| ラベル | 説明 | データ タイプ | 
| 方向付き画像データセットの場所 | 出力方向付き画像データセットが作成されるジオデータベース。 このワークスペースは、すでに存在している必要があります。 | Workspace; Feature Dataset | 
| 方向付き画像データセット名 | 作成される方向付き画像データセットの名前。 | String | 
| 座標系 | 出力方向付き画像データセットの空間参照。 | Spatial Reference | 
| 標高ソース (オプション) | データセットの標高ソースを指定します。 
 | String | 
| 標高値 (一定) (オプション) | データセット全体で一定の地表面の標高値 (メートル単位)。 このパラメーターは、[標高ソース] パラメーターの値が [標高値 (一定)] として指定されている場合に有効になります。 | Double | 
| 数値標高モデル (オプション) | 入力数値標高モデルの名前。 ダイナミック イメージ サービスまたはタイル イメージ サービスを数値標高モデルとして使用できます。 このパラメーターは、[標高ソース] パラメーターの値が [DEM] として指定されている場合に有効になります。 | Image Service | 
| 詳細レベル (オプション) | タイル スキーマの縮尺。 この縮尺はズーム レベルの値を表します。 レベルが上がるごとに、解像度とマップ縮尺が前のレベルと比べて 2 倍に向上します。 このパラメーターは、[数値標高モデル] パラメーターの値がタイル イメージ サービスの場合に有効になります。 | String | 
| ラスター関数 (オプション) | イメージ サービス レイヤーに適用されるラスター関数処理テンプレート。 このパラメーターは、[数値標高モデル] パラメーターの値がダイナミック イメージ サービスの場合に有効になります。 | String | 
| テンプレート データセット (オプション) | 新しい方向付き画像データセットの属性フィールドを定義するためのテンプレートとして使用される方向付き画像データセットまたはテーブル。 | Table View | 
| 方向付き画像データセットのエイリアス (オプション) | 作成する方向付き画像データセットの代替名。 | String | 
| コンフィグレーション キーワード (オプション) | データのコンフィグレーション キーワード。 このパラメーターは、エンタープライズ データのみに適用されます。 これは、データベース テーブルの格納パラメーターを決定します。 | String | 
| Z 値を含む (オプション) | 出力方向付き画像データセットが標高値 (Z 値) を含むかどうかを指定します。 
 | String | 
派生した出力
| ラベル | 説明 | データ タイプ | 
| 出力方向付き画像データセット | 新しい出力方向付き画像データセット。 | Oriented Imagery Dataset |