設定の構成

以下では、ArcGIS Earth for Mobile で構成できる設定について説明します。

Units

[単位] 設定は、アプリ内での [位置][距離][標高][速度][面積] の表示を定義します。 [位置表示] オプションには、[度 (10 進)][度/分/秒 (DMS)][UTM][MGRS] があります。

グリッド

参照を提供するためにシーン上に表示する [グリッド] オプションには、[緯度と経度][ユニバーサル横メルカトル図法 (UTM)][Military Grid Reference System (MGRS)][US National Grid (USNG)] があります。

位置プロバイダー

[位置プロバイダー] の設定は、モバイル デバイス上の内蔵プロバイダー、またはアプリで使用する高精度の位置情報を収集する外部 GNSS 受信機のいずれかから位置情報のアクティブなプロバイダーを設定します。 次のようなオプションがあります。

  • デフォルトは、モバイル デバイスの内蔵位置プロバイダーです。
  • [位置プロバイダーの追加] - National Marine Electronics Association (NMEA) のセンテンスからの出力をサポートするペアリング済みの Bluetooth GNSS デバイスを選択します。 正常に追加されると、接続した GNSS デバイスにより位置情報が提供され、位置情報が必要な場合にアプリで使用されます。
  • [位置ステータスの表示] - 外部の位置プロバイダーに接続しているときに、[衛星] ボタン 衛星 をタップして位置の詳細と衛星情報を含む位置ステータスを表示します。 [位置の詳細] タブには、[緯度][経度][高度][精度][補正タイプ][衛星数][精度低下率] 設定のリストが表示されます。 [衛星情報] タブには、可視性ダイアグラムと SN 比チャートが表示されます。

このトピックの内容
  1. Units
  2. グリッド
  3. 位置プロバイダー