最小コスト コリドー (Least Cost Corridor) (Spatial Analyst)

Spatial Analyst のライセンスで利用可能。

サマリー

パーセンテージまたは累積コストに基づいて閾値を適用するオプションを使用して、2 つの累積コスト距離ラスターの合計値を計算します。

コリドーを使用した位置の接続方法の詳細

使用法

  • 入力ラスターとして、[距離累積 (Distance Accumulation)] または [距離アロケーション (Distance Allocation)] ツールから出力された距離累積ラスターとバック方向ラスターを使用します。

  • コスト バージョンの距離累積ラスターを使用します。 ラスターの単位として、用途に応じて、1 メートルあたりのドル、1 フィートあたりの好適度、1 メートルあたりの分を使用できます (ただし、これらに限定されません)。 これらのコスト単位がコスト サーフェスに取り込まれます。 詳細については、「コスト サーフェスを使用した到達距離の調整」をご参照ください。

  • コリドーは無方向性なので、1 つ目のソースから 2 つ目のソースへの移動にかかるコストは、2 つ目のソースから 1 つ目のソースに移動する場合と同じです。 累積コスト距離ラスターとバック方向ラスターを作成する際には、方向性に依存するパラメーター (水平方向ファクター、垂直方向ファクター、移動方向) の値は指定しないでください。

  • 1 つ目のソースの累積コスト距離ラスターとバック方向ラスターを作成する際と、2 つ目のソースの累積コスト距離ラスターとバック方向ラスターを作成する際には、[距離累積 (Distance Accumulation)] または [距離アロケーション (Distance Allocation)] ツールで同じパラメーター設定を使用してください。

  • 出力コリドーの値は、入力累積コスト距離ラスターと同じ単位で、所定の位置に到達するための累積コストの合計値を表します。

  • 2 つの距離累積ラスターを合計する際に、指定された閾値が最大累積コストより大きい場合、出力コリドー ラスターは入力累積ラスターと同じエリアをカバーします。

  • 指定された閾値がコリドー ラスター内の最小値未満である場合、警告メッセージが返され、出力ラスターは空になります。

  • 出力コリドー ラスターには、累積コストが閾値よりも若干大きいセルが含まれることがあります。 これは、閾値より若干高いコストが割り当てられているセルを使用して非連続のセルをコリドーに接続するバック方向ラスターからのものです。 詳細については、「コリドーによる位置の接続」をご参照ください。

  • コリドーを生成する際には、セル サイズ環境設定は無視され、入力累積コスト ラスターのセル サイズが出力ラスターの計算に使用されます。 入力ラスターのパターンは、出力が別の解像度にリサンプリングされた場合は変化します。

  • このツールに適用されるジオプロセシング環境の詳細については、「解析環境と Spatial Analyst」をご参照ください。

パラメーター

ラベル説明データ タイプ
入力累積コスト距離ラスター 1

1 つ目のソースからの累積コスト距離を表す入力ラスター。

[距離累積 (Distance Accumulation)] または [距離アロケーション (Distance Allocation)] ツールからの距離累積出力を使用します。

Raster Layer
入力バック方向ラスター 1

1 つ目のソースからの入力バック方向ラスター。 単位は度で、最小コスト パスを通って 1 つ目のソースに戻るまでの経路上の次のセルを示します。

[距離累積 (Distance Accumulation)] または [距離アロケーション (Distance Allocation)] ツールからの逆方向出力を使用します。 値の範囲は 0 度から 360 度で、0 はソース セル用に予約されています。 真東 (右) は 90 で、値は時計回りに増加します (180 が北、270 が西、360 が北)。

Raster Layer
入力累積コスト距離ラスター 2

2 つ目のソースからの累積コスト距離を表す入力ラスター。

[距離累積 (Distance Accumulation)] または [距離アロケーション (Distance Allocation)] ツールからの距離累積出力を使用します。

Raster Layer
入力バック方向ラスター 2

2 つ目のソースからの入力バック方向ラスター。 単位は度で、最小コスト パスを通って 2 つ目のソースに戻るまでの経路上の次のセルを示します。

[距離累積 (Distance Accumulation)] または [距離アロケーション (Distance Allocation)] ツールからの逆方向出力を使用します。 値の範囲は 0 度から 360 度で、0 はソース セル用に予約されています。 真東 (右) は 90 で、値は時計回りに増加します (180 が北、270 が西、360 が北)。

Raster Layer
閾値方法

閾値を定義する方法を指定します。

  • 閾値なし閾値は適用されず、生成されたコリドーは入力ラスターの範囲全体をカバーします。 これがデフォルトです。
  • 最小コストの割合閾値は、合計累積コスト距離ラスターの最小値の割合として定義されます。
  • 累積コスト閾値は累積コスト距離の単位で定義されます。
String
限界値

特定のセルが出力コリドー ラスターに含まれるかどうかを判別するときの割合または累積コストの閾値。

[閾値方法] パラメーターが [最小コストの割合] に設定されている場合、指定された値は、合計累積コスト距離ラスターの最小値から適用する増加率を示します。 [閾値方法] パラメーターが [累積コスト] に設定されている場合、この値以下の合計累積コストを持つセルがコリドーに含まれます。

