参照グリッドのカスタマイズ

2025.1    |    |  

参照グリッド グリッドの編集 は構成可能な四角形パターンのオーバーレイであり、フィーチャの修正または作成中にフィーチャの位置を調整し、距離を視覚化するために使用できます。 グリッド間隔、回転、3D マップの高度、スナップおよび推測、表示および表示設定を構成できます。

一般設定の変更

グリッド間隔、主ライン間隔、回転、3D マップのグリッド高度などの一般設定を変更するには、次の手順を実行します。

  1. 現在のマップの下部にあるステータス バーで、[グリッド] グリッドの編集 の上にポインターを置き、[編集設定] ボタン オプション をクリックします。

    または、リボンの [編集] タブをクリックします。 [ツール] グループで、[編集設定] ダイアログ ボックス ランチャー ランチャー をクリックします。

  2. [グリッド] タブをクリックし、[一般] を展開します。
  3. 次の設定のいずれか、またはすべてを変更します。
    間隔

    グリッド ライン間の距離と単位を指定します。

    主ライン間隔

    指定された間隔で主グリッド ラインが表示されます。 主グリッド ラインは濃い色で表示され、副グリッド ラインとは異なり、視覚参照を提供します。

    マップで回転

    マップの回転時にグリッドが自動的に回転します。

    標高

    グリッドが 3D マップに表示される高度 (z 値) を指定します。

スナップおよび推測の設定の変更

スナップおよび推測の設定では、ポインターがグリッドにスナップする方法と 90 度の制限を推測する方法をカスタマイズできます。

  1. 現在のマップの下部にあるステータス バーで、[グリッド] グリッドの編集 の上にポインターを置き、[編集設定] ボタン オプション をクリックします。

    または、[編集] タブをクリックします。 [ツール] グループで、[編集設定] ダイアログ ボックス ランチャー ランチャー をクリックします。

  2. [グリッド] タブをクリックし、[スナップおよび推測] を展開します。
  3. 次の設定のいずれかまたは両方を変更します。
    グリッドにスナップ

    アクティブなスナップ設定に基づいて、グリッド ラインおよびグリッドの交点にポインターをスナップします。

    グリッドから推測

    以前の頂点からグリッド ラインに直角にポインターをスナップします。 これは、正方形や四角形のフィーチャなど、直角のラインをすばやくスケッチする場合に便利です。

表示および表示設定の設定

表示および表示設定の設定では、グリッド ライン、2D マップの表示縮尺の設定、および 3D ローカル マップのグリッド塗りつぶしオプションをカスタマイズできます。

  1. 現在のマップの下部にあるステータス バーで、[グリッド] グリッドの編集 の上にポインターを置き、[グリッド設定] ボタン オプション をクリックします。

    または、[編集] タブをクリックします。 [フィーチャ] グループで、[設定] をクリックします。 ランチャー

  2. [グリッド] タブをクリックし、[表示および表示設定] を展開します。
  3. 次の設定のいずれか、またはすべてを変更します。
    グリッド ライン

    すべての交点のグリッドを、連続するラインまたはグリッド ポイントとして表示します。

    最大縮尺

    グリッドが表示される最大縮尺を選択します。 マップ フレームがこの縮尺を超えて拡大された場合、グリッドはレイアウトに描画されなくなります。

    最小縮尺

    グリッドが表示される最小縮尺を選択します。 マップ フレームがこの縮尺を超えて縮小された場合、グリッドはレイアウトに描画されなくなります。

    動的サイズ変更

    縮小して [表示縮尺の下限] の表示縮尺設定を超えた場合に、もっと大きな縮尺でセカンダリ グリッドを表示します。

    注意:

    この設定は、2D マップでのみ使用できます。