ポリゴン フィーチャ作図ツールは、閉じられた平面フィーチャを作成します。 不規則なポリゴン、辺の長さが等しい正多角形ポリゴン、フリーハンド ポリゴンを作成できます。 これらのツールは、「ポリゴン フィーチャ」レイヤーのフィーチャ テンプレートがある [フィーチャ作成] ウィンドウで使用できます。
ポリゴン作図ツールを使用するときは、以下の点を考慮します。
- 3D の Z 対応フィーチャの頂点は、現在の「標高設定」に基づいて Z 値が割り当てられます。
- 既存のフィーチャの編集を再開するか、パートをマルチパート フィーチャに追加するには、「フィーチャ作成の継続」ツール  を使用します。 を使用します。
ポリゴン フィーチャの作成
[ポリゴン] ツール  を使用すると、辺の長さと角度の大きさが等しくない不規則なポリゴンを作成できます。 ライン ツールがデフォルトで有効になっています。 円弧セグメントを作成したり、既存のフィーチャをトレースしたりするには、作図ツールバーの対応するツールをクリックします。
 を使用すると、辺の長さと角度の大きさが等しくない不規則なポリゴンを作成できます。 ライン ツールがデフォルトで有効になっています。 円弧セグメントを作成したり、既存のフィーチャをトレースしたりするには、作図ツールバーの対応するツールをクリックします。
ポリゴン フィーチャを作成するには、次の手順を実行します。
- データを追加し、「編集用設定を構成」します。編集対象のフィーチャ レイヤーが編集可能であること、アクティブなマップに割り当てられた座標系が実行中の編集の種類に適していること、作業を効率的かつ正確に行えるようスナップが構成されていることを確認します。 
- リボンの [編集] タブをクリックします。 [フィーチャ] グループの [作成]  をクリックします。 をクリックします。[フィーチャ作成] ウィンドウが表示されます。 
- [フィーチャ作成] ウィンドウでポリゴン フィーチャ テンプレートをクリックします。特定の単語かフレーズを含む「フィーチャ テンプレートを検索」するには、[検索] ボックス  をクリックして、検索基準を入力します。 検索では、大文字と小文字は区別されません。 をクリックして、検索基準を入力します。 検索では、大文字と小文字は区別されません。
- [ポリゴン] ツール  をクリックします。 をクリックします。
- 属性値を無効にするか、ツール設定を変更するには、[アクティブなテンプレート] ボタン  をクリックし、次の表に記載の対応するタブをクリックします。 をクリックし、次の表に記載の対応するタブをクリックします。タブ 説明 属性  フィーチャに割り当てられる属性値。 ポリゴン  オプションのツール設定。 同じレイヤー上の既存のポリゴン フィーチャを自動的にクリップして、境界線を一致させるには、[重複を防ぐために既存のポリゴンを変更] チェックボックスをオンにします。 
- マップをクリックして、最初の頂点を作成します。または、マップを右クリックして [絶対 X、Y、Z]  をクリックし、座標位置を入力します。 をクリックし、座標位置を入力します。
- 作図ツールバーの「セグメント作図ツール」を選択します。ライン ツールがデフォルトで有効になっています。  ヒント:フィーチャを描画しながら「未完成のジオメトリを修正」するには、作図ツールバーの [頂点の編集] ボタン  をクリックして、頂点の編集を有効にします。 をクリックして、頂点の編集を有効にします。
- ポインターを移動させてマップをクリックし、セグメントを作成します。
- 形状が完全に作成するまで、セグメントの作成を続けます。完成した形状がマルチパート フィーチャのパートの 1 つである場合は、[パートの完了]  をクリックして次のフィーチャを描画します。 をクリックして次のフィーチャを描画します。注意:マルチパート ポリゴン フィーチャには、同じ属性を参照する個別のパート フィーチャが 2 つ以上含まれます。たとえば、群島を表すポリゴン フィーチャなどです。 
- [完了]  をクリックするか、F2 キーを押してフィーチャを作成します。 をクリックするか、F2 キーを押してフィーチャを作成します。
正多角形ポリゴン フィーチャの作成
[正多角形ポリゴン] ツール  は、中心点と半径方向の距離を使用して、指定の数の等しい辺を持つ多角形ポリゴンを作成します。
 は、中心点と半径方向の距離を使用して、指定の数の等しい辺を持つ多角形ポリゴンを作成します。
正多角形ポリゴンを作成するには、次の手順に従います。
