PRJ ファイルまたは DWG ファイルの Esri 座標系定義。
Esri 投影ファイル (.prj) または Esri 座標系を含む AutoCAD ドローイング ファイル (.dwg) を使用して座標系を設定します。
- コマンド ラインで、「-Esri_COORDINATESYSTEM」と入力します。
- [Set] オプションを選択します。 コマンド ラインで、WKID またはファイルへのパスを入力します。
詳細については、「Esri 座標系」および「座標系の設定」の各トピックをご参照ください。
注意:
ArcGIS for AutoCAD には、AutoCAD 座標系またはジオロケーション情報とは別に、独自の座標系情報が必要です。
AutoCAD または Civil 3D のジオデータ定義
既存の AutoCAD ジオデータ定義の ESPG 番号を使用して座標系を設定します。
- メインの [ArcGIS] リボンの [プロジェクト] グループにある、展開可能な [座標系] ボタンで [割り当て] オプションを選択します。
- Esri 座標系セレクター ユーザー インターフェイスで、展開可能な座標系定義のインポート ボタンから [GEODATA 座標系のインポート] オプションを選択します。
既存の AutoCAD ジオデータ定義の ESPG 番号を使用して座標系を設定します。
- コマンド ラインで、「-Esri_COORDINATESYSTEM」と入力します。
- [インポート] オプションを選択します。 既存の ESPG 番号を使用して、Esri 座標系定義が設定されます。