このパラメーターは、[閾値方法] パラメーターが [最小コストの割合] または [累積コスト] に設定されている場合にのみ有効になります。

Double

戻り値

ラベル説明データ タイプ
出力ラスター

値が累積コスト距離の単位で定義される閾値未満であるセルを含む出力コリドー ラスター。

出力ラスターのタイプは浮動小数点数です。

Raster

LeastCostCorridor(in_accumulative_cost_distance_raster1, in_back_direction_raster1, in_accumulative_cost_distance_raster2, in_back_direction_raster2, threshold_method, threshold)
名前説明データ タイプ
in_accumulative_cost_distance_raster1

1 つ目のソースからの累積コスト距離を表す入力ラスター。

[距離累積 (Distance Accumulation)] または [距離アロケーション (Distance Allocation)] ツールからの距離累積出力を使用します。

Raster Layer
in_back_direction_raster1

1 つ目のソースからの入力バック方向ラスター。 単位は度で、最小コスト パスを通って 1 つ目のソースに戻るまでの経路上の次のセルを示します。

[距離累積 (Distance Accumulation)] または [距離アロケーション (Distance Allocation)] ツールからの逆方向出力を使用します。 値の範囲は 0 度から 360 度で、0 はソース セル用に予約されています。 真東 (右) は 90 で、値は時計回りに増加します (180 が北、270 が西、360 が北)。

Raster Layer
in_accumulative_cost_distance_raster2

2 つ目のソースからの累積コスト距離を表す入力ラスター。

[距離累積 (Distance Accumulation)] または [距離アロケーション (Distance Allocation)] ツールからの距離累積出力を使用します。

Raster Layer
in_back_direction_raster2

2 つ目のソースからの入力バック方向ラスター。 単位は度で、最小コスト パスを通って 2 つ目のソースに戻るまでの経路上の次のセルを示します。

[距離累積 (Distance Accumulation)] または [距離アロケーション (Distance Allocation)] ツールからの逆方向出力を使用します。 値の範囲は 0 度から 360 度で、0 はソース セル用に予約されています。 真東 (右) は 90 で、値は時計回りに増加します (180 が北、270 が西、360 が北)。

Raster Layer
threshold_method

閾値を定義する方法を指定します。

  • NO_THRESHOLD閾値は適用されず、生成されたコリドーは入力ラスターの範囲全体をカバーします。 これがデフォルトです。
  • PERCENT_OF_LEAST_COST閾値は、合計累積コスト距離ラスターの最小値の割合として定義されます。
  • ACCUMULATIVE_COST閾値は累積コスト距離の単位で定義されます。
String
threshold

特定のセルが出力コリドー ラスターに含まれるかどうかを判別するときの割合または累積コストの閾値。

threshold_method パラメーターが PERCENT_OF_LEAST_COST に設定されている場合、指定された値は、合計累積コスト距離ラスターの最小値から適用する増加率を示します。 threshold_method パラメーターが ACCUMULATIVE_COST に設定されている場合、この値以下の合計累積コストを持つセルがコリドーに含まれます。

このパラメーターは、threshold_method パラメーターが PERCENT_OF_LEAST_COST または ACCUMULATIVE_COST 設定されている場合のみ有効です。

Double

戻り値

名前説明データ タイプ
out_raster

値が累積コスト距離の単位で定義される閾値未満であるセルを含む出力コリドー ラスター。

出力ラスターのタイプは浮動小数点数です。

Raster

コードのサンプル

最小コスト コリドーの例 1 (Python ウィンドウ)

次の Python ウィンドウ スクリプトは、[最小コスト コリドー (Least Cost Corridor)] ツールの使用方法を示しています。

import arcpy
from arcpy import env
from arcpy.sa import *
env.workspace = "C:/arcpyexamples/data"
out_LCC_raster = LeastCostCorridor("DistAccumRaster1.tif", "BackDirRaster1.tif",
                                   "DistAccumRaster2.tif", "BackDirRaster2.tif") 
out_LCC_raster.save("c:/arcpyexamples/output/corridor.tif")
最小コスト コリドーの例 2 (スタンドアロン スクリプト)

2 つのエリア間のコリドーを計算します。

# Name: LeastCostCorridor_Ex_02.py
# Description: Calculates a potential wildlife corridor between two known 
#               protected areas.
# Requirements: Spatial Analyst Extension

# Import system modules
import arcpy
from arcpy import env
from arcpy.sa import *

# Check out the ArcGIS Spatial Analyst extension license
arcpy.CheckOutExtension("Spatial")

# Set environment settings
env.workspace = "C:/arcpyexamples/data"

# Set local variables
in_accumulative_cost_distance_raster1 = "distaccum_s1.tif"
in_back_direction_raster1 = "backdir_s1.tif"
in_accumulative_cost_distance_raster2 = "distaccum_s2.tif"
in_back_direction_raster2 = "backdir_s2.tif"
threshold_method = "ACCUMULATIVE_COST" 
threshold = 500

# Run Least Cost Corridor
out_LCC_raster = LeastCostCorridor(
    in_accumulative_cost_distance_raster1, in_back_direction_raster1, 
    in_accumulative_cost_distance_raster2, in_back_direction_raster2, 
    "ACCUMULATIVE_COST", "500")

# Save the output 
out_LCC_raster.save("c:/arcpyexamples/output/corridor.tif")