- データを追加し、「編集用設定を構成」します。編集対象のフィーチャ レイヤーが編集可能であること、アクティブなマップに割り当てられた座標系が実行中の編集の種類に適していること、作業を効率的かつ正確に行えるようスナップが構成されていることを確認します。 
- リボンの [編集] タブをクリックします。 [フィーチャ] グループの [作成]  をクリックします。 をクリックします。[フィーチャ作成] ウィンドウが表示されます。 
- [フィーチャ作成] ウィンドウでポリゴン フィーチャ テンプレートをクリックします。特定の単語かフレーズを含む「フィーチャ テンプレートを検索」するには、[検索] ボックス  をクリックして、検索基準を入力します。 検索では、大文字と小文字は区別されません。 をクリックして、検索基準を入力します。 検索では、大文字と小文字は区別されません。
- [正多角形ポリゴン] ツール  をクリックします。 をクリックします。
- 属性値を無効にするか、ツール設定を変更するには、[アクティブなテンプレート] ボタン  をクリックし、次の表に記載の対応するタブをクリックします。 をクリックし、次の表に記載の対応するタブをクリックします。タブ 説明 属性  フィーチャに割り当てられる属性値。 正多角形ポリゴン  オプションのツール設定。 - 辺の数を指定するには、[サイド] ボックスをクリックして数値を入力します。
- 同じレイヤー上の既存のポリゴン フィーチャを自動的にクリップして、境界線を一致させるには、[重複を防ぐために既存のポリゴンを変更] チェックボックスをオンにします。
 
- マップをクリックして中心点を作成します。または、マップを右クリックして [絶対 X、Y、Z]  をクリックし、座標位置を入力します。 をクリックし、座標位置を入力します。
- ポインターを移動させて距離と方向を指定し、マップをクリックします。または、距離と方向を入力するために右クリックして、それぞれ [距離]  コマンドと [方向] コマンドと [方向] コマンドをクリックします。 コマンドをクリックします。距離と方向の測定値が完全に定義されると、フィーチャは自動的に完成します。 
- Esc キーを押すと、ツールが自動的に終了します。
フリーハンド ポリゴン フィーチャの作成
[フリーハンド] ツール  では、ポインターの移動に追従して自由形式のポリゴン フィーチャが作成されます。
 では、ポインターの移動に追従して自由形式のポリゴン フィーチャが作成されます。
フリーハンド ポリゴンを作成するには、次の手順に従います。
- データを追加し、「編集用設定を構成」します。編集対象のフィーチャ レイヤーが編集可能であること、アクティブなマップに割り当てられた座標系が実行中の編集の種類に適していることを確認します。 フィーチャが完成するまで、スナップは自動的にオフになります。 
- リボンの [編集] タブをクリックします。 [フィーチャ] グループの [作成]  をクリックします。 をクリックします。[フィーチャ作成] ウィンドウが表示されます。 
- [フィーチャ作成] ウィンドウでポリゴン フィーチャ テンプレートをクリックします。特定の単語かフレーズを含む「フィーチャ テンプレートを検索」するには、[検索] ボックス  をクリックして、検索基準を入力します。 検索では、大文字と小文字は区別されません。 をクリックして、検索基準を入力します。 検索では、大文字と小文字は区別されません。
- [フリーハンド] ツール  をクリックします。 をクリックします。注意:作図ツールバーは、このツールでは使用できません。 
- 属性値を無効にするか、ツール設定を変更するには、[アクティブなテンプレート] ボタン  をクリックし、次の表に記載の対応するタブをクリックします。 をクリックし、次の表に記載の対応するタブをクリックします。タブ 説明 属性  フィーチャに割り当てられる属性値。 ポリゴン  オプションのツール設定。 同じレイヤー上の既存のポリゴン フィーチャを自動的にクリップして、境界線を一致させるには、[重複を防ぐために既存のポリゴンを変更] チェックボックスをオンにします。 
- マップをクリックして、最初の頂点を作成します。または、マップを右クリックして [絶対 X、Y、Z]  をクリックし、座標位置を入力します。 をクリックし、座標位置を入力します。
- マップ上でポインターを移動させ、ポインターの動きに従ってフリーハンド フィーチャを作成します。
- マップをクリックしてフィーチャを完成させます。セグメントは自動的にベジェ曲線に変換されます。 
