シーン レイヤーの共有

Drone2Map では、3D テクスチャ メッシュからシーン レイヤー パッケージを作成できます。 Drone2Map でレイヤーを表示する以外に、ArcGIS Online または ArcGIS Enterprise ポータルでシーン レイヤーとして共有できます。 シーン レイヤーは 3D メッシュ オブジェクトで構成され、Z 値 (標高値) が含まれます。

アイテムの共有

共有権限によっては、次のようなアイテムを共有するオプションがあります。

  • 組織 - 組織で共有すると、組織サイトのメンバーだけがアイテムにアクセスできます。
  • 所属しているグループ - グループのメンバーである場合、アイテムをグループで共有できます。 特定のグループと共有すると、対象を絞った少数のユーザーにアクセスを制限できます。
  • すべてのユーザー - すべてのユーザーと共有すると、アイテムはパブリックになります。ポータル Web サイトか ArcGIS Online にアクセスできるユーザー (匿名ユーザーを含む) は誰でも、そのアイテムを検索して使用することができ、グループの所有者はそのアイテムをグループ コンテンツに含めることができます。
  • すべての人、組織、および所属しているグループ - アイテムを多くのユーザー (すべてのユーザーや組織など) と共有すると同時に、特定のグループとも共有できます。 この設定により、特定のグループと特別に関連するアイテムとして分類しながら、組織サイト内の他のユーザーはアイテムを引き続き利用できるようになります。
注意:

この処理は、アカウントにシーン レイヤー パッケージを作成し、保存します。 ArcGIS Online 組織アカウントに共有する場合、サービス クレジットが適用されます。

シーンの公開

テクスチャ メッシュをシーン レイヤーとして公開するには、次の手順に従います。

  1. [共有] タブの [共有] グループで、[シーン レイヤー] シーン レイヤー をクリックします。
  2. 共有するレイヤーをオンにします。 次のシーン タイプを共有できます。
    • ポイント クラウド (SLPK)
    • SLPK メッシュ
  3. 共有ウィンドウの上の [プロパティ] タブをクリックします。 [グルーバル シーン] として共有するシーン レイヤーのオプションのチェックをオンまたはオフにします。

    [グローバル シーン] オプションのチェックをオフにすることで、シーン レイヤーをプロジェクト座標系で共有できます。 Esri のベースマップ レイヤーは、WGS 1984 Web Mercator 座標系と併用するものであり、その場で投影されないため、ローカル シーンとして共有すると機能しません。

  4. シーン レイヤーに [タイトル] を付けます。
  5. Web カタログに追加する場合、[Web カタログにポータル アイテムを追加] チェックボックスをオンにします。

    レイヤーを追加する前に、プロジェクトの Web カタログが存在している必要があります。 新しい Web カタログを作成するには、[新しい Web カタログの作成] ボタン 参照 をクリックします。 カタログ データセットの操作の詳細については、「カタログ データセットの使用」をご参照ください。

  6. 必要に応じて、フィーチャを共有する [フォルダー] を選択して [説明] を入力し、[タグ] を更新します。
  7. シーン レイヤーの共有先として適切なグループをオンにします。
  8. [共有] をクリックします。

このトピックの内容
  1. アイテムの共有
  2. シーンの公開