1. キャンバスの [レイヤーの追加] をクリックします。

    [レイヤーの追加] ウィンドウが表示されます。

  2. リスト内のレイヤー カードのフィルターと並べ替え、レイヤー名の検索、レイヤー タイプの選択、または組織と共有されているレイヤーの選択を行います。
  3. レイヤー カードの横にある [追加] をクリックし、マップに追加します。
  4. 必要に応じて、[このアイテムの詳細を表示] をクリックしてレイヤーに関する情報を表示し、アイテムの詳細にアクセスします。

レイヤーのオンとオフを切り替える

[レイヤー] リストの設定を使用して、キャンバス ビューでレイヤーを表示および操作できます。 レイヤーには、接続された分析レイヤー、それに対応するフットプリント、マーク アップと計測、キャンバスに追加されたその他のレイヤーが含まれます。

[レイヤー] リストの設定を使用して、レイヤーのオンとオフを切り替えるには、次の手順を実行します。

  1. [レイヤー] レイヤー をクリックします。

    [レイヤー] リストの設定には、現在キャンバスで利用可能なすべてのレイヤーが表示されます。 すべてのレイヤーはデフォルトで表示されるようになっています。

  2. [マップ パネル] または [フォーカス パネル] でのレイヤーの表示オン/オフを切り替えるには、[レイヤーの非表示] レイヤーの非表示 ボタンをクリックします。

    注意:
    分析レイヤーと対応する画像フットプリントは、[フォーカス パネル] で表示をオンにすることはできません。

レイヤーの透過表示の変更

レイヤーが画像またはベースマップの上にオーバーレイされ、重要なオブジェクトが非表示になっている場合があります。 [レイヤー] リストの透過表示ツールでは、レイヤーの透過表示を変更できるので、各レイヤーの表示を制御できます。

デフォルトでは、どのレイヤーにも透過表示は適用されておらず、すべてのレイヤーが完全に表示されます。

透過表示ツールを使用してレイヤーの透過表示を変更するには、次の手順に従います。

  1. [レイヤー] レイヤー をクリックします。

    [レイヤー] リストの設定には、現在キャンバスで利用可能なすべてのレイヤーが表示されます。 すべてのレイヤーはデフォルトで表示されるようになっています。

  2. [レイヤー リスト] のレイヤーの [アクション] オプション ボタンをクリックします。
  3. [透過表示の編集] スライダーを調整して、お好みの透過表示に設定します。

レイヤーの全体表示

[ズーム] を使用すると、特定のレイヤーの範囲にマップをフォーカスできます。

レイヤーにズームするには、以下の手順を実行します。

  1. [レイヤー] レイヤー をクリックします。

    [レイヤー] リストの設定には、現在キャンバスで利用可能なすべてのレイヤーが表示されます。 すべてのレイヤーはデフォルトで表示されるようになっています。

  2. [アクション] オプション をクリックします。
  3. 必要なレイヤーの [ズーム] 拡大スライダー をクリックします。

レイヤーの順序変更

プロジェクトの Web マップに含まれているレイヤーは、地図上でのレイヤーの順序付けや可視性を調整するために並べ替えることができます。

マップ内のレイヤーを並べ替えるには、以下の手順を実行します。

  1. [レイヤー] レイヤー をクリックします。

    [レイヤー] リストの設定には、現在キャンバスで利用可能なすべてのレイヤーが表示されます。

  2. [上へ移動] または [下へ移動] の矢印をクリックすると、レイヤーの位置を変更できます。

マークアップ、計測、回数のレイヤーは、マップの一部として保存されないため、常にリストの一番上に表示されます。 解析レイヤーは、常にリストの一番下に表示されます。