Skip To Content

esri_label_get (AutoLISP)

esri_label_get 関数は、フィーチャの指定されたフィーチャ属性フィールドにリンクされたテキスト エンティティー ラベルのエンティティー名を含むリストを返します。

構文

(esri_label_get field ename)

引数

  • field | 文字列 | 必須 | フィーチャ レイヤーのフィールド名。
  • ename | AutoCAD エンティティー名 | 必須 | リンクされているフィーチャの AutoCAD エンティティー名。

使用例

選択したフィーチャの Owner フィールドにリンクされているテキスト エンティティーのエンティティー名の取得を試行します。

(setq text_EID (car (esri_label_get "Owner" (car (entsel)))))

使用例の結果

選択したフィーチャの Owner フィールドにリンクされているテキスト エンティティーのエンティティー名を含むリストからエンティティー名だけを返します:

<Entity name: 1450e1b79f0>

戻り値

返される可能性がある値は以下のとおりです。

  • 正常に実行された場合、関数は指定されたフィーチャ属性フィールドにリンクされた TEXTMTEXT または ATTRIBUTE エンティティーのエンティティー名を含むリストを返します。
  • 実行に失敗した場合、nil の最初の値を含むリスト、キー値 "Error" を含む関連リスト、文字列としての関連エラー メッセージ (nil ("Error" . "<message>")) が順番に返されます。

失敗した場合の戻り値

失敗の戻り値が返された理由として、次のようなことが考えられます。

  • nil

    指定されたフィールド名が無効か、その他のエラーが発生しました。

  • (nil ("Error" . "Missing required argument."))

    1 つ以上の必須引数が指定されていません。

  • (nil ("Error" . "No label found."))

    選択されたフィーチャがフィーチャ レイヤー内にありません。


このトピックの内容
  1. 構文
  2. 引数
  3. 使用例
  4. 戻